忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/21 (Sun)
今日21日は、風ちゃんの初めての月命日でした。


もう1ヶ月なのかまだ1ヶ月なのか…

パパママとも正直はっきりわかりません。どっちでもあるようなないような。

でも、あの日から1ヶ月経ったのですよね…

毎日風ちゃんの遺影に手をあわせながら願うことはただひとつ。

どうか風ちゃんが、病気のない健康な体で生まれ変われますように…

ついでに、お空でも自分のアンヨでたったして元気に走り回れていますように…
美味しいものをお腹いっぱい食べれていますように…あと、アレもコレも…

今までたくさんありがとう。ずっと大好きだよ!!!

あれまぁ…願い…ひとつじゃないね。欲張りだw


例の時間…日付が変わってから1時24分(少し前)にお線香を焚きました。

その後の夢には残念ながら風ちゃんは姿を見せてくれませんでしたけどね…

でも今日1日、風家はちゃんと、ほぼ笑って過ごせました(*'-'*)

それはきっと風ちゃんがそうさせてくれたのだと思います♪


月命日に間に合うように…と、またお友達からの温かな気持ちが届きました。


本当にありがとうございます♪

風ちゃんより少し前に虹の橋へ旅立ったお友達のお宅から…

きっともう、虹の橋で再会を果たしていますよね(´ー`)


姉宅からも素敵なプリザーブドフラワーが届きました♪

風吹にピッタリだと選んでくれたヒマワリのお花がまた胸に響きます。

姉宅のコハクが憧れて止まなかった風吹…

コハクを幸せにしてくれてありがとう…との、添付のメッセージに改めて涙しました。

少し前にお線香を手向けに来てくれたお友達がプレゼントしてくれたプリザーブドも
また印象的…ガラスケースの中に可愛らしいわんことお花のアレンジ…


わんこさんのバンダナが…私にとっては風吹のイメージを思い起こさせるもので…

公表することは少なかったのですが、以前に私が落書きで描いていたイラストの
風ちゃんのバンダナがまさにこのブルーに白のドット柄だったんですよね(´ω`)

女の子に間違われることが多かった風ちゃんなので、せめて男の子カラーのものを
身に着けようと意識しての“ブルー”でした。

偶然とは言え風ちゃんを連想させるアイテム…

もしかすると偶然ではないのかも。

こじつけかもしれませんが、そう思わずにはいられません。

あの日は、お隣さんが風吹のためにフルートの献奏をしてくれたのでした。

今日も偶然、練習らしいフルートの音色が聴こえて来ました。

同じ楽曲ではないのに…フルートの音色を聴いたその瞬間、あの日の感情が
こみ上げて来て、たまらなく切ない涙が溢れて仕方なかったです…


風ちゃんがいなくなってからのこの1ヶ月・・・

「なんか静かやねぇ…」と、パパが言います。…うん。確かに静かだ。

風ちゃんは「ケッケッケッ…」とゴキゲンな呼吸音を発していたり、何かしらおしゃべり
していたり、おやつやごはんの催促していたり、チャカチャカ爪を鳴らして歩いたり…

っと、チビのくせに大きな存在感を発揮していたんですよね。

その点あっクンは、遊びやよそのわんこ&インターホンへの反応は騒々しいものの
普段の動きは 忍びか? ってくらい静かなんですよ。

今そこにいたはずなのに、次の瞬間にはあっちにいた!!…なんてサプライズは
日常茶飯事で…マジで“瞬間移動”できるんじゃね?とか思ってしまうほど…

音も立てずに移動している子なんですよ。ホントに。

だからって、あっクンが存在感ないかと言ったら全然そんなことはなくて!!!

あっクンがいてくれるからこそ、風ちゃんがいなくなった今でも我が家の生活は
成り立っているようなもの。あっクンサマサマなのですよ(´∀`)

そして、いつも見守って下さる皆さまの、温かな支えのお陰でもあります(感謝です♪)

パパママの、風ちゃんへの溢れる愛情が、今は全てあっクンへ注がれている状態…

重いよねぇ…パパママとも実感しているくせに、止めることが出来ない今日この頃。


それをうまいこと受け流している 忍び系あっクン( ̄m ̄〃)ぷぷっ本人気付いてないけど。

いや…やっぱあっクンはわかってて受け流してるのではないか!?

とてつもなく“深い子”ではないかと思えて仕方ない親ばかなパパママです( *゚艸゚*)

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
もう1ヶ月が経つのですね..。
なんだか私~ちょっとダメかも..。
風ママさんのブログの新しい記事を目にするたびに、
普通に風ちゃんが見えて..というか、感じてしまうんです。
本当なんですよ!
やっぱり風ちゃんの存在は~大きいですね(^・^)
ほへ?あっクン~~本当に良い子ですねぇ
まるみ URL 2012/10/22(Mon)00:28:15 EDIT | RES
私は逆に…
>なんだか私~ちょっとダメかも..。
風吹の存在を感じて下さってありがとうございます♪
風吹がいなくなってからも常に、風吹は一緒なんだと
意識しながらブログを書いているので、画像に姿は
なくても、ちゃんと感じ取っていただけていると思うと
…まるみさんはダメ(寂しい?悲しい?)かもしれないけど、
私は逆に嬉しいです(´ー`)
あらしは…パパママの愛情表現が(あからさまに抱きついて
ちゅうしようとしたり…)ウザいのか、スルッとすり抜けて
逃げて行きますよw しばらくするとまた戻って来て同じこと
繰り返して…( ̄m ̄〃)ぷぷっ わかってるのかわかってない
のか、良くわからない、奥の深い子です(笑)
   
風ママ 【2012/10/22 17:02】
無題
お花って勇気づけられたり、癒されたり贈る方も贈られるほうもその気持ちが十分に伝たわって素晴らしいですよね。
ビタミンカラーと呼ばれる黄色やオレンジって見ているだけでも元気になれる!!
そんな意味でもひまわりってまさしく風ちゃんだと思います。

夢って夜中何本も見たりしますが記憶に残ってるのは起きる直前っていうのをきいたことがあります…
ここは風ちゃんにママが見る夢の”大トリ”に出演してもらうように交渉してみましょうか。

あっクンはきっと風ちゃんの分もパパママのこと守ってると思います。
静かにサラッとやってのけるさすが将軍様の血を分けたお子様であられますな~
ちゃまのママ URL 2012/10/22(Mon)09:38:44 EDIT | RES
昔は…
若い頃はあまりお花に興味はなかったのですが、年齢とともに
と言うか風あらと暮らすようになってから(一緒に写真を撮る
ようになって)季節の花情報には敏感になったり野の花にまで
目が行くようになりました~(*'-'*)
お花っていいですよね!!!今回も皆さんから届いたお花さん達に
どれだけ癒されて支えられていたことか…(ノ∇・、)

見ているだけでも元気になれる!…風吹のことをそんな風に
思って下さって嬉しいです(o^-^o) 親バカと言われようと
風吹にはひまわりがピッタリ♪( ´艸`)ふふ

夢…一晩に何本立てかで見るものなんですね~(゚д゚)知らなかった。
そしたらやっぱり途中の夢に風吹が出て来てても忘れてる可能性も
ありますよね…。って言うか毎日なんか夢見てるな~って実感は
あるのですが、覚えてるはずの最後の夢も、最近はあまり思い出せ
ないんですよ…(・ω・` ) たいした夢じゃないってことでしょうねぇ。
ホント、風吹には印象的に大トリで出て来るようにお願いしてみますw

あらしなりに頑張っているんでしょうね…(´ー`) そんな感じです。
将軍の子(´ω`) なんか不器用な感じとか、やっぱり似てますね♪
   
風ママ 【2012/10/22 17:20】
時間って。。。
風ママさん

昨日、今日は21日風ちゃんが旅立って1カ月かぁ~なんて思いながら庭の手入れしていました。時間って。。早くもあり遅くもありですね。風ママさんが穏やかな気持ちで月命日を迎えられた事に安心しました。
まだブログで風ちゃんの姿が無いことに違和感を感じちゃうけどどの写真にもあっくんの隣には風父ちゃんが座っている気もします。しっかりと夢の中にも登場してくれた風ちゃんさすがに仕事が早いですね。パパやママが穏やかな気持ちで迎えられるように駆け足で戻って来てママの夢の中に登場したんでしょうね。
これからのあっくんの存在が本当に風ママさん家族や沢山のお友達が癒されていくんですね。あっくん、期待しとるよ!
osumi URL 2012/10/22(Mon)22:34:17 EDIT | RES
本当に…
この歳になると時間が経つのが早く感じるものですが、
この1ヶ月は時間の経過が遅いようにも感じてなんとも不思議な
感覚でした。寂しいけれど毎日が不思議に穏やかで、いずれまた
風吹とも再会できるような、そんな感覚なんですよね。
そして、もうナデナデできないんだと気付いてガクーンと寂しさを
痛感してみたり…(´`;)  

私も、写真を撮る時に風吹がいないことにまだ慣れません。
でもこれが現実なんですね…。でもあらしの写真がどれも
ナイスショットに見えてしまって、親ばかブログは続けられそう
ですけど(´ω`) 写真を撮る時は頼まなくてもフレームインする
風吹でしたから、きっとあらしの隣だったり後方だったりに、
いつもいるのではないかと思います('-'*)
夢も見れました~♪あの夢の感覚だけで、しばらくまた
穏やかな気持ちで過ごせそうです(´ー`)

期待のあらしはまた蝶よ花よと大切に扱われていますよ。
主にパパから(笑)大切な風吹の子だから、なおさら大切に
したいのだそうです( ´艸`) これからはブログの主役でも
あるので、また少しでも皆さまの癒しになれば嬉しいです♪
   
風ママ 【2012/10/23 19:42】
無題
もう1ヶ月経ったのかぁ…と私の気持ちはこんな感じ。
次風家と会う時は風ちゃんとも会える…といつもと
同じように思って、「はっ、そーやった」と気付く…
ということがまだ何度かあるほるこです。
うん、わかってるんだけどねぇ…。

この1ヶ月という時間で、風ママさんもパパさんも
きっといっぱい風ちゃんの話をする中で少しずつ
穏やかな気持ちになっていけたんだね。

そしてあっクン、ママパパはもちろんだけど、きっと
風ちゃんも「あっクンの身体を借りて~」っていう
お出かけを楽しんでるだろうから、風家みーんなの
思いをドーンと受け止めてくれてるんだね~。
ほるこ URL 2012/10/23(Tue)00:07:13 EDIT | RES
わかるよ~
そっか~ほるこさんは「もう…」の感覚なんだね。私も「もう」の
方が大きいかな~。あとね、「次回風ちゃんとも会える」でも
「はっ、そーやった」って気付く感覚も、ものすごくよくわかる!!
あらしのごはんを準備する時に、トッピングのドライ納豆を
無意識に2パピ分出して「はっ、そーやった」って気付いて
みたり…ちょっと違うかもやけど、「当たり前にそこにいた」感覚
って言うのかなぁ。気付いた瞬間、ちょっと切ないよね(´`;)

この1ヶ月、風吹の話をしない日はなかったね~(´ー`)
やっぱりここまで穏やかな気持ちでいられたのは、あらしの
存在もあるし、皆さんの温かい支えもあるし、風吹のさいごが
穏やかだったから…って言うのも大きいかもしれない。
風吹、あらしの身体を借りて~って言うのは絶対あるね♪
あらしにとっては重いかもしれないけど、本人あんまり
気にしてない風で(わかっててそうなのか、本気で天然なのか
そこは謎)毎日な~んか楽しそうよ( ´艸`)ふふ
   
風ママ 【2012/10/23 19:53】
無題

1ヶ月経ちましたね・・・
笑って過ごせたのは、あっくんが居てくれたからでしょうね~(*^_^*)

風ママさんが泣いていたらチョイチョイってして慰め心配するあっくんの事、大切に思っている風ママさんだから・・・笑っていなきゃ!って、気丈にされている事でしょう・・・
ワンコは敏感ですものね・・・


私も以前聞いた事があります。
亡くなった子のことをいつまでも悲しんでいては、その子は早く生まれ変われないと・・・でも、風ちゃんを想い時々流れ落ちる涙は、きっと!風ちゃん許してくれますよ~♪

きっと、生まれ変わった風ちゃんは、どんな姿形であっても必ずパパさんママさんが気付いてあげられると思います。


素敵な沢山のお花は、風ちゃんがすご~く愛されていた証拠ですね~(^ー^)ノ☆*.。


あっくん!これからもパパさんママさんの傍で笑っていてね!
あっくんは、パパ・ママ・風ちゃんから愛され守られているよ!!(v^□^v)

らむママ 2012/10/23(Tue)14:21:59 EDIT | RES
あらしの存在
本当におっしゃる通りで…笑って過ごせたのはあらしがいて
くれたから!!間違いないです。う~ん…意識して気丈にしていた
のは最初の方だけで、1ヶ月の後半はもう自然に笑ってました。
あらしが笑わせてくれるんですよ~(^m^) ボールを追いかける
姿がコパピっぽいってだけで笑えるし、テンション上がったら
カーペット巻き込んで舞い踊る姿もまた笑いを誘うし( ´艸`)ふふ
ホント癒し系です♪

そうなんですよ~。いつまでも悲しんでいたら生まれ変われない
みたいな話を聞いていたので、また現世で出会う出会わないに
関わらず、風吹には病院通いしない健康体で生まれ変われる
ようにと、それを一番に願っている次第です。そして叶うならまた
出会いたい(結局そこも)…ついでのように祈ってます(´ω`)
そうですよね。風吹を想う涙なら(少しなら)許してくれますよね!
風吹の生まれ変わりなら、絶対に気付けるはず!!と信じてます。

1ヶ月経ってもこうして想っていて下さる…温かいですよね。
そして、こんな風に想ってもらえる幸せ者な風吹が誇らしいです('-'*)
風吹はこれからも変わらず家族ですものね~あらしも風吹の愛
きっと感じてますよね…♪
   
風ママ 【2012/10/23 20:05】
無題
ご無沙汰しております。
久々に訪問させて頂いたら、まさかのタイトルにショック(T_T)
風ママさんに、何て言葉をかければ良いのかも思いつきません。
ただ、風ちゃんは今、思いっきり走ったり、お友達とはしゃいだり、お空からパパママの様子を見たりしていると思いますよ(^_-)
だから、お空を見る時だけは笑顔でいてください。
じゃないと、将軍様から雷落とされちゃうかも…。

我が家のアーデルも7歳になり、少し衰えを感じる事があります。
もちろん、いつの日かの事を考えてはいますが、、、

風ちゃんの分まで、パパママの想いを受け止められるあっくん☆スゴいスゴい!
あっくんの笑顔が、きっとこのパパママさんの冬を温めてくれると信じています♪
eclat 2012/10/23(Tue)19:12:13 EDIT | RES
(*ノ-;*)
あぁ…eclatさん!!!ご訪問下さってありがとうございます。
ずっと連絡もせず申し訳ありませんでした。5月のバラの季節も
膀胱炎のためにお散歩も休んでいた次第で…そしてそのまま
暑い季節に突入し、風吹が立てなくなり、介護生活の途中で
感染症にかかってしまい治療半ばで逝ってしまいました…

そうですね(´ω`)風吹はお空でも将軍様で過ごしていると思って
います。時々風になって下界にも遊びに来てますよきっと♪
空を見上げるのも日課みたいになっています。風吹の介護中、
ベランダから一緒に見上げていましたからね…
大丈夫、お空を見る時は涙は出てませんから!そうじゃないと
雷にビビるあらしがかわいそうですもんね(^m^)

アーデルちゃんも7歳になりましたか…いわゆるシニアと
呼ばれる年齢ですもんね。風吹も少しずつ、高いところに
飛び乗れないとか、階段を躊躇するとか言う感じから
始まりましたね…。今はサプリメントも豊富ですもんね。
どうぞ今まで以上に大切にしてあげて下さいね(´ー`)

あらしもてんかん発作などの心配ごとはありますが、毎日
笑顔で過ごしてくれています。冬場も元気に乗り切れる
ように、久しぶりに何か洋服でも作ってみようかな…なんて
考えています(^-^)
   
風ママ 【2012/10/23 20:23】
ありがとございます(´∀`)
月日の経つのは本当に早いですね・・・。
お花の画像をUPしていただいてありがとうございます☆
アニキのイメージカラーはブルーだったのですが8月生まれという事もあって業者に向日葵入れてくださいってリクエストしましたが季節的にNGだったんです・・・
でも黄色のガーベラが役代わりして良かった♪
そうですね、今頃リップと一緒に遊んでくれてるでしょうね!
ひろりん 2012/10/25(Thu)23:08:18 EDIT | RES
こちらこそ!!
キレイなお花をありがとうございました♪
黄色のガーベラ!そう、私も向日葵っぽい♪と思って
眺めてたんですよ~(o^-^o) お気持ちだけでも
本当に嬉しいです♪ 
風吹とリップ君、1回しか会ったことなかったけど
ちゃんとわかったかな(^w^) お空ではきっと、みんな
仲良しで過ごしてますよね♪
…風吹が威張ってなければいいけど(´ω`)
   
風ママ 【2012/10/26 20:02】

Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site