2014/03/18 (Tue)
はい♪平戸・生月の続きです('-'*)
生月から平戸へ(橋を)渡り、向かったのは
平戸ザビエル記念教会。
ちょうどお日様が十字架の上に…(要するに逆光)
淡いグリーンのかわいい教会(ゴシック様式)です♪
中の見学は可能ですが、あくまでも宗教施設…
観光施設ではないので撮影などはできません。
わんこ連れ見学がNGかどうかは未確認ですが、
我が家は遠慮しました。
あっクンにも神のご加護があらんことを…
このまま撤収しようと思っていましたら、売店入り口に
貼られた教会と寺院のポスター(写真?)を発見。
この教会と寺院が同時に見える風景があるのだそうな。
教会の裏手から案内に沿って坂(階段)を下って行くと…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1395142093)
ありましたポスターの景色!ここですね!
先客の撮影終わりを待って我が家もパチリ☆
『寺院と教会の見える風景』
なんとも不思議な空間でございました。
ココに至る坂は実に風情ある雰囲気。
頭上では大音量で鶯のさえずりが聞こえていましたよ♪
風情も倍増!でも…
あっクンには聞こえていたのかいないのか…
ただただ眠くてテンション低め(^-^;)
平戸観光は今回ここまで!
え?これだけ?
と言う感じですが、もう存分に楽しみました♪
平戸城の方は前回、観光こそできなかったけど
実はチラっと拝めていたのですよ。
なので今回は割愛!
あっクンの体調も考慮して、片道3時間の帰路に
着いたのでした。
途中、松浦市の道の駅に寄り道。
広場があったのであっクンも気分転換に軽く
お散歩しましたよ♪
広場の向こうには有明海の広~い干潟が(゚Д゚*)
またしても高さにおののくあっクンですが…
広場に戻ると徐々にテンションが上がり、リードを
グイグイ引っ張って爆走するほどゴキゲンさんに♪
道の駅で買い物を済ませ合流したパパも驚くほど!
旅も終盤、睡魔もピークなはずなのに…
ここに至って楽しむあっクンの姿が見られたのでした~
嬉しくってピョン!またしても風船わんこなあっクンです(´ω`)
これが駄目押しとなったようで…
帰りの車中では撃沈のあっクンなのでした~(お疲れさま♪)
おまけ。
同じ道の駅で見かけた猫バス♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1395142122)
ジブリ好きトトロ好きにはこのナンバープレートもたまらんとです(*゚ー゚*)
(七國山40 じ10-106)て~~♪
生月から平戸へ(橋を)渡り、向かったのは
平戸ザビエル記念教会。
ちょうどお日様が十字架の上に…(要するに逆光)
淡いグリーンのかわいい教会(ゴシック様式)です♪
中の見学は可能ですが、あくまでも宗教施設…
観光施設ではないので撮影などはできません。
わんこ連れ見学がNGかどうかは未確認ですが、
我が家は遠慮しました。
あっクンにも神のご加護があらんことを…
このまま撤収しようと思っていましたら、売店入り口に
貼られた教会と寺院のポスター(写真?)を発見。
この教会と寺院が同時に見える風景があるのだそうな。
教会の裏手から案内に沿って坂(階段)を下って行くと…
ありましたポスターの景色!ここですね!
先客の撮影終わりを待って我が家もパチリ☆
『寺院と教会の見える風景』
なんとも不思議な空間でございました。
ココに至る坂は実に風情ある雰囲気。
頭上では大音量で鶯のさえずりが聞こえていましたよ♪
風情も倍増!でも…
あっクンには聞こえていたのかいないのか…
ただただ眠くてテンション低め(^-^;)
平戸観光は今回ここまで!
え?これだけ?
と言う感じですが、もう存分に楽しみました♪
平戸城の方は前回、観光こそできなかったけど
実はチラっと拝めていたのですよ。
なので今回は割愛!
あっクンの体調も考慮して、片道3時間の帰路に
着いたのでした。
途中、松浦市の道の駅に寄り道。
広場があったのであっクンも気分転換に軽く
お散歩しましたよ♪
広場の向こうには有明海の広~い干潟が(゚Д゚*)
またしても高さにおののくあっクンですが…
広場に戻ると徐々にテンションが上がり、リードを
グイグイ引っ張って爆走するほどゴキゲンさんに♪
道の駅で買い物を済ませ合流したパパも驚くほど!
旅も終盤、睡魔もピークなはずなのに…
ここに至って楽しむあっクンの姿が見られたのでした~
嬉しくってピョン!またしても風船わんこなあっクンです(´ω`)
これが駄目押しとなったようで…
帰りの車中では撃沈のあっクンなのでした~(お疲れさま♪)
おまけ。
同じ道の駅で見かけた猫バス♪
ジブリ好きトトロ好きにはこのナンバープレートもたまらんとです(*゚ー゚*)
(七國山40 じ10-106)て~~♪
PR
この記事にコメントする
無題
お出かけってのは平戸だったんだねぇ~♪
いいお天気でお空も海も真っ青でキレイ~~~!!!
あっクンスマイルもいいね~(#^.^#)
平戸、橋を渡るだけ渡って戻ってきた記憶が…(^_^;)
行ったことないんよねぇ~。生月、いいところ
みたいやね~。お寺と教会、前にテレビで見たこと
あるある!!長崎チックでまたいいよね♪
いいお天気でお空も海も真っ青でキレイ~~~!!!
あっクンスマイルもいいね~(#^.^#)
平戸、橋を渡るだけ渡って戻ってきた記憶が…(^_^;)
行ったことないんよねぇ~。生月、いいところ
みたいやね~。お寺と教会、前にテレビで見たこと
あるある!!長崎チックでまたいいよね♪
そうなのー♪
風パパがね、阿蘇の方と迷ってたみたいだけど最終的に平戸に
決めて、休日にしては早起きして出掛けてきましたーヾ(〃^∇^)ノ
天気良すぎて霞みが心配だったけど、ご覧の通りキレイだったよ~♪
平戸は私も前回が初だった!(もちろん生月も)
同じ離島でも、橋で渡れるとなんか、自分の田舎とは違った雰囲気で
ホントに観光気分で楽しめたよ(^w^)
お寺と教会、知らずに見ないまま帰るところだったー!!!
風パパが売店のポスターに気付いてね。ちゃんと観光できて良かったよ~
すごく風情があって(鶯もナイスBGMでw)素敵だったよ♪
決めて、休日にしては早起きして出掛けてきましたーヾ(〃^∇^)ノ
天気良すぎて霞みが心配だったけど、ご覧の通りキレイだったよ~♪
平戸は私も前回が初だった!(もちろん生月も)
同じ離島でも、橋で渡れるとなんか、自分の田舎とは違った雰囲気で
ホントに観光気分で楽しめたよ(^w^)
お寺と教会、知らずに見ないまま帰るところだったー!!!
風パパが売店のポスターに気付いてね。ちゃんと観光できて良かったよ~
すごく風情があって(鶯もナイスBGMでw)素敵だったよ♪
無題
風ママさんのおかげで大阪に居ながらにしてそこそこの九州通になったわたし(笑)
行ってみたいところがいっぱいです。
大バエ灯台…澄みきった青空と海の青さに波しぶきの白が映えますね~
風パパママさんのご様子からして温かそうなおでかけ日和でリベンジ成功おめでとうございます☆☆☆
灯台もそうですがそこに行きつくまでのあの道のりを超えての感動を味わってみたいと思いました(^^)!
大浦天主堂は何度か行ったことがあるのですがこちらのザビエル記念教会はまるでお城のようですね。
おっと教会の前に”かわいい狛犬さんが…”と思ったらあっクンでしたか(≧▽≦)
オンとオフのはっきりしたモデルさんですがそれはそれで風あらファンにとってはどれも可愛いショット(当たりまえ♪)ですね。
ちゃまの散歩道でもここのとこ毎朝鶯のさえずり(一羽だけですが)が聞こえ、とても楽しみなんです。
少し前まではうまく鳴けなかったようですがだんだん上手になってきてちゃまと一緒にその姿を探したり。
ハトやカラスなら追いかけるちゃまには鶯の姿を見つけるのはちょっと無理かな。
鶯の大音量のさえずりって聞いてみたいです!!
行ってみたいところがいっぱいです。
大バエ灯台…澄みきった青空と海の青さに波しぶきの白が映えますね~
風パパママさんのご様子からして温かそうなおでかけ日和でリベンジ成功おめでとうございます☆☆☆
灯台もそうですがそこに行きつくまでのあの道のりを超えての感動を味わってみたいと思いました(^^)!
大浦天主堂は何度か行ったことがあるのですがこちらのザビエル記念教会はまるでお城のようですね。
おっと教会の前に”かわいい狛犬さんが…”と思ったらあっクンでしたか(≧▽≦)
オンとオフのはっきりしたモデルさんですがそれはそれで風あらファンにとってはどれも可愛いショット(当たりまえ♪)ですね。
ちゃまの散歩道でもここのとこ毎朝鶯のさえずり(一羽だけですが)が聞こえ、とても楽しみなんです。
少し前まではうまく鳴けなかったようですがだんだん上手になってきてちゃまと一緒にその姿を探したり。
ハトやカラスなら追いかけるちゃまには鶯の姿を見つけるのはちょっと無理かな。
鶯の大音量のさえずりって聞いてみたいです!!
バーチャル観光w
( ´艸`)ふっふっふ~♪少しでも行った気分になってもらえたら嬉しいです~!
空と海!本当に青くて画像で切り取った風景だけでなく大パノラマで!
すごくキレイでもうココだけで満足でwそのまま帰ってもいいような気分に
なりましたよ~('-'*)
この日は暑いくらいの陽気で、ちょっと歩くと汗ばむほどでした。
でも海風のお陰で心地よく過ごせましたよ♪
登山…と言うほどではないけど灯台までの登りは思いの外ハードです!
たぶん傾斜が急だからかな~…でもその道のりからのあの風景だからこそ
感動も倍増するのでしょうねw
教会は見た目も、サイズも小ぶりでホントに可愛かったです~♪
そうそう~お城みたいって私も思いました(^ー^* )
(^▽^)わはは!狛犬~~確かに(笑)
さぁ写すよ!ってなると途端に真顔になるなんて…画像に残るものなのに
真顔ばっかり残ってしまうじゃないか~(*´3`)なんとかして笑顔を!と
周囲の目も気にせず思いっきりカメラマンに徹しましたよw
お陰でとびっきりの笑顔で締めくくることができました♪
ちょうど今が鶯の季節なんですね(^∇^) 教会付近だけでなく行きで
トイレ休憩した公園でもキレイなさえずりが大音量で響き渡っていました。
どちらも頭上すぐ上で鳴いたのと、静かな場所柄と言うこともあって
大音量に聞こえたんだと思います。
お散歩中に鶯の声が聞けるのも素敵ですね(´ー`)
空と海!本当に青くて画像で切り取った風景だけでなく大パノラマで!
すごくキレイでもうココだけで満足でwそのまま帰ってもいいような気分に
なりましたよ~('-'*)
この日は暑いくらいの陽気で、ちょっと歩くと汗ばむほどでした。
でも海風のお陰で心地よく過ごせましたよ♪
登山…と言うほどではないけど灯台までの登りは思いの外ハードです!
たぶん傾斜が急だからかな~…でもその道のりからのあの風景だからこそ
感動も倍増するのでしょうねw
教会は見た目も、サイズも小ぶりでホントに可愛かったです~♪
そうそう~お城みたいって私も思いました(^ー^* )
(^▽^)わはは!狛犬~~確かに(笑)
さぁ写すよ!ってなると途端に真顔になるなんて…画像に残るものなのに
真顔ばっかり残ってしまうじゃないか~(*´3`)なんとかして笑顔を!と
周囲の目も気にせず思いっきりカメラマンに徹しましたよw
お陰でとびっきりの笑顔で締めくくることができました♪
ちょうど今が鶯の季節なんですね(^∇^) 教会付近だけでなく行きで
トイレ休憩した公園でもキレイなさえずりが大音量で響き渡っていました。
どちらも頭上すぐ上で鳴いたのと、静かな場所柄と言うこともあって
大音量に聞こえたんだと思います。
お散歩中に鶯の声が聞けるのも素敵ですね(´ー`)
無題
遅れ遅れで…(^o^;)更にはコメントが前後してしまい申し訳ありません…
素晴らしい天候の中 リベンジ来訪する事が出来たのですね~*
お天気ひとつで見える景色が一段と際立ち、改めて素敵な場所だなぁーと感じます(o^-^o)
空の青と海の青!!そこにくっきりと浮かぶ水平線にお写真を拝見していても爽快感が伝わってきます♪
教会と寺院をワンフレームで捉える場所が見られる所もまた長崎の魅力なのでしょうね☆
ますます死ぬ前に一度は(笑)訪れたいと秘かな野望が湧きました(*^m^*)
あっくんも元気にご機嫌さんで過ごせた様ですね♪
片道3時間と長距離ではありますがこんなに素敵な場所をワンコと一緒に楽しみながら見て廻れるなんて羨ましいです♪
運転された風パパさんとこの様に素晴らしい場所をご紹介して下さった風ママさん ありがとうございました~(^-^)楽しませて頂きました♪
いえいえ♪
コメントいただけて嬉しいです(o^-^o)
この日はお天気にも恵まれて、本当に気分良く楽しむことができました♪
海も空も、やっぱり青いのが一番だと思いましたね~wグレーだとどうも
ガッカリ感が…ね(笑)
この教会はお寺に囲まれた場所にあるそうで、こうして風景の中に
同時に見られるのは珍しいそうですよ('-'*)
我が家も気付かなければ見逃したまま帰るところでした!
見れて良かったです~♪ らむママさんもいつかぜひ!
あらしも片道3時間の強行でしたが、ご覧の通り、爆走するほど
元気に過ごせました♪もう少し年をとると、さすがに遠出は
厳しくなるので、元気でお出掛けできる間にいろんな場所に
一緒に出掛けて楽しみたいと思っています(^ー^* )
パパがお出掛け大好きなお陰でこうしてあちこち行けるんですよねw
感謝しなくちゃですね( ´艸`)
この日はお天気にも恵まれて、本当に気分良く楽しむことができました♪
海も空も、やっぱり青いのが一番だと思いましたね~wグレーだとどうも
ガッカリ感が…ね(笑)
この教会はお寺に囲まれた場所にあるそうで、こうして風景の中に
同時に見られるのは珍しいそうですよ('-'*)
我が家も気付かなければ見逃したまま帰るところでした!
見れて良かったです~♪ らむママさんもいつかぜひ!
あらしも片道3時間の強行でしたが、ご覧の通り、爆走するほど
元気に過ごせました♪もう少し年をとると、さすがに遠出は
厳しくなるので、元気でお出掛けできる間にいろんな場所に
一緒に出掛けて楽しみたいと思っています(^ー^* )
パパがお出掛け大好きなお陰でこうしてあちこち行けるんですよねw
感謝しなくちゃですね( ´艸`)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site