忍者ブログ
Daily life of papillon Fubuki&Arashi.And chihuahua Sohma.
01≪ 2025.02|12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫03
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/12/21 (Fri)
今日は風ちゃんの月命日。3回目です。


湯上りつるつるの風ちゃん(^m^)

おチビさんだけど意外にモフモフだったそのコートがひどく懐かしいよ。

先月はちょうどあっクンの発作が続いていた時だったので、いろいろバタバタな
月命日になってしまったけど、今日はたくさん風ちゃんのことを想うことができました♪


今月はクリスマスを意識したアレンジメントを選んでみました。

ちなみにサンタさんだけは私のアレンジですw

すっかり恒例になってしまったあっクンによる検品…


りんごの部分を執拗にクンクンしまくってましたよ( ̄ω ̄)

さすが鼻ざといあっクンだ。

これまで仮設だった祭壇も、ようやく移動して居場所が決定しました。


リビングの角地の棚上だけど実は一等地なのだよ(´ー`) 

クリスマス仕様で風ちゃんもクリスマス気分を満喫しようね♪

今日はボーロとソーセージの神2(風ちゃんの大好物1位と2位)をお供えしました。

すると…そわそわ落ち着かない様子のあっクン( ‥)

テーブルの上を気にしてみたり、しきりに空中をクンクンしています。

( ̄▽ ̄;)さてはおやつ(お供え)の存在に気付いたね?

どんだけ鼻ざといんだ…!!

でもそれがどこなのか、場所の特定は出来ていない様子。

だから先ほどからしつこく探してるんですね!ホントしつこく(^・^;)

そのまま気付かず諦めてしまえ!!…っと、ママ的には願っていたのですが~

ついに棚上(祭壇)にあるぞと気付いてしまいます(-ω- )


だからママ早く取ってくだたい!!…と。今度は怒涛の催促中(; ̄ー ̄A
PR
2012/11/22 (Thu)
昨日21日は風ちゃんの2回目の月命日でした。


キレイなお顔…よく女の子に間違えられていたね( ´艸`)

月命日だと言うのに、実はあっクンの病院に行ってました。

月曜日から発作とそれに起因するナーバス状態を繰り返しており、
今日までの4日間に3回通院しました。

今現在も様子見中ですので、あっクンに関してはまた改めて記録として
更新したいと思います。今日の治療で効果が出ますようにと願うばかり…


あっクンがそんな状況なので、あまり風ちゃんのことを想ってあげられなかった
2回目の月命日…ごめんね風ちゃん(´`;)

でもね、ちゃんと例の時間にはお線香をあげましたよ。

あと、お花だけは!!っと、あっクンのナーバスが一時的に落ち着いた間にお花屋さんへ。


今回はビタミンカラーのガーベラのミニブーケを選びました。


検品(?)するあっクンの背後…後光がすごい(…て、逆光だからねw)


よもちゃんちにりんごのおすそ分けをいただきました。良かったね風ちゃん♪

一時的に設えた祭壇だったので四十九日が過ぎたら片付ける予定でいたのに…

まだそのままです。ぼちぼち ちゃんとした居場所、決めなくちゃね。


ちなみにあっクン、22日夜現在はいつもの元気な状態です。
(楽観は出来ません。元気になった!と思ったら夜~朝方にかけて発作ってパターンなので)


きっと風ちゃんが、良い方向に導いてくれるはず!!

2012/11/08 (Thu)
早いもので今日は風ちゃんの四十九日忌でした。

最初の月命日の時は「もう」なのか「まだ」なのかよくわからなかったけど今は
「早いもので」…と思えます。


見慣れたはずの催促が今はひどく懐かしい…

我が家は無宗教だったりするので、四十九日は世間一般にならって一応 形だけ。


そんな日にこんな2ショットが見られたのは偶然でしょうか(´ω`)

実は三日前に風ちゃんの声を聞きました。

買い物から戻り玄関を開けると、リビングで吠え吠えするあっクンの声。

その声とは別の吠え吠えが、私の右上から聞こえるのですよ。

とても懐かしいだみ声で「わぅ!わぅ!」と…(やい!やい!と聞こえる)

そのだみ声はまさに風ちゃん。

空耳でも聞き間違いでもいい。風ちゃんの声が聞けたから(´▽`)


四十九日…故人が天国に上る日だとか生まれ変わる先が決まる日だとか…

よくわからないけど、今までは傍にいた子がいよいよお空に留まっちゃうの?

と思えてどうにも寂しくて仕方ないのですよ。

何はともあれ、きちんと送ってあげなければ…


お供えのお花は、姫りんごとのアレンジメントを選びました。

あえてお供え感のない可愛らしいものを…。風ちゃん、りんご好きだったし♪


あっクンチェックも無事通過(笑)

なんとお友達からも四十九日忌に…とお花が届きました。


元気カラーのお花にプーさん&ハートの風船がアレンジされたプリザーブドフラワー♪

風ママが密かにプーさん好きだと知っている大切なお友達…

お花は風ちゃんのイメージで選んでくれたそうですが、プーさんとか、私の元気が
出るようにと気遣う優しい想いが伝わって来て涙があふれました。

ありがとうございます♪


風ちゃん、また華やかになったね!良かったね♪


遺骨をいつまでも傍に置いておくと成仏できないとか、生まれ変わるのが遅くなるとか
言う説もあるようですが、飼い主が一番と思う方法が愛犬にもベストと言う説もあり…

今はずっと手元に置いておく人も多い、と火葬屋さんもおっしゃってました。

宗教など特に関係ない我が家…パパの意向もあり、当分は家にいてもらうつもりです。

自由気ままを好む風ちゃんのこと、どの道そこにジッとしてはいないでしょうし(´ー`)

あっクンもそれをわかっているのでしょうか。ママが風ちゃんの遺影や遺骨に向かって
話しかける様子を、それは不思議そぉ~に見つめるのですよ。

父ちゃんはそこにいまてんけど?みたいな…w


四十九日、ひとつの区切りと言うことで風ちゃんのお洋服を整理することにしました。

あっクンの洋服を出すたびに一緒に出て来るお揃いの洋服たち…

今まできちんと数えたこともなかったのですが、


衣装入れに入りきれないと思っていたらこんなにたくさん!!

下手の横好きで始めた手作り服が今や70着近くもありました。
(浴衣やパーカーなどここに並べ損ねたものも含め)

お友達からのプレゼントや、マナーベルト・バンダナなどのアイテムも入れると
風ちゃんは80アイテム以上の衣装持ちさんでした( *゚艸゚*)

でもね…画像一番下列のマリンパーカー(ボーダー)なんて一度もこれ着て
お出掛け出来なかったんですよね…

風ちゃんのお洋服を広げているとそこへあっクンが乱入!


…さては退屈だね?( -∇-)


広げた風ちゃん服にしばしたじろぐあっクン…

でもすぐにボールに夢中♪ボールを追っかけても持って来ても、風ちゃんの洋服だけは
踏まないようにと避けているっぽい。

試しにガッツリ風ちゃん服のど真ん中にボールを置いてみた。


どうしても取りに行けないそうです( ´艸`) そう言いつつ前足で踏んじゃってますけどね。

あっクン、なんて可愛いんだ(〃ω〃)


あっクンがボールを諦めお昼寝に戻ったところで、ゆっくりと時間を掛けて
風ちゃんの洋服を整理しました。

サイズが合わなくなってすでに使っていなかったものから処分。

捨てていいもの…少ないな。

どの洋服にも、1枚1枚それぞれに思い出があって手放すことなんて出来そうにない。

これ、端っこウォークが好きな風ちゃんだったから壁に擦って穴が開いてるw

これ、着るのは好きだけど脱ぐのが嫌いだった風吹のために初めて作った肩開き!

これ、作るの難しくて頭から湯気出たやつw風ちゃん似合ってた♪

1枚ずつ、ゆっくり…ゆっくり…

もう二度と、袖を通すことのない小さな洋服たち…

風ちゃんの毛がくっ付いてるよ風ちゃん。風ちゃん…(*ノ-;*)

涙があふれそうになりながら片付けているところに、たびたび様子を見に来るあっクン。

お昼寝してなかったんだ…。


なんとも言えない顔して……今どんなことを感じているんだろう。

風ちゃんの洋服たち、まとめてクローゼットの引き出し(1段分)に収納しました。

これも当分は大切な思い出としてとっておきたいと思います。



風ちゃんの旅立ちに際し、たくさんの温かい想いで包んで下さったお友達の皆さま…

支えて下さって本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願い致します。

そろそろ皆さまのブログにも(読み逃げじゃなく)顔を出して行きたいと思います。

素敵なお友達と出逢わせてくれた風ちゃんに(あっクンにも)感謝♪

時間薬…本当に時間が掛かるのかもしれませんね。

ずいぶん落ち着いたつもりでいても、ふとした瞬間に襲われる寂しくて悲しくて
猛烈に風ちゃんに逢いたくなって触りたくてたまらなくなるもどかしい感覚…

四十九日が過ぎようかと言うのにまだ、と言うか今になって大きくなった気がしています。

でも今日は(ちょびっと涙ちびったけど)ちゃんと笑って過ごせたよ(´ー`)

だってあっクンがホラ。


陽気なんだもん(@´゚艸`)

本当にこの子はもう…なんて可愛いんだ♪

あっクンがいてくれてありがとう!!風ちゃんのお手柄w

これからも風ちゃんへの愛は変わらない。そして今まで以上に
あっクンとの時間を大切にして行こうと、今日改めて思いました('-'*)

2012/10/21 (Sun)
今日21日は、風ちゃんの初めての月命日でした。


もう1ヶ月なのかまだ1ヶ月なのか…

パパママとも正直はっきりわかりません。どっちでもあるようなないような。

でも、あの日から1ヶ月経ったのですよね…

毎日風ちゃんの遺影に手をあわせながら願うことはただひとつ。

どうか風ちゃんが、病気のない健康な体で生まれ変われますように…

ついでに、お空でも自分のアンヨでたったして元気に走り回れていますように…
美味しいものをお腹いっぱい食べれていますように…あと、アレもコレも…

今までたくさんありがとう。ずっと大好きだよ!!!

あれまぁ…願い…ひとつじゃないね。欲張りだw


例の時間…日付が変わってから1時24分(少し前)にお線香を焚きました。

その後の夢には残念ながら風ちゃんは姿を見せてくれませんでしたけどね…

でも今日1日、風家はちゃんと、ほぼ笑って過ごせました(*'-'*)

それはきっと風ちゃんがそうさせてくれたのだと思います♪


月命日に間に合うように…と、またお友達からの温かな気持ちが届きました。


本当にありがとうございます♪

風ちゃんより少し前に虹の橋へ旅立ったお友達のお宅から…

きっともう、虹の橋で再会を果たしていますよね(´ー`)


姉宅からも素敵なプリザーブドフラワーが届きました♪

風吹にピッタリだと選んでくれたヒマワリのお花がまた胸に響きます。

姉宅のコハクが憧れて止まなかった風吹…

コハクを幸せにしてくれてありがとう…との、添付のメッセージに改めて涙しました。

少し前にお線香を手向けに来てくれたお友達がプレゼントしてくれたプリザーブドも
また印象的…ガラスケースの中に可愛らしいわんことお花のアレンジ…


わんこさんのバンダナが…私にとっては風吹のイメージを思い起こさせるもので…

公表することは少なかったのですが、以前に私が落書きで描いていたイラストの
風ちゃんのバンダナがまさにこのブルーに白のドット柄だったんですよね(´ω`)

女の子に間違われることが多かった風ちゃんなので、せめて男の子カラーのものを
身に着けようと意識しての“ブルー”でした。

偶然とは言え風ちゃんを連想させるアイテム…

もしかすると偶然ではないのかも。

こじつけかもしれませんが、そう思わずにはいられません。

あの日は、お隣さんが風吹のためにフルートの献奏をしてくれたのでした。

今日も偶然、練習らしいフルートの音色が聴こえて来ました。

同じ楽曲ではないのに…フルートの音色を聴いたその瞬間、あの日の感情が
こみ上げて来て、たまらなく切ない涙が溢れて仕方なかったです…


風ちゃんがいなくなってからのこの1ヶ月・・・

「なんか静かやねぇ…」と、パパが言います。…うん。確かに静かだ。

風ちゃんは「ケッケッケッ…」とゴキゲンな呼吸音を発していたり、何かしらおしゃべり
していたり、おやつやごはんの催促していたり、チャカチャカ爪を鳴らして歩いたり…

っと、チビのくせに大きな存在感を発揮していたんですよね。

その点あっクンは、遊びやよそのわんこ&インターホンへの反応は騒々しいものの
普段の動きは 忍びか? ってくらい静かなんですよ。

今そこにいたはずなのに、次の瞬間にはあっちにいた!!…なんてサプライズは
日常茶飯事で…マジで“瞬間移動”できるんじゃね?とか思ってしまうほど…

音も立てずに移動している子なんですよ。ホントに。

だからって、あっクンが存在感ないかと言ったら全然そんなことはなくて!!!

あっクンがいてくれるからこそ、風ちゃんがいなくなった今でも我が家の生活は
成り立っているようなもの。あっクンサマサマなのですよ(´∀`)

そして、いつも見守って下さる皆さまの、温かな支えのお陰でもあります(感謝です♪)

パパママの、風ちゃんへの溢れる愛情が、今は全てあっクンへ注がれている状態…

重いよねぇ…パパママとも実感しているくせに、止めることが出来ない今日この頃。


それをうまいこと受け流している 忍び系あっクン( ̄m ̄〃)ぷぷっ本人気付いてないけど。

いや…やっぱあっクンはわかってて受け流してるのではないか!?

とてつもなく“深い子”ではないかと思えて仕方ない親ばかなパパママです( *゚艸゚*)

2012/10/17 (Wed)
夢でいいから風ちゃんに逢いたい…

そう思い続けて25日。それまで、それらしい夢を2回ほど見たのだけど、
残念ながらそこに風ちゃんはいない。

大きなキャリーを手に持っている私。でもそこに入るのは風ちゃんじゃない…

風ちゃんはいないから…あっクンが入るから…。

夢の中でもすでに風ちゃんはこの世にはいない…とわかっている自分がいるのです。

潜在意識の中までも、風ちゃんのいない現実をしっかり受け入れていると言うことか。

もしかして、忘れてるだけで実際は夢に出て来たのではないかと思ったりもしたけど
風ちゃんのことだから、夢でも必ずわかるように逢いに来てくれるはず!!

他の夢は忘れても、風ちゃんの夢だけは忘れない!!

ずっとそんな風に思ってました。

そうして夕べ、やっと!やっと!!夢で風ちゃんと逢えました♪

前後の詳細はさっぱり思い出せないのだけど、風ちゃんニコニコと笑ってるんです。

ソファ横のいつも風ちゃんがいた場所(リネンベッド)で、風ちゃんゴキゲンな時の
呼吸音「ケッケッケッケッ・・・」(のどの奥で舌が上下する時に出る音)を発して、

ただただ笑ってこっちを見てるんです。


ちょうどこんな優しい穏やかな表情で…(´ー`)

※夢の表情と同じお顔の画像を探しました。
 「これだ!!」と思ったら、去年の8月2日 12歳の誕生日の時の未公開画像でした。

何か会話したわけでもなく触れたわけでもないのだけど、目が覚めたあともその場面
だけが鮮明に記憶に残っていて、すごく穏やかな気持ちで目が覚めたのでした。

いつもここで見守っているよ ってことなのでしょうか。

ニコニコ笑顔だったってことは、お空でも楽しく過ごせてるってことでしょうか。

待ち望んだ夢の中の風ちゃん…

久しぶりに逢えたのに、しまった~~ナデナデしたかったなぁ(*´3`)

抱っこしたかったなぁ(´ε`*) 

ただ逢えただけでも十分なのに、欲が出てしまうものですね(*´ェ`*)ゞ

せっかく逢いに来てくれた風ちゃんも、


「欲張りめ。」なんて呆れてますね、きっと。

でも今度は、出来れば抱っこを希望します!!(´ω`)


Copyright © F*A Labo with S。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
忍者ブログ [PR]
profile

風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人


あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人


颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
circle
search this site