2012/05/11 (Fri)
あらしの誕生日にたくさんのお祝いをお寄せいただきありがとうございました♪
こんなにも温かく、たくさんの方に成長を見守っていただけるあらしは幸せ者です!!
人間で言うと還暦の年齢…
心臓やてんかん発作などの持病はありますが、これからもあらしらしく、天真爛漫に
おもちゃ命っ!!!で楽しく過ごして行って欲しいと思います(^-^)
犬が犬がと騒々しい子ですが今後ともよろしくお願い致します(*'-')o(*,",)oぺこり
****************************************************************
さて本来なら今日は、お誕生日にいただいた素晴らしいプレゼントの数々をご紹介
する予定だったのですが…ひとつだけ記事を挟みたいと思います。
実は夕べ遅くに、風吹に血尿が出だしたのですよ。
たった今チッコしたばっかりなのにまた行ったなぁ…と思ったら、
チッコがうっすらピンク色…
(>Д<)血尿だ!!!!!
残尿感でしょうね。その後はもう数え切れないくらいトイレに通い血尿を搾り出します。
夜10時過ぎから始まり深夜3時頃まで数分~30分おきくらいに起きてトイレへ…
その時点ではもう見るからにはっきりくっきり誰が見ても血尿でしかない。
そう言えば前日にトイレ以外の場所で2回、チッコの水たまりを作っていたっけ。
今思えばその時点ですでに異変は始まっていたのですよね。
結石が再発してしまったのか?…(´д`;) ほとんど眠れないまま、病院へ…。
本当なら今日はあっクンウォルくんのお誕生会で筑紫野方面へ向かうはずだったのに、
全く逆方向の古賀市の病院へ行くことになるとはね。
今はあっクンがお世話になっていますが、風吹も2年半程前まで結石治療(手術)で
お世話になっていた病院ですよ(今回は肝臓のことも相談したかったのでね)
レントゲン検査の結果、結石は確認されず、単純に“細菌性膀胱炎”でしょうとの診断。
脱力しましたね~。結石じゃなくて良かった!!!!!と。
もちろん、膀胱炎から結石になる場合もあるので楽観はできませんが、まずは一安心。
漢方薬とレメディの併用で治療することになりました。その前にまずは注射!
風ちゃんね、スタッフさんがくれるおやつに夢中で注射に気付いてないの!w
風ちゃん風ちゃん?今日チックンしたね!
注射する先生のことなどまるで眼中にないw
おやつしか見てないんだ。しかも…
お注射2本 うったんですけど。
ゴキゲンのうちに処置が終わって何よりですよw
帰宅後もしばらく血尿が出てました。
残尿感もあるようで頻尿です。それでも食欲だけは衰え知らず!
トイレシーツ敷いてないとね、ごはんに夢中な間に漏れちゃうんですよ。
どうやら意識とはウラハラに、チー…っとね。
帰宅してから床やカーペットに4回ほど出ちゃってました。
こうやって一ヶ所に佇んでいる時などは出ちゃってる率が高いです。
わかってるよ♪勝手に出ちゃってるんだよね。
気にしなくて大丈夫だよ(´ー`) 風ちゃんは何にも悪くないからね。
むしろドンドン出してくれちゃって構いませんよ。ママは何回だってお掃除するから。
時間の経過とともに、目に見える血尿もひどい残尿感も落ち着きつつあります♪
(お漏らし…じゃなくて勝手に出ちゃう回数も4回で止まってますからね!)
今日はゆっくり眠れることでしょう(ママもね)
しばらくお出掛けはできないけど、ゆっくり休んでしっかり治そうね!
…にしてもどこでバイキンマンもらって来たかしらね(´ε`;)
※肝臓については次回の検査結果次第で考えていくことになりました。
漢方薬でもレメディでも、治療法はありますよ♪とのこと!道が開けた気分です♪
こんなにも温かく、たくさんの方に成長を見守っていただけるあらしは幸せ者です!!
人間で言うと還暦の年齢…
心臓やてんかん発作などの持病はありますが、これからもあらしらしく、天真爛漫に
おもちゃ命っ!!!で楽しく過ごして行って欲しいと思います(^-^)
犬が犬がと騒々しい子ですが今後ともよろしくお願い致します(*'-')o(*,",)oぺこり
****************************************************************
さて本来なら今日は、お誕生日にいただいた素晴らしいプレゼントの数々をご紹介
する予定だったのですが…ひとつだけ記事を挟みたいと思います。
実は夕べ遅くに、風吹に血尿が出だしたのですよ。
たった今チッコしたばっかりなのにまた行ったなぁ…と思ったら、
チッコがうっすらピンク色…
(>Д<)血尿だ!!!!!
残尿感でしょうね。その後はもう数え切れないくらいトイレに通い血尿を搾り出します。
夜10時過ぎから始まり深夜3時頃まで数分~30分おきくらいに起きてトイレへ…
その時点ではもう見るからにはっきりくっきり誰が見ても血尿でしかない。
そう言えば前日にトイレ以外の場所で2回、チッコの水たまりを作っていたっけ。
今思えばその時点ですでに異変は始まっていたのですよね。
結石が再発してしまったのか?…(´д`;) ほとんど眠れないまま、病院へ…。
本当なら今日はあっクンウォルくんのお誕生会で筑紫野方面へ向かうはずだったのに、
全く逆方向の古賀市の病院へ行くことになるとはね。
今はあっクンがお世話になっていますが、風吹も2年半程前まで結石治療(手術)で
お世話になっていた病院ですよ(今回は肝臓のことも相談したかったのでね)
レントゲン検査の結果、結石は確認されず、単純に“細菌性膀胱炎”でしょうとの診断。
脱力しましたね~。結石じゃなくて良かった!!!!!と。
もちろん、膀胱炎から結石になる場合もあるので楽観はできませんが、まずは一安心。
漢方薬とレメディの併用で治療することになりました。その前にまずは注射!
風ちゃんね、スタッフさんがくれるおやつに夢中で注射に気付いてないの!w
風ちゃん風ちゃん?今日チックンしたね!
注射する先生のことなどまるで眼中にないw
おやつしか見てないんだ。しかも…
お注射2本 うったんですけど。
ゴキゲンのうちに処置が終わって何よりですよw
帰宅後もしばらく血尿が出てました。
残尿感もあるようで頻尿です。それでも食欲だけは衰え知らず!
トイレシーツ敷いてないとね、ごはんに夢中な間に漏れちゃうんですよ。
どうやら意識とはウラハラに、チー…っとね。
帰宅してから床やカーペットに4回ほど出ちゃってました。
こうやって一ヶ所に佇んでいる時などは出ちゃってる率が高いです。
わかってるよ♪勝手に出ちゃってるんだよね。
気にしなくて大丈夫だよ(´ー`) 風ちゃんは何にも悪くないからね。
むしろドンドン出してくれちゃって構いませんよ。ママは何回だってお掃除するから。
時間の経過とともに、目に見える血尿もひどい残尿感も落ち着きつつあります♪
(お漏らし…じゃなくて勝手に出ちゃう回数も4回で止まってますからね!)
今日はゆっくり眠れることでしょう(ママもね)
しばらくお出掛けはできないけど、ゆっくり休んでしっかり治そうね!
…にしてもどこでバイキンマンもらって来たかしらね(´ε`;)
※肝臓については次回の検査結果次第で考えていくことになりました。
漢方薬でもレメディでも、治療法はありますよ♪とのこと!道が開けた気分です♪
PR
この記事にコメントする
無題
風ちゃーん、可哀相(/_;)心配ですね..。
でも、痛いとかはないのね?
チャポ丸もいつだったか~血尿ではないですが、
チョロチーばかりする時があって、、
"何か興奮しているのかねぇ..?"と思い、
"よしよし、イイコイイコ"といっぱい撫で撫でしてあげたら、
チョロチー止まったことがありました。
まぁ、チャポ丸の場合は~何か神経が高ぶっていたのだと思いますが、
風ちゃん可愛いから~バイキンマンが付いて来ちゃったのねぇ
でも、私も自分自身で感じるのですが、最近めっきり抵抗力が落ちてきたようです。
エイジングケアは必要ですね
でも、痛いとかはないのね?
チャポ丸もいつだったか~血尿ではないですが、
チョロチーばかりする時があって、、
"何か興奮しているのかねぇ..?"と思い、
"よしよし、イイコイイコ"といっぱい撫で撫でしてあげたら、
チョロチー止まったことがありました。
まぁ、チャポ丸の場合は~何か神経が高ぶっていたのだと思いますが、
風ちゃん可愛いから~バイキンマンが付いて来ちゃったのねぇ
でも、私も自分自身で感じるのですが、最近めっきり抵抗力が落ちてきたようです。
エイジングケアは必要ですね
代わってあげたい
ホントにね~…残尿感で何度もトイレで息む姿を見ると、
かわいそうで代わってあげたい!!!って思いましたよ。
痛みは…ひどい痛みはなかったと思われます(私の印象ですが)
チッコと併せて実はうんPの方も頻繁だったんですよね。
何かしらの違和感があって、風吹本人もチッコだかうんPだか
どっちをもよおしたのか混乱していたように思います。
軽い痛みはあったのかもしれませんが、ナデナデ触らせては
くれたので、そんなには痛くないのかな?と感じました。
以前の結石の時もそうでしたが、こちらの心配をよそに、風吹は
意外に元気なんですよ(^.^; まず食欲が落ちない!!
そこに救われてますね~。
チャポちゃん、チョロチーですか…いつもと違った様子だと、
なんだか心配になっちゃいますよね~!!!わかります。
大事無くて良かったです~(^-^) まるみさんの“手当て”が
効いたんですね♪私も風吹がイヤがらない程度でナデナデして
ますよ~~!早く良くなれ良くなれ~、痛いの痛いの飛んで
行け~!っておまじないかけながらねw
膀胱炎を引き起こす細菌は、糞尿関係の菌らしいです。
そんな不潔にしていたとは思えないので、どこか出掛けた先で
(GWの公園か海かでしょうねぇ…)連れて来ちゃったのかな~
なんてパパとも話しています。
抵抗力、免疫力、その辺は考えているつもりなんですけどね~
粉末タイプのサプリだと、ついつい(肝臓を意識するあまり)
量を加減してしまうんですよね~…投与量が足りてないのかな。
まずは膀胱炎をしっかり治して、エイジングケアについては
また改めて考えたいと思います。(クロレラや、ビール酵母なんかも
いいらしいですね!)
かわいそうで代わってあげたい!!!って思いましたよ。
痛みは…ひどい痛みはなかったと思われます(私の印象ですが)
チッコと併せて実はうんPの方も頻繁だったんですよね。
何かしらの違和感があって、風吹本人もチッコだかうんPだか
どっちをもよおしたのか混乱していたように思います。
軽い痛みはあったのかもしれませんが、ナデナデ触らせては
くれたので、そんなには痛くないのかな?と感じました。
以前の結石の時もそうでしたが、こちらの心配をよそに、風吹は
意外に元気なんですよ(^.^; まず食欲が落ちない!!
そこに救われてますね~。
チャポちゃん、チョロチーですか…いつもと違った様子だと、
なんだか心配になっちゃいますよね~!!!わかります。
大事無くて良かったです~(^-^) まるみさんの“手当て”が
効いたんですね♪私も風吹がイヤがらない程度でナデナデして
ますよ~~!早く良くなれ良くなれ~、痛いの痛いの飛んで
行け~!っておまじないかけながらねw
膀胱炎を引き起こす細菌は、糞尿関係の菌らしいです。
そんな不潔にしていたとは思えないので、どこか出掛けた先で
(GWの公園か海かでしょうねぇ…)連れて来ちゃったのかな~
なんてパパとも話しています。
抵抗力、免疫力、その辺は考えているつもりなんですけどね~
粉末タイプのサプリだと、ついつい(肝臓を意識するあまり)
量を加減してしまうんですよね~…投与量が足りてないのかな。
まずは膀胱炎をしっかり治して、エイジングケアについては
また改めて考えたいと思います。(クロレラや、ビール酵母なんかも
いいらしいですね!)
無題
まずは病院お疲れ様でした!!!
心配で眠れてなかったから精神的にもきつかったやろう。
そしてまずは結石じゃなくて良かったねーーー。
膀胱炎…私も働いてる頃にクセになって何度か
なったけど、ホント風ちゃん症状一緒やーん(ToT)
残尿感とかほんっとつらかったやろう…風ちゃん
がんばったね!!!
細菌性ってことは、チクンがきっとバイキンを
やっつけてくれて楽になってくるよね。
早く風ちゃんのつらさが治まりますように…。
お大事にねーーー!!!
そして風ママさんもよー!!
看病疲れや心配疲れがドッと出るかもしれんけん、
風ちゃんと一緒にゆっくり休むんだよぉーーー。
心配で眠れてなかったから精神的にもきつかったやろう。
そしてまずは結石じゃなくて良かったねーーー。
膀胱炎…私も働いてる頃にクセになって何度か
なったけど、ホント風ちゃん症状一緒やーん(ToT)
残尿感とかほんっとつらかったやろう…風ちゃん
がんばったね!!!
細菌性ってことは、チクンがきっとバイキンを
やっつけてくれて楽になってくるよね。
早く風ちゃんのつらさが治まりますように…。
お大事にねーーー!!!
そして風ママさんもよー!!
看病疲れや心配疲れがドッと出るかもしれんけん、
風ちゃんと一緒にゆっくり休むんだよぉーーー。
一晩だけ
ほるこさん~気に掛けてくれてホントにありがとね♪
眠れなかったのは一晩だけで、夕べはぐっすりがっつり
眠ったよ(^w^) 前の晩とは比べ物にならないくらい風吹が
落ち着いてくれたからね♪もうね、血尿も全くわからないくらい
キレイなチッコに戻ってるし、残尿感もおもらしもないの。
このまま快方に向かってくれると嬉しいな(^-^)
そっか~ほるこさんも経験ありで、しかもクセになったこと
あったのね~~(´д`;) 私もさ、働いてる時に一回だけ膀胱炎に
なって、その後は8年くらい前かな~結石が動いたらしくて
七転八倒の苦しみのあと、残尿感に苦しんだ記憶がいまだ
忘れられなくて…だから風吹も病院行くまで辛かったろうな~
って思うと、もうイヤがられても抱きしめたくなってしまう!!
抗生剤の注射が効いてくれたんやろうね~すっかりラクに
なってるみたいで、ホッとしてるよ(´ー`)
本当なら今日が病院デーだったのに昨日終わったから、
今日はのんびりゴロゴロ過ごしてる~♪ありがとねーーヾ(´▽`)
眠れなかったのは一晩だけで、夕べはぐっすりがっつり
眠ったよ(^w^) 前の晩とは比べ物にならないくらい風吹が
落ち着いてくれたからね♪もうね、血尿も全くわからないくらい
キレイなチッコに戻ってるし、残尿感もおもらしもないの。
このまま快方に向かってくれると嬉しいな(^-^)
そっか~ほるこさんも経験ありで、しかもクセになったこと
あったのね~~(´д`;) 私もさ、働いてる時に一回だけ膀胱炎に
なって、その後は8年くらい前かな~結石が動いたらしくて
七転八倒の苦しみのあと、残尿感に苦しんだ記憶がいまだ
忘れられなくて…だから風吹も病院行くまで辛かったろうな~
って思うと、もうイヤがられても抱きしめたくなってしまう!!
抗生剤の注射が効いてくれたんやろうね~すっかりラクに
なってるみたいで、ホッとしてるよ(´ー`)
本当なら今日が病院デーだったのに昨日終わったから、
今日はのんびりゴロゴロ過ごしてる~♪ありがとねーーヾ(´▽`)
無題
わわわ・・・。風ちゃん、大丈夫ですか?
でも、結石ではないとのこと、そこは安心しました。
肝臓についても治療法はあるとのこと、よかったですね。家族はよりよい方法を探して、我が仔のためにできるかぎりのこと、してあげるたいですよね。
いつも愛らしい風ちゃん、あっクンのファンとしては、その笑顔に癒されておりますので・・。(^^)
平日OKです。ヒトットビで駆けつけます。(^^)でも今は風ちゃんの具合が良くなることが先決ですね。
バラはまだまだ見ごろ続きますよね。
ではまた。お大事に~。
でも、結石ではないとのこと、そこは安心しました。
肝臓についても治療法はあるとのこと、よかったですね。家族はよりよい方法を探して、我が仔のためにできるかぎりのこと、してあげるたいですよね。
いつも愛らしい風ちゃん、あっクンのファンとしては、その笑顔に癒されておりますので・・。(^^)
平日OKです。ヒトットビで駆けつけます。(^^)でも今は風ちゃんの具合が良くなることが先決ですね。
バラはまだまだ見ごろ続きますよね。
ではまた。お大事に~。
大丈夫です!!
ご心配をお掛けしてすみません(;^ω^A
今日はもう、見た目には全くわからないくらいキレイなチッコで
残尿感もおもらしも今のところ治まっています~!!
膀胱炎はしっかり治さないとクセになるとのこと。血尿が治まった
からと言って治ったわけではないそうなので、処方されたお薬が
なくなるまでの2週間は大事をとってゆっくりしたいと思ってます。
肝臓についても、こちらは後がないと言う感じで相談したわけ
ですが、先生は意外にあっさりサラッとしていて拍子抜けでしたw
もっと早く相談したら良かったかな~っと今さら思ったりしています。
あ♪平日も大丈夫ですか(o^-^o) 風吹が全快したらぜひ一度
公園デートしましょうね~♪ バラは種類によっては6月まで楽しめる
ものもあるようですよ。今年の気候次第なところもあるでしょうけど
例えば秋バラの時期なんかでもいいですよね(^-^)
今日はもう、見た目には全くわからないくらいキレイなチッコで
残尿感もおもらしも今のところ治まっています~!!
膀胱炎はしっかり治さないとクセになるとのこと。血尿が治まった
からと言って治ったわけではないそうなので、処方されたお薬が
なくなるまでの2週間は大事をとってゆっくりしたいと思ってます。
肝臓についても、こちらは後がないと言う感じで相談したわけ
ですが、先生は意外にあっさりサラッとしていて拍子抜けでしたw
もっと早く相談したら良かったかな~っと今さら思ったりしています。
あ♪平日も大丈夫ですか(o^-^o) 風吹が全快したらぜひ一度
公園デートしましょうね~♪ バラは種類によっては6月まで楽しめる
ものもあるようですよ。今年の気候次第なところもあるでしょうけど
例えば秋バラの時期なんかでもいいですよね(^-^)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site