2017/11/18 (Sat)
先週の検査でカリウム値が高かったあっクン。
1週間後の昨日、再検査に行ってきました。
普段はママがちょっと動くだけでストーカー状態
なのに昨日は準備段階で察してしまったようです。
ひと言も「病院」とは言うてませんのに(^-^;)
車に乗り込む前から震え出し、病院に着くと
震えは更に大きくなりました。
怖がりで緊張しいのあっクンには可愛そう
ですが、カリウム高値は見逃せない部分…
元気で過ごして行くためにも必要な検査です。
待ち時間が短くて済むようにと頑張って
今回も1番で行けました。
先生もあっクンのビビリぃを承知しているので
「急いで終わらせようね!」と気遣って下さいます。
今回の検査は電解質のみ。
結果、またしてもカリウムが基準値超えてました。
高値は継続的なもの。と判断しフロリネフの量を
朝晩1/2錠ずつ → 3/4錠ずつに増やして
1週間後に再検査することになりました。
それで改善が見られない場合は更に増薬となります。
今回の増薬で下がっておくれ~~!!!
腎臓が悪いとカリウム値が上がったり…
カリウム値が高いと腎臓が悪くなったり…
相互作用があるのだそうです。
また、急にカリウム値が上がると心停止を
起こすと聞いてちょっとビビってます。
増薬いやだとか言うとる場合じゃないです!
16歳で頑張ってくれているあっクン…
偉いね。ありがとう!
毛布の柄とシンクロするあっクンの口元w
天使の寝顔♪
か~ら~の~~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/50e3fbb0815512de120e912d55127a91/1510979368)
ブチャイク寝顔(ぷぷ♪)
先週の検査でカリウム値が高かったあっクン。
1週間後の昨日、再検査に行ってきました。
普段はママがちょっと動くだけでストーカー状態
なのに昨日は準備段階で察してしまったようです。
ひと言も「病院」とは言うてませんのに(^-^;)
車に乗り込む前から震え出し、病院に着くと
震えは更に大きくなりました。
怖がりで緊張しいのあっクンには可愛そう
ですが、カリウム高値は見逃せない部分…
元気で過ごして行くためにも必要な検査です。
待ち時間が短くて済むようにと頑張って
今回も1番で行けました。
先生もあっクンのビビリぃを承知しているので
「急いで終わらせようね!」と気遣って下さいます。
今回の検査は電解質のみ。
結果、またしてもカリウムが基準値超えてました。
高値は継続的なもの。と判断しフロリネフの量を
朝晩1/2錠ずつ → 3/4錠ずつに増やして
1週間後に再検査することになりました。
それで改善が見られない場合は更に増薬となります。
今回の増薬で下がっておくれ~~!!!
腎臓が悪いとカリウム値が上がったり…
カリウム値が高いと腎臓が悪くなったり…
相互作用があるのだそうです。
また、急にカリウム値が上がると心停止を
起こすと聞いてちょっとビビってます。
増薬いやだとか言うとる場合じゃないです!
16歳で頑張ってくれているあっクン…
偉いね。ありがとう!
毛布の柄とシンクロするあっクンの口元w
天使の寝顔♪
か~ら~の~~
ブチャイク寝顔(ぷぷ♪)
PR
この記事にコメントする
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site