2015/10/23 (Fri)
実家に滞在中は、あらコハも一緒に
島内の至る所にお出掛けしました♪
着いた翌日には祖父母のお墓参りにも
行きました。
そして弟が仕事休みの日。
10月12日(月曜日)
弟の車と甥っ子の車2台に分乗して
家族みんなで出掛けました。
まずは…
こんな離島にもあった坂本龍馬ゆかりの地!
龍馬の仲間が乗った船が、この沖合で難破し
12人もの若き命が海に消えたのだそう。
その仲間の霊を弔うために龍馬はこの地を訪れた
と言います。
この龍馬像は船が難破した沖合を向いています。
あの岬の沖合で…
祈りを捧げる(ように見える)あっクン。偶然w
難破した船の舵棒のレプリカ(原寸大)
ベンチかと思った
こんなにいいお天気だったのに…
このあと見る見る厚い雲に覆われて行くのですよね~(*´3`)
ここで この帰省初の2ショットに挑戦!
まぁ最初にしては上出来かと(@´゚艸`)
このあと車に乗り込み出発するとすぐに
雨が降り出したのでした(セーフ!)
雨は局地的なもので…次に向かった若松大橋
では、またしても暑いくらいの晴天!
帰省のたびに訪れ何度かご紹介しておりますが、
中通島と若松島を結ぶ若松大橋(若松側より撮影)
橋のたもと付近の展望所は、この5年で
木々が伸び放題で!橋、全く見えず!
せっかくの景観が台無しだわ(-"-;)
風ちゃんとも記念撮影した思い出の場所でも
あったのになぁ(´・ω・`)
(参考画像)
(2010年10月撮影)風ちゃんが見切れとる(-m-)
仕方がないので橋が見える場所まで徒歩で
移動しましたよ。
中学生の頃は学校まで船で通った若松瀬戸。
トイレのあるところまで歩いたら、これまで
気付かなかった景色をいろいろ発見できました♪
花時計(駐車場なし)の裏手にも憩いの広場があったり…
トイレの裏手にも気持ちのいい展望広場があったり。
今まで何度も来てたのに…知らなかった~!
案外きちんと整備されていたのだね(笑)
橋をバックに可愛くキメるコハク(〃д〃)
コハクはモデルうまいな♪
よし!あっクンもスマ~イルでヽ(´▽`)/
(-∀-;)ぇぇぇ…。
いつの間にかまた雲が増えた空。
帰りの道中で激しく降り出し家に着くと止みまして。
ほとんど雨に濡れることなく済んだラッキー家族で
ございました( ´艸`)
次回は映画のロケ場所にも行くよ♪
島内の至る所にお出掛けしました♪
着いた翌日には祖父母のお墓参りにも
行きました。
そして弟が仕事休みの日。
10月12日(月曜日)
弟の車と甥っ子の車2台に分乗して
家族みんなで出掛けました。
まずは…
こんな離島にもあった坂本龍馬ゆかりの地!
龍馬の仲間が乗った船が、この沖合で難破し
12人もの若き命が海に消えたのだそう。
その仲間の霊を弔うために龍馬はこの地を訪れた
と言います。
この龍馬像は船が難破した沖合を向いています。
あの岬の沖合で…
祈りを捧げる(ように見える)あっクン。偶然w
難破した船の舵棒のレプリカ(原寸大)
ベンチかと思った
こんなにいいお天気だったのに…
このあと見る見る厚い雲に覆われて行くのですよね~(*´3`)
ここで この帰省初の2ショットに挑戦!
まぁ最初にしては上出来かと(@´゚艸`)
このあと車に乗り込み出発するとすぐに
雨が降り出したのでした(セーフ!)
雨は局地的なもので…次に向かった若松大橋
では、またしても暑いくらいの晴天!
帰省のたびに訪れ何度かご紹介しておりますが、
中通島と若松島を結ぶ若松大橋(若松側より撮影)
橋のたもと付近の展望所は、この5年で
木々が伸び放題で!橋、全く見えず!
せっかくの景観が台無しだわ(-"-;)
風ちゃんとも記念撮影した思い出の場所でも
あったのになぁ(´・ω・`)
(参考画像)
(2010年10月撮影)風ちゃんが見切れとる(-m-)
仕方がないので橋が見える場所まで徒歩で
移動しましたよ。
中学生の頃は学校まで船で通った若松瀬戸。
トイレのあるところまで歩いたら、これまで
気付かなかった景色をいろいろ発見できました♪
花時計(駐車場なし)の裏手にも憩いの広場があったり…
トイレの裏手にも気持ちのいい展望広場があったり。
今まで何度も来てたのに…知らなかった~!
案外きちんと整備されていたのだね(笑)
橋をバックに可愛くキメるコハク(〃д〃)
コハクはモデルうまいな♪
よし!あっクンもスマ~イルでヽ(´▽`)/
(-∀-;)ぇぇぇ…。
いつの間にかまた雲が増えた空。
帰りの道中で激しく降り出し家に着くと止みまして。
ほとんど雨に濡れることなく済んだラッキー家族で
ございました( ´艸`)
次回は映画のロケ場所にも行くよ♪
PR
この記事にコメントする
無題
懐かしいですね。約15年ほど前、休職し団体職員の頃、五島担当ということもあり月1回ほど出張で上五島に行ってました。飛行場より移動中の坂本龍馬ゆかりの地、頭島教会など。そして教会巡りで「津和崎?」まで足を延ばしたかな?
Re:無題
すず音パパさん、上五島にいらしたことが
おありでしたか♪飛行場からだと頭島教会や
龍馬ゆかりの地は近いですよね(^-^)
頭島教会はいまや世界遺産候補になって
見学するには予約が必要だとか…
我が家も行きたかったのですが、わんこ連れ
と言うこともあって今回は断念しました。
そして津和崎にも行かれたとか。
遠くなかったですか!我が家からはかなりの
距離になるため、こちらも今回断念したの
でした(^-^;)
おありでしたか♪飛行場からだと頭島教会や
龍馬ゆかりの地は近いですよね(^-^)
頭島教会はいまや世界遺産候補になって
見学するには予約が必要だとか…
我が家も行きたかったのですが、わんこ連れ
と言うこともあって今回は断念しました。
そして津和崎にも行かれたとか。
遠くなかったですか!我が家からはかなりの
距離になるため、こちらも今回断念したの
でした(^-^;)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site