2017/08/23 (Wed)
また長らくおサボリしてしまいました(^-^;)
鼻水の培養検査のため、お盆休み明けに病院へ
鼻水採取に行ってから5日目の昨日…
培養検査の結果が出たとのことで、たまたま
お休みだった風パパも一緒に病院へ行ってきました。
ななんと!鼻水から培養されたのは大腸菌でした。
なんで鼻から大腸菌…?先生も不思議がって
おられました。(珍しいことなの?)
培養検査で鼻水の根本原因が特定できるわけでは
ありませんが、菌が検出され、感受性検査で
その細菌に合う抗生剤も複数あるとわかったので
まずは治療が出来ることが何よりです。
鼻水の原因が歯周病から来ている可能性…
鼻水が出ているのが左の鼻だけなのでこれが一番
疑わしいとは思っているのですが、
更に副鼻腔炎や蓄膿症を発症したと言う可能性、
鼻腔内に腫瘍…と言う可能性も考えられる…と。
特定するには全身麻酔による検査が必要です。
年齢的なこと、アジソンと言う病気であることを
考えるとどうしても全身麻酔には踏み切れない。
(全身麻酔後に倒れた経験があるのでなおさら怖い)
また、原因がわかったとしても必要な治療が
出来るか(耐えられるか)もわからない。
もし歯周病から来ているとかなら、
抗生剤が効けば一時的でも症状は落ち着くはず
とのことなので、出来る治療があることに
期待せずにはいられません。
ただ、前回注射してもらった抗生剤も、
この菌には効くとの結果が出ているのだそう…
確かに注射後、一番ひどかった時より少しは
マシになりましたけど…でも色付き(黄色)の
鼻水は持続していて改善したとは言えず…。
これまで何度か同じ注射を使ってきたので
もう耐性がつき始めているのか…はたまた
鼻水の原因が細菌のせいではないものなのか…
いろいろ可能性は考えられるとのことでしたが、
とりあえず!抗生剤を試してみないことには…ね!
幸い複数の抗生剤が効くとの結果が出ているので
どれか効いて!(と言うかすぐ効いて!)と
願うばかり…。
まず手始めは、1日一回服用のものを先生が
選んで下さり、さっそく昨日から内服が始まりました。
今朝になってマズルの左側が少し腫れて見えて
また心配ではありますが…
ごろんとリラックス寝が出来ているので、
今のところひどくツラい…と言うことはないのかな
(ないといいな)…と思ってます。
抗生剤が効いてニコニコ笑顔で過ごせますように!!!
鼻水の培養検査のため、お盆休み明けに病院へ
鼻水採取に行ってから5日目の昨日…
培養検査の結果が出たとのことで、たまたま
お休みだった風パパも一緒に病院へ行ってきました。
ななんと!鼻水から培養されたのは大腸菌でした。
なんで鼻から大腸菌…?先生も不思議がって
おられました。(珍しいことなの?)
培養検査で鼻水の根本原因が特定できるわけでは
ありませんが、菌が検出され、感受性検査で
その細菌に合う抗生剤も複数あるとわかったので
まずは治療が出来ることが何よりです。
鼻水の原因が歯周病から来ている可能性…
鼻水が出ているのが左の鼻だけなのでこれが一番
疑わしいとは思っているのですが、
更に副鼻腔炎や蓄膿症を発症したと言う可能性、
鼻腔内に腫瘍…と言う可能性も考えられる…と。
特定するには全身麻酔による検査が必要です。
年齢的なこと、アジソンと言う病気であることを
考えるとどうしても全身麻酔には踏み切れない。
(全身麻酔後に倒れた経験があるのでなおさら怖い)
また、原因がわかったとしても必要な治療が
出来るか(耐えられるか)もわからない。
もし歯周病から来ているとかなら、
抗生剤が効けば一時的でも症状は落ち着くはず
とのことなので、出来る治療があることに
期待せずにはいられません。
ただ、前回注射してもらった抗生剤も、
この菌には効くとの結果が出ているのだそう…
確かに注射後、一番ひどかった時より少しは
マシになりましたけど…でも色付き(黄色)の
鼻水は持続していて改善したとは言えず…。
これまで何度か同じ注射を使ってきたので
もう耐性がつき始めているのか…はたまた
鼻水の原因が細菌のせいではないものなのか…
いろいろ可能性は考えられるとのことでしたが、
とりあえず!抗生剤を試してみないことには…ね!
幸い複数の抗生剤が効くとの結果が出ているので
どれか効いて!(と言うかすぐ効いて!)と
願うばかり…。
まず手始めは、1日一回服用のものを先生が
選んで下さり、さっそく昨日から内服が始まりました。
今朝になってマズルの左側が少し腫れて見えて
また心配ではありますが…
ごろんとリラックス寝が出来ているので、
今のところひどくツラい…と言うことはないのかな
(ないといいな)…と思ってます。
抗生剤が効いてニコニコ笑顔で過ごせますように!!!
PR
この記事にコメントする
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site