2012/10/24 (Wed)
10月20日(土曜日)“はなまつり”開催中の うみなかへ行ってきました♪
※うみなか=海の中道海浜公園
翌日の21日なら入場料無料だし、去年も観た福岡市消防隊のコンサートもあるし
“くまモン”もやって来るって言うし、それに風ちゃんの月命日だし!!!
なので本当は日曜日に出掛けたかったのですが、そこはホラ、音に気をつける生活中
の者がおりまして……気になるのは消防隊コンサートの音。
怖がらなければ問題ないと思うのですが、去年も演奏にビビって震えて
いましたからね~(参考記事)
そんなわけで今年はあっクンのメンタル最優先!
で、残念ですがコンサートを避けての土曜日のお出掛けとなったわけです。
それなのに私ったら、到着直後にやらかしてしまいました…
あぁっ!!ゴメンゴメン 噴水が青空に映えてキレイだったからつい!!!
入場ゲートを目指してあっクンもノリノリだったので、そのノリで~♪
っと思ったのがオオマチガイでした(反省)
でもさすが単純立ち直りが早いあっクン!
入場後はもう広い場所にテンションびよ~~ん
リードをグイグイ引っ張り右へ左へジグザグに進みます。
ひと呼んで(主にパパ)『Z走法!!』(゚m゚*)プッ
目指すは“花の丘”一面のコスモス畑です♪
っとその前に~真っ赤に色付いた“コキア”をバックに…
こんな植物 知らなかった~元はグリーンだけど紅葉してこんな真っ赤なんですって!!
目的の花の丘まで、まだもう一つ芝生広場を突っ切らないといけないのに、
すでにベロンチョMAX!!お天気快晴でちょっと暑い!!
芝生広場では何やらイベント中でキッチンカー屋台がズラリ!
あと、福岡では名の知れた(笑)ゆるキャラ“めし丸くん”の姿もありましたw
ビビリィあっクンがめし丸くんに気付かないように遠回りして~
目的地に到着~~♪ピンクの絨毯にママのテンションもびよ~~ん
でもとにかく暑い!!ひとまず木陰のベンチで休憩 兼ランチタイムです。
去年、風ちゃんも一緒だった時と全く同じベンチが空いていたんですよね…
風ちゃんが場所取りしといてくれたのかな(´ω`)
何しろお尻に根っこが生えそうなくらい気持ちいい木陰だったからw
一面のコスモスを眺めながらランチしました。
今年のランチは、途中のお弁当屋さんでGETしたボリューム満天の500円弁当!
(写真撮るの忘れました)
ここは人やわんこの往来も少なくて、かなりのんびり出来ました♪
さて、汗も引いたしお腹も膨れたし!コスモスを堪能しましょうかね。
まずは北側斜面にて。キバナコスモスのミックスで『ザ!お花畑』って感じです♪
芝生広場から見て裏手になるので気付かなかったけど…
裏側もこんなにキレイだなんて知りませんでした(*゚Д゚)
きっと気付かない人も多いからかな、人も少なくて穴場かもですw
あっクンものびのび~(^m^)
南側斜面はピンク&ピンクたまに白♪う~ん…キレイ(´ー`*)うっとり…
コスモスの背が低いから、わんこや子供の撮影にもピッタリです♪
もし うみなかのコスモスがハズレでも他のお花があるからいいよね~
なんて言いながら来たのですが、コスモス満開でばっちり見頃!!
と言うわけで今回はフラワーミュージアム方面には行かず、コスモス畑で
とにかくのんびりゆっくりコスモス三昧で過ごしたのでした~~
気持ちはもちろん風ちゃんも一緒♪
コスモス畑を存分に満喫したあとは…
池のほとりのイエローキャンパス♪ ( ̄ω ̄)ふっ…またコスモスですね。
レモンイエローのコスモスがまた可愛らしくて!!
木陰にパパとあっクンを残して撮影に来ちゃった(^m^)ゞ そしたら…
ママを追っかけてあっクンも来ちゃった(゜ω゜*)
せっかくなので記念撮影♪
このあとまた場所移動して、もう少し“うみなか*はなまつり”を満喫するのですが~
続きはまた次回( ´艸`)
※うみなか=海の中道海浜公園
翌日の21日なら入場料無料だし、去年も観た福岡市消防隊のコンサートもあるし
“くまモン”もやって来るって言うし、それに風ちゃんの月命日だし!!!
なので本当は日曜日に出掛けたかったのですが、そこはホラ、音に気をつける生活中
の者がおりまして……気になるのは消防隊コンサートの音。
怖がらなければ問題ないと思うのですが、去年も演奏にビビって震えて
いましたからね~(参考記事)
そんなわけで今年はあっクンのメンタル最優先!
で、残念ですがコンサートを避けての土曜日のお出掛けとなったわけです。
それなのに私ったら、到着直後にやらかしてしまいました…
あぁっ!!ゴメンゴメン 噴水が青空に映えてキレイだったからつい!!!
入場ゲートを目指してあっクンもノリノリだったので、そのノリで~♪
っと思ったのがオオマチガイでした(反省)
でもさすが
入場後はもう広い場所にテンションびよ~~ん
リードをグイグイ引っ張り右へ左へジグザグに進みます。
ひと呼んで(主にパパ)『Z走法!!』(゚m゚*)プッ
目指すは“花の丘”一面のコスモス畑です♪
っとその前に~真っ赤に色付いた“コキア”をバックに…
こんな植物 知らなかった~元はグリーンだけど紅葉してこんな真っ赤なんですって!!
目的の花の丘まで、まだもう一つ芝生広場を突っ切らないといけないのに、
すでにベロンチョMAX!!お天気快晴でちょっと暑い!!
芝生広場では何やらイベント中でキッチンカー屋台がズラリ!
あと、福岡では名の知れた(笑)ゆるキャラ“めし丸くん”の姿もありましたw
ビビリィあっクンがめし丸くんに気付かないように遠回りして~
目的地に到着~~♪ピンクの絨毯にママのテンションもびよ~~ん
でもとにかく暑い!!ひとまず木陰のベンチで休憩 兼ランチタイムです。
去年、風ちゃんも一緒だった時と全く同じベンチが空いていたんですよね…
風ちゃんが場所取りしといてくれたのかな(´ω`)
何しろお尻に根っこが生えそうなくらい気持ちいい木陰だったからw
一面のコスモスを眺めながらランチしました。
今年のランチは、途中のお弁当屋さんでGETしたボリューム満天の500円弁当!
(写真撮るの忘れました)
ここは人やわんこの往来も少なくて、かなりのんびり出来ました♪
さて、汗も引いたしお腹も膨れたし!コスモスを堪能しましょうかね。
まずは北側斜面にて。キバナコスモスのミックスで『ザ!お花畑』って感じです♪
芝生広場から見て裏手になるので気付かなかったけど…
裏側もこんなにキレイだなんて知りませんでした(*゚Д゚)
きっと気付かない人も多いからかな、人も少なくて穴場かもですw
あっクンものびのび~(^m^)
南側斜面はピンク&ピンクたまに白♪う~ん…キレイ(´ー`*)うっとり…
コスモスの背が低いから、わんこや子供の撮影にもピッタリです♪
もし うみなかのコスモスがハズレでも他のお花があるからいいよね~
なんて言いながら来たのですが、コスモス満開でばっちり見頃!!
と言うわけで今回はフラワーミュージアム方面には行かず、コスモス畑で
とにかくのんびりゆっくりコスモス三昧で過ごしたのでした~~
気持ちはもちろん風ちゃんも一緒♪
コスモス畑を存分に満喫したあとは…
池のほとりのイエローキャンパス♪ ( ̄ω ̄)ふっ…またコスモスですね。
レモンイエローのコスモスがまた可愛らしくて!!
木陰にパパとあっクンを残して撮影に来ちゃった(^m^)ゞ そしたら…
ママを追っかけてあっクンも来ちゃった(゜ω゜*)
せっかくなので記念撮影♪
このあとまた場所移動して、もう少し“うみなか*はなまつり”を満喫するのですが~
続きはまた次回( ´艸`)
PR
この記事にコメントする
いいなぁ~
海なかっ!!
私も行きたかったんですよォ~!
まだコスモス綺麗でしたか?
どうにかこうにか・・・土曜日にでも行ってみるかぁな。。。(。-_-。)
私も行きたかったんですよォ~!
まだコスモス綺麗でしたか?
どうにかこうにか・・・土曜日にでも行ってみるかぁな。。。(。-_-。)
そりゃもう~
コスモス、めっちゃキレイでしたよ~(〃ー〃)
どうにかこうにか!土曜日行けるといいですね!!
まだ見頃が続いてるみたいなのでぜひ♪
11月に入ったら刈り取られるみたいですよ~
どうにかこうにか!土曜日行けるといいですね!!
まだ見頃が続いてるみたいなのでぜひ♪
11月に入ったら刈り取られるみたいですよ~
無題
素晴らしい場所ですね~*
どのお写真からも、絶景間違いなし!と感じます。
黄色のコスモス初めて見ました~すごく可愛いですね(*^^*)
日本は四季が特にはっきりした国といいますが、秋桜が満開でまさに今時期にしか堪能出来ない風景ですね~(^-^)
あっくんもとっても嬉しそ~(^o^)可愛いモデルさんにまさに花を添える!って本物ですが…本当にお花の背丈が絶妙で、あっくんを歓迎しているかのようですね♪
風ママさんとのツーショットも素敵です!
風ママさん~とっても優しそうで可愛らしいお方なのでしょうね~ぼかしが掛かっていても(笑)そう感じられます~(*^^*)
次回も楽しみです♪
そうなんです♪
どこも絶景で素晴らしいところなんですよ~♪
わんこと一緒に入れるってところもポイント高いですよね!
黄色のコスモス、可愛いですよね('-'*) どうしても近くに
行きたくて、木陰を渡り歩きながら(笑)写真撮りに移動
してました。11月に入ったら、このコスモスは刈り取られる
そうなので、本当に今時期だけ、まさに期間限定って感じ
です。
あらしは終始ゴキゲンで歩いてましたよ(´ω`)
暑いし疲れるだろうから抱っこしようか?って手を差し伸べ
ても、イヤ~って逃げて行くんです。自分で歩きたい!!って
風吹も調子いい時はそんな子だったので、そう言うとこ
親子で似てるな~って、改めて感じました(^-^)
モデルもばっちりこなしてくれて…吠え吠えもなく、
なんだかスムーズでした(^w^)
えー!!私ですか、私オバチャンですよ(;^ω^A
ブログだけでなく普段でもボカシ入れておきたいくらい(笑)
次回はコスモスとはまたガラッと違った雰囲気です~ww
わんこと一緒に入れるってところもポイント高いですよね!
黄色のコスモス、可愛いですよね('-'*) どうしても近くに
行きたくて、木陰を渡り歩きながら(笑)写真撮りに移動
してました。11月に入ったら、このコスモスは刈り取られる
そうなので、本当に今時期だけ、まさに期間限定って感じ
です。
あらしは終始ゴキゲンで歩いてましたよ(´ω`)
暑いし疲れるだろうから抱っこしようか?って手を差し伸べ
ても、イヤ~って逃げて行くんです。自分で歩きたい!!って
風吹も調子いい時はそんな子だったので、そう言うとこ
親子で似てるな~って、改めて感じました(^-^)
モデルもばっちりこなしてくれて…吠え吠えもなく、
なんだかスムーズでした(^w^)
えー!!私ですか、私オバチャンですよ(;^ω^A
ブログだけでなく普段でもボカシ入れておきたいくらい(笑)
次回はコスモスとはまたガラッと違った雰囲気です~ww
無題
コスモスキレイでしたよねぇ~☆
うちはその日曜日に行ってきました~!
すっごい人・人・人(子供)でしたよ(笑)
あっくんは土曜日にゆっくり行ってきたんだぁ~☆
その方がゆっくり見れたかも~☆
青空とお花のピンクや黄色!たまに吹く
いい風が心地良くて♪
次回も楽しみにしてますねぇ~♪
うちはその日曜日に行ってきました~!
すっごい人・人・人(子供)でしたよ(笑)
あっくんは土曜日にゆっくり行ってきたんだぁ~☆
その方がゆっくり見れたかも~☆
青空とお花のピンクや黄色!たまに吹く
いい風が心地良くて♪
次回も楽しみにしてますねぇ~♪
やっぱり♪
日曜日、さっちーさんも行かれたんですね!!('-'*)
ご一緒したかったなぁ…でも、多かったんですね!
あらしは人ごみでも震えてしまうので、やっぱり避けて
正解だったかな(^・^;) 土曜日もそれなりに人もわんこも
多かったのですが、うまい具合に分散されてて、かなり
のんびり静かに過ごせました♪
コスモス、めっちゃキレイでしたよね~~(o^-^o)
やっぱり青空の下で見るコスモスがいいですよね♪
それに暑いけど風は心地良くて気持ちいいし♪
次回分はただいま作業中で~す(^w^)
ご一緒したかったなぁ…でも、多かったんですね!
あらしは人ごみでも震えてしまうので、やっぱり避けて
正解だったかな(^・^;) 土曜日もそれなりに人もわんこも
多かったのですが、うまい具合に分散されてて、かなり
のんびり静かに過ごせました♪
コスモス、めっちゃキレイでしたよね~~(o^-^o)
やっぱり青空の下で見るコスモスがいいですよね♪
それに暑いけど風は心地良くて気持ちいいし♪
次回分はただいま作業中で~す(^w^)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site