2010/10/16 (Sat)
10月7日(木曜日)から1週間、風ママ実家へ里帰りして来ました。
風ママ実家は長崎県五島列島(上五島)
飛行機も高速船もあるのですが、風あらも一緒なので
佐世保からフェリーで渡ります。
朝8時発のフェリーに乗るため、早朝5時前に出発。
早めに到着し、港でお散歩する余裕もありましたよ(^-^)
乗船待ち中の風あら。
移動中は寝ていた風ちゃん…起きたら見知らぬ場所で驚いたか(゜∀゜;)
これからこのフェリーに乗って約2時間半の航海です。
航海中はずっと後方甲板で過ごします。
なので気候の良い今の時期でないと風あら同伴は難しいのです…
お天気にも恵まれ船が揺れることもなく順調に有川港に到着~♪
あとは車で20分ちょっとで懐かしい実家です!
3年ぶりの実家(T-T)あぅあぅ…
お耳が遠くなったりしてすっかりヒトミシラーと化した風ちゃんなので
実家の両親や弟にも人見知りして警戒しちゃうのかな~~(・ω・` )
なんて心配していましたが…"((_- )( -_))" なんのことはない。
まずばぁば(母)に対して狂喜乱舞ですよ!
以前とちーとも変わらない反応( *´艸`*)
遅れて再会を果たしたじぃじ(父)にも兄ちゃん(弟)にも普通におかえり~♪だし!
ただ…寝てるとこおちょくられたりして、夜になると警戒モード入って
ましたね。まるで飲酒後の風パパママに対するような…(゜m゜*)
一頻りはしゃいだら、そろって充電タイム。
以前は寝る間も惜しんで実家を満喫していたものですが、年齢的なもの
でしょうかねぇ…今回はしっかりお昼寝できていましたよ(´∀`*)
そうそう、実家には猫がいまして。
数匹ファミリーで飼っていたのですが、この3年で次々に虹の橋を
渡ってしまい現在は…
こちらのコワモテ太陽クンがひとり。
ただいまケガの療養中。じぃじ作のカゴが指定席です。
風あらの滞在中、昼間は離れに仮住まいしていただいてました。
夜は障子を隔てた隣室に戻って母に甘えておりましたよ(゜ω゜*)
たまに気配に気付いたあらしが吠えてましたが、特にトラブルもなく
過ごせました。
太陽と鉢合わせることはなかったけれど困ったことに…
家のまわりはお山と畑!あっクンの嫌いな蚊や虫の巣窟なのです!
ぶ~んと羽音が聞こえるだけでなく、実物を目撃してしまったりして
そのたびにシッポを下げてキャリーに避難、そして篭城する始末…
そんなあっクンのために良かれとじぃじがパチン☆と蚊をたたく。
これがまた余計に怖がらせる原因だったりするから困りモノ(^・^;)
時には震えちゃうほどに怯えて過ごすあっクンでしたが、そんな恐怖も
忘れさせてくれたのが兄ちゃん(=風ママの弟)の存在!
遊んでくれるし、あっクンが満足するまでマッサージしてくれるしね~(´ω`)
休日出勤して昼間の数時間だけお休みできた兄ちゃんを襲撃するあっクン。
そんな束の間のお休みにマイカーを洗車させたのはこの私σ(‐_‐)
プロの洗車をタダで…。ありがとう弟よ♪
兄ちゃんとあっクン、10分ぶりの感動の再会!
実家での、お昼寝以外の風あらの日課は…
窓から外を眺めること。
時にはひとりで・・・時には親子で尻を並べることも(゜ω゜*)
お山と畑しか見えないのだけど、たまにお庭で作業中のじぃじばぁばが
見えたりするから気になるらしい。
知らない人が来ると吠えて驚かせていた風あらです(;^ω^A
お庭のじぃじのところへ行ってみましょうか。
さて↓コレが何だかわかりますか?
コレは“椿の実”です。
この固い実の中から
こちらの種を取り出して天日干しで乾燥中。
このあと業者が引き取って“椿油”が出来るのです~~!
椿になど全く興味のない風あらですからね、チラッと見物した後は
せっせと更新作業に勤しんでおりましたよ(-ω- )
風ちゃんはとにかく何もかもが楽しくて仕方ない様子( *´艸`*)
あっクンの方がはしゃぐと思ってたんだけど…意外でした~。
あ、あっクンももちろんそれなりにはしゃいでましたよ♪
蚊さえ見なければ…ね( ̄▽ ̄;)
ママさえ家の中にいれば落ち着いて過ごせるのだけど、ママがひとたび
太陽をおちょくりに外へ出るともう~~家中右往左往して大慌て!
「置いて行かれるっ」とでも思うのでしょうねぇ(*´3`)
こんな大事な風あらを置いて行くわけないのに。
玄関で待ち構える風あら。
「次オレ抱っこ~♪」と期待する風ちゃんと、「どこ行ってたでつか?」
と不安げなあっクンの表情が対照的…。
里帰り日記は後編に続きます(^-^)
風ママ実家は長崎県五島列島(上五島)
飛行機も高速船もあるのですが、風あらも一緒なので
佐世保からフェリーで渡ります。
朝8時発のフェリーに乗るため、早朝5時前に出発。
早めに到着し、港でお散歩する余裕もありましたよ(^-^)
乗船待ち中の風あら。
移動中は寝ていた風ちゃん…起きたら見知らぬ場所で驚いたか(゜∀゜;)
これからこのフェリーに乗って約2時間半の航海です。
航海中はずっと後方甲板で過ごします。
なので気候の良い今の時期でないと風あら同伴は難しいのです…
お天気にも恵まれ船が揺れることもなく順調に有川港に到着~♪
あとは車で20分ちょっとで懐かしい実家です!
3年ぶりの実家(T-T)あぅあぅ…
お耳が遠くなったりしてすっかりヒトミシラーと化した風ちゃんなので
実家の両親や弟にも人見知りして警戒しちゃうのかな~~(・ω・` )
なんて心配していましたが…"((_- )( -_))" なんのことはない。
まずばぁば(母)に対して狂喜乱舞ですよ!
以前とちーとも変わらない反応( *´艸`*)
遅れて再会を果たしたじぃじ(父)にも兄ちゃん(弟)にも普通におかえり~♪だし!
ただ…寝てるとこおちょくられたりして、夜になると警戒モード入って
ましたね。まるで飲酒後の風パパママに対するような…(゜m゜*)
一頻りはしゃいだら、そろって充電タイム。
以前は寝る間も惜しんで実家を満喫していたものですが、年齢的なもの
でしょうかねぇ…今回はしっかりお昼寝できていましたよ(´∀`*)
そうそう、実家には猫がいまして。
数匹ファミリーで飼っていたのですが、この3年で次々に虹の橋を
渡ってしまい現在は…
こちらの
ただいまケガの療養中。じぃじ作のカゴが指定席です。
風あらの滞在中、昼間は離れに仮住まいしていただいてました。
夜は障子を隔てた隣室に戻って母に甘えておりましたよ(゜ω゜*)
たまに気配に気付いたあらしが吠えてましたが、特にトラブルもなく
過ごせました。
太陽と鉢合わせることはなかったけれど困ったことに…
家のまわりはお山と畑!あっクンの嫌いな蚊や虫の巣窟なのです!
ぶ~んと羽音が聞こえるだけでなく、実物を目撃してしまったりして
そのたびにシッポを下げてキャリーに避難、そして篭城する始末…
そんなあっクンのために良かれとじぃじがパチン☆と蚊をたたく。
これがまた余計に怖がらせる原因だったりするから困りモノ(^・^;)
時には震えちゃうほどに怯えて過ごすあっクンでしたが、そんな恐怖も
忘れさせてくれたのが兄ちゃん(=風ママの弟)の存在!
遊んでくれるし、あっクンが満足するまでマッサージしてくれるしね~(´ω`)
休日出勤して昼間の数時間だけお休みできた兄ちゃんを襲撃するあっクン。
そんな束の間のお休みにマイカーを洗車させたのはこの私σ(‐_‐)
プロの洗車をタダで…。ありがとう弟よ♪
兄ちゃんとあっクン、10分ぶりの感動の再会!
実家での、お昼寝以外の風あらの日課は…
窓から外を眺めること。
時にはひとりで・・・時には親子で尻を並べることも(゜ω゜*)
お山と畑しか見えないのだけど、たまにお庭で作業中のじぃじばぁばが
見えたりするから気になるらしい。
知らない人が来ると吠えて驚かせていた風あらです(;^ω^A
お庭のじぃじのところへ行ってみましょうか。
さて↓コレが何だかわかりますか?
コレは“椿の実”です。
この固い実の中から
こちらの種を取り出して天日干しで乾燥中。
このあと業者が引き取って“椿油”が出来るのです~~!
椿になど全く興味のない風あらですからね、チラッと見物した後は
せっせと更新作業に勤しんでおりましたよ(-ω- )
風ちゃんはとにかく何もかもが楽しくて仕方ない様子( *´艸`*)
あっクンの方がはしゃぐと思ってたんだけど…意外でした~。
あ、あっクンももちろんそれなりにはしゃいでましたよ♪
蚊さえ見なければ…ね( ̄▽ ̄;)
ママさえ家の中にいれば落ち着いて過ごせるのだけど、ママがひとたび
「置いて行かれるっ」とでも思うのでしょうねぇ(*´3`)
こんな大事な風あらを置いて行くわけないのに。
玄関で待ち構える風あら。
「次オレ抱っこ~♪」と期待する風ちゃんと、「どこ行ってたでつか?」
と不安げなあっクンの表情が対照的…。
里帰り日記は後編に続きます(^-^)
PR
この記事にコメントする
お帰りなさーい
久々のご実家、風あらちゃんも一緒!となれば、すっかりくつろぐことが出来たんではないですか?
私は四六時中、一緒にいるので、なかなか親のありがたみ、ってものを感じないんですけど(ッてか時々しゃーしくなったりする。。。(;^ω^))、風ママさんとか、シミジミ感じてらっしゃるんだろうなぁ。
なんて、勝手に想像して、一人ホッコリしております。。。(意味不明・・・)
私は四六時中、一緒にいるので、なかなか親のありがたみ、ってものを感じないんですけど(ッてか時々しゃーしくなったりする。。。(;^ω^))、風ママさんとか、シミジミ感じてらっしゃるんだろうなぁ。
なんて、勝手に想像して、一人ホッコリしております。。。(意味不明・・・)
ただいまです~♪
3年ぶりと言うこともあって、かな~りまったりと過ごしてしまいました~
風あらも一緒なので、体調面での心配もあったりしたのですが、田舎の
マイナスイオンのお陰か、人もわんこもすこぶる快調で特に不安を感じる
こともなかったです~~!
親のありがたみは、離れてみないとわからないものですよ~~!
高校生まで一緒でしたが、その当時は一刻も早く家を離れたくて仕方なかったものです…。でも離れてわかる親のありがたみ!
結婚して十数年経った今、心底親孝行しなければ!と感じています。
帰省して顔を見せるだけでも親孝行になると、離れて暮らして実感します。
一緒に暮らしていると、確かにしゃーしいと思ってしまうこともありますよね~~~~!それはわかりますよ(^.^; それでも時々でも感謝の気持ちが
持てれば…ありがとうの気持ちを言葉で伝えられなくても何かの形で
表せたら…それだけで立派に孝行していると思います!
私も、出来る範囲で親への感謝の気持ちを形に出来たらって、今回の
里帰りで改めて感じました~~!こゆ母さん、一緒に暮らしているだけでも
十分に親孝行なことですよ~(´ー`)
風あらも一緒なので、体調面での心配もあったりしたのですが、田舎の
マイナスイオンのお陰か、人もわんこもすこぶる快調で特に不安を感じる
こともなかったです~~!
親のありがたみは、離れてみないとわからないものですよ~~!
高校生まで一緒でしたが、その当時は一刻も早く家を離れたくて仕方なかったものです…。でも離れてわかる親のありがたみ!
結婚して十数年経った今、心底親孝行しなければ!と感じています。
帰省して顔を見せるだけでも親孝行になると、離れて暮らして実感します。
一緒に暮らしていると、確かにしゃーしいと思ってしまうこともありますよね~~~~!それはわかりますよ(^.^; それでも時々でも感謝の気持ちが
持てれば…ありがとうの気持ちを言葉で伝えられなくても何かの形で
表せたら…それだけで立派に孝行していると思います!
私も、出来る範囲で親への感謝の気持ちを形に出来たらって、今回の
里帰りで改めて感じました~~!こゆ母さん、一緒に暮らしているだけでも
十分に親孝行なことですよ~(´ー`)
無題
あらぁ~、風ちゃんもあっクンもご自宅にいるようなお寛ぎ~~♪
とっても楽しそうな良いお顔してますね。
あっ、蚊は怖いでつ。
ママのお家は、風ちゃんとあっクンのお家ですものね(≧▽≦)
うきゃー、ニャンコいるんですねぇ♪
ニャンコ大好きのまるみさんですがぁ、ニュンコ大嫌いの~チャポ丸くんです。自分の前世なのに...
おー、弟さんは~お車関係のお仕事されているのですか?
持つべきものは弟。と"時々"思いますね(笑)
いゃ~、長閑ですねぇ..。
風ママさんは、このようなところで育ったのですね。
後編~楽しみにしておりまーす(^・^)
とっても楽しそうな良いお顔してますね。
あっ、蚊は怖いでつ。
ママのお家は、風ちゃんとあっクンのお家ですものね(≧▽≦)
うきゃー、ニャンコいるんですねぇ♪
ニャンコ大好きのまるみさんですがぁ、ニュンコ大嫌いの~チャポ丸くんです。自分の前世なのに...
おー、弟さんは~お車関係のお仕事されているのですか?
持つべきものは弟。と"時々"思いますね(笑)
いゃ~、長閑ですねぇ..。
風ママさんは、このようなところで育ったのですね。
後編~楽しみにしておりまーす(^・^)
毎年
今回は3年ぶりの里帰りでしたが、それまでは毎年のように帰ってました
からね~(´ω`) 風あらもしっかり覚えていたんだと思います!
あらしは少し緊張することが多かったけど、夜は爆睡できていたので
リラックス出来てたんだと思います(^-^) ちょっとだけドライブしたりも
したので、その時はあらしの方がはしゃいでましたね~♪
それはまた後編にて…。
ニャンコは私が物心付く頃からず~~~っと飼ってます!
いなかったことはないんじゃないかな~?チャポちゃんは猫ちゃん嫌い
なんですね(^.^; 風あらもです。風吹は昔、実家で猫に引っかかれた
経験があるので特に!弟は…まぁ大きな意味で車関係ですね(^w^)
よりによって私たちの滞在中の連休は仕事で~(いつもは休めるのに)
昼間の数時間だけ空きが出来て洗車してくれたんですよ~~!
助かりました♪ うちの周辺は長閑ですよ~(´ー`)
海の傍でもあるので、打ち寄せる波の音に癒されたりもします。
性格がのんびりしてるのは、こんなところで育ったせいでしょうかねぇ(笑)
からね~(´ω`) 風あらもしっかり覚えていたんだと思います!
あらしは少し緊張することが多かったけど、夜は爆睡できていたので
リラックス出来てたんだと思います(^-^) ちょっとだけドライブしたりも
したので、その時はあらしの方がはしゃいでましたね~♪
それはまた後編にて…。
ニャンコは私が物心付く頃からず~~~っと飼ってます!
いなかったことはないんじゃないかな~?チャポちゃんは猫ちゃん嫌い
なんですね(^.^; 風あらもです。風吹は昔、実家で猫に引っかかれた
経験があるので特に!弟は…まぁ大きな意味で車関係ですね(^w^)
よりによって私たちの滞在中の連休は仕事で~(いつもは休めるのに)
昼間の数時間だけ空きが出来て洗車してくれたんですよ~~!
助かりました♪ うちの周辺は長閑ですよ~(´ー`)
海の傍でもあるので、打ち寄せる波の音に癒されたりもします。
性格がのんびりしてるのは、こんなところで育ったせいでしょうかねぇ(笑)
無題
まぁ~読んでるだけでもなんだかほっこりあったかい気分に
なってきたよ~♪風ママさんも風ちゃんもあっクンも
きっとすごくのんびり楽しかったんだなぁ~って
わかるわかる。風ちゃんのお顔の楽しそうなことったら!!!
あ、あっクンは虫サンにドギマギだったのね…ぷぷぷ。
風ママさんのご実家、きっと皆さんあったかいんだろうなぁ。
それにステキなところなんだねぇ。
後編も楽しみぃぃ~~~♪(*^m^*) ムフッ
なってきたよ~♪風ママさんも風ちゃんもあっクンも
きっとすごくのんびり楽しかったんだなぁ~って
わかるわかる。風ちゃんのお顔の楽しそうなことったら!!!
あ、あっクンは虫サンにドギマギだったのね…ぷぷぷ。
風ママさんのご実家、きっと皆さんあったかいんだろうなぁ。
それにステキなところなんだねぇ。
後編も楽しみぃぃ~~~♪(*^m^*) ムフッ
そぉ?( *´艸`*)
>まぁ~読んでるだけでもなんだかほっこりあったかい気分に
>なってきたよ~♪
そんな風に感じてもらえたなら嬉しい!ホントにのんびりしててね~
時間の流れがゆっくりに感じられてすごく充実してた♪母は時間が
あっという間に過ぎる~って言ってたけどね(^w^) 楽しい時間て
あっという間だからね。風吹はもう~終始ゴキゲンさんでね~( ´艸`)
従妹んちのおじさんおばさんにまで愛想良かったんだよ~!
もちろんあらしも(笑)虫さんは、実家のどこに逃げても現れるから
それは恐怖だったようで、「か」「むし」って言葉にまで異常に敏感に
反応してたの!実家では禁句だったんだよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
うちの実家はね~お山の中だし古家だし、見た目はちーとも素敵とは
言えないんだけど、なんだろうか、雰囲気がいいのかも!
すでに人生半分以上は福岡の方で暮らしてるのに、やっぱり実家は
居心地いいんだよね~~(´ー`) 虫はさておき、鳥のさえずりや
風に揺れる木々の音、波の音…全部が癒し♪後編はちょっとだけ
ドライブした先の風景をUP予定だよ~(^-^)
>なってきたよ~♪
そんな風に感じてもらえたなら嬉しい!ホントにのんびりしててね~
時間の流れがゆっくりに感じられてすごく充実してた♪母は時間が
あっという間に過ぎる~って言ってたけどね(^w^) 楽しい時間て
あっという間だからね。風吹はもう~終始ゴキゲンさんでね~( ´艸`)
従妹んちのおじさんおばさんにまで愛想良かったんだよ~!
もちろんあらしも(笑)虫さんは、実家のどこに逃げても現れるから
それは恐怖だったようで、「か」「むし」って言葉にまで異常に敏感に
反応してたの!実家では禁句だったんだよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
うちの実家はね~お山の中だし古家だし、見た目はちーとも素敵とは
言えないんだけど、なんだろうか、雰囲気がいいのかも!
すでに人生半分以上は福岡の方で暮らしてるのに、やっぱり実家は
居心地いいんだよね~~(´ー`) 虫はさておき、鳥のさえずりや
風に揺れる木々の音、波の音…全部が癒し♪後編はちょっとだけ
ドライブした先の風景をUP予定だよ~(^-^)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site