2011/05/11 (Wed)
昨日今日と結構な大雨だった風あら地方…。
そんな雨の中(昨日ですが)病院に行ってきました。
風ちゃんのいつものお薬が切れたので、お薬もらうついでに狂犬病の
予防注射もチックン。
そして風ちゃんはもうひとつ気になる部分を診ていただきました。
そのせいで、病院行く前とずいぶん様子が変わってしまうなんて(ノA`)ヨヨヨ
実はですね、風ちゃんのお耳…
2年前のアレと思われる症状が再発しまして。
う~んと…症状的には微妙に違ってて、2年前は見るからに皮膚が
“フケ”状に剥がれていたのですが今回は“カサブタ”状なんですよ。
このカサブタを剥がすと毛もごっそり抜けちゃうぞ!って感じ。
実際一部が自然に剥がれて、そこが軽く1円ハゲ状になってました。
ハゲたら可愛そう(・ω・` )と思ってできるだけ触れないようにしてたのに~
先生「コレはそのままにするより剥がしてあげた方がいいです!」
ってピンセットでどんどん剥がす剥がす(゜▽゜;)
結果…お耳が広範囲に渡っておハゲちゃんにっ!
[壁]/_;) シクシク 表も裏も剥がされた。
前回はおハゲちゃんながら短い毛がツンツンして可愛かったけど
今回は部分的にツルッツルなんだもんなぁ~(´д`;)
しかも片耳だけ。(反対の耳もカサブタはあるけどまだ剥がせる状態ではない)
なんか…こんなことになって風ちゃんごめん!
だけど前回もちゃんと元通りになったから今回も大丈夫だよきっと(^-^)
ただ、落ち着くまである程度ハゲちゃうかもしれないけど。
前回同様、消毒液と真菌&抗炎症剤の軟膏をもらったからね!ガンバロウ!
お薬だってばヾ(゜▽゜)
ところで病院で処置中の風ちゃん、自宅と違って実におとなしい!
病院前にママがチェックした時は、ただ見てるだけなのに激怒ですよ。
そんな風ちゃんが病院では まな板の上の借りて来た猫(゜ω゜*)
別人のようにおとなしいことを先生にぶっちゃけましたら、
「えっ!風ちゃんでも怒るんですか???」ですって(゚Д゚)でもって!
病院では風ちゃん、聞き分けの良いお利口さんとして認識されとる!
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) チガウチガウ
これは自宅での消毒など大騒ぎに違いないです( ̄▽ ̄;)
覚悟を決めてお薬の準備を始めたところ、
呼んでもないのにスタンバイする風ちゃんが!おぉぅ?(゚ロ゚屮)屮
なんと言うことでしょう!
このあと消毒~軟膏までの間、逃げもせず嫌がりもせず、ジッと成すがまま。
しかもおやつの見返りも催促しないなんて(゚゚;)あり得ない。
ウソみたいだけど本当なんですよ(時間帯も関係あるかもだけど)
そんな様子が健気でいじらしくて愛おしい♪
おやつの代わりにナデナデしましょう( *´艸`*)
すると風ちゃんオモムロにママの前に座り大好きなアレがスタート。
はい。ママのナマ足ペロペロでございます。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ見返りはおやつじゃなくこっちか。
そんな雨の中(昨日ですが)病院に行ってきました。
風ちゃんのいつものお薬が切れたので、お薬もらうついでに狂犬病の
予防注射もチックン。
そして風ちゃんはもうひとつ気になる部分を診ていただきました。
そのせいで、病院行く前とずいぶん様子が変わってしまうなんて(ノA`)ヨヨヨ
実はですね、風ちゃんのお耳…
2年前のアレと思われる症状が再発しまして。
う~んと…症状的には微妙に違ってて、2年前は見るからに皮膚が
“フケ”状に剥がれていたのですが今回は“カサブタ”状なんですよ。
このカサブタを剥がすと毛もごっそり抜けちゃうぞ!って感じ。
実際一部が自然に剥がれて、そこが軽く1円ハゲ状になってました。
ハゲたら可愛そう(・ω・` )と思ってできるだけ触れないようにしてたのに~
先生「コレはそのままにするより剥がしてあげた方がいいです!」
ってピンセットでどんどん剥がす剥がす(゜▽゜;)
結果…お耳が広範囲に渡っておハゲちゃんにっ!
[壁]/_;) シクシク 表も裏も剥がされた。
前回はおハゲちゃんながら短い毛がツンツンして可愛かったけど
今回は部分的にツルッツルなんだもんなぁ~(´д`;)
しかも片耳だけ。(反対の耳もカサブタはあるけどまだ剥がせる状態ではない)
なんか…こんなことになって風ちゃんごめん!
だけど前回もちゃんと元通りになったから今回も大丈夫だよきっと(^-^)
ただ、落ち着くまである程度ハゲちゃうかもしれないけど。
前回同様、消毒液と真菌&抗炎症剤の軟膏をもらったからね!ガンバロウ!
お薬だってばヾ(゜▽゜)
ところで病院で処置中の風ちゃん、自宅と違って実におとなしい!
病院前にママがチェックした時は、ただ見てるだけなのに激怒ですよ。
そんな風ちゃんが病院では まな板の上の借りて来た猫(゜ω゜*)
別人のようにおとなしいことを先生にぶっちゃけましたら、
「えっ!風ちゃんでも怒るんですか???」ですって(゚Д゚)でもって!
病院では風ちゃん、聞き分けの良いお利口さんとして認識されとる!
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) チガウチガウ
これは自宅での消毒など大騒ぎに違いないです( ̄▽ ̄;)
覚悟を決めてお薬の準備を始めたところ、
呼んでもないのにスタンバイする風ちゃんが!おぉぅ?(゚ロ゚屮)屮
なんと言うことでしょう!
このあと消毒~軟膏までの間、逃げもせず嫌がりもせず、ジッと成すがまま。
しかもおやつの見返りも催促しないなんて(゚゚;)あり得ない。
ウソみたいだけど本当なんですよ(時間帯も関係あるかもだけど)
そんな様子が健気でいじらしくて愛おしい♪
おやつの代わりにナデナデしましょう( *´艸`*)
すると風ちゃんオモムロにママの前に座り大好きなアレがスタート。
はい。ママのナマ足ペロペロでございます。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ見返りはおやつじゃなくこっちか。
PR
この記事にコメントする
無題
風ちゃん、お耳が痛々しい....(T_T)
原因は何なんでしょう?
でも、前回もキチンと治ったのだから、
今回もきっと大丈夫ですね!!
原因は何なんでしょう?
でも、前回もキチンと治ったのだから、
今回もきっと大丈夫ですね!!
原因
原因ですね~…これはハッキリとはわからないのですが、
考えられるのは真菌(カビ)とか年齢的なもの(ホルモンバランスや
代謝)とか、あとは毎回この時期なので、季節的なことも関係して
いるのかもしれません。ともあれ風吹本人が全く気にしてない(痒がって
いない)のが救いです。命にかかわることではない!と前向きに考えて
また地道にお薬で回復を目指すのみです(^-^)
考えられるのは真菌(カビ)とか年齢的なもの(ホルモンバランスや
代謝)とか、あとは毎回この時期なので、季節的なことも関係して
いるのかもしれません。ともあれ風吹本人が全く気にしてない(痒がって
いない)のが救いです。命にかかわることではない!と前向きに考えて
また地道にお薬で回復を目指すのみです(^-^)
無題
ありゃー風ちゃん、なんか大変なことになったんやね~。
元気そうで安心したけど、お耳の毛…やっぱママ的には
そりゃ悲しくなるよねぇ。わかるわかる。
うちなんてたった1束消えて無くなっただけで
私凹んだもん…わかるわー(ToT)
お薬で良くなってまた復活するさね!!!うんうん。
早く良くなりますように。お大事に!!!
風ちゃん、すごいお利口さん~~~!!
まさに「おりこうなボク」って感じ!?(笑)
元気そうで安心したけど、お耳の毛…やっぱママ的には
そりゃ悲しくなるよねぇ。わかるわかる。
うちなんてたった1束消えて無くなっただけで
私凹んだもん…わかるわー(ToT)
お薬で良くなってまた復活するさね!!!うんうん。
早く良くなりますように。お大事に!!!
風ちゃん、すごいお利口さん~~~!!
まさに「おりこうなボク」って感じ!?(笑)
元気よ~!
可愛そうなことになっとるけど、本人至って元気だから~~(´∇`*)
今回のハゲ方はちょっとね~ショック大!!!前回のスカスカと違って
ごっそりだもんなぁ(i-i) 周りが短いなら目立たないけど、無事な部分は
長いままでね、ハゲた部分が余計に目立つのよ~。
一束でも大事にしたいパピの耳毛なのにね…
こんなことになってしまって風吹にはホントに申し訳ない!
でも!もうなってしまったものは受け入れるしかないから、また元通りに
なることを信じてお薬頑張るのみ!だよ~(^-^)
風吹がこんなお利口さんにお薬させてくれるのも救い♪病院で…だけじゃ
なくて自宅でもおりこうなボクちゃんだったーー( *´艸`*)
今回のハゲ方はちょっとね~ショック大!!!前回のスカスカと違って
ごっそりだもんなぁ(i-i) 周りが短いなら目立たないけど、無事な部分は
長いままでね、ハゲた部分が余計に目立つのよ~。
一束でも大事にしたいパピの耳毛なのにね…
こんなことになってしまって風吹にはホントに申し訳ない!
でも!もうなってしまったものは受け入れるしかないから、また元通りに
なることを信じてお薬頑張るのみ!だよ~(^-^)
風吹がこんなお利口さんにお薬させてくれるのも救い♪病院で…だけじゃ
なくて自宅でもおりこうなボクちゃんだったーー( *´艸`*)
無題
風ちゃーん、ハゲちゃんになっちゃいましたかぁ(/_;)
季節の変わり目なので、お肌が敏感になっているのね。
私も~若いつもりで、お顔に保湿液つけていなかったの。そしたら~突然肌荒れしちゃって、お顔腫れちゃったのよぉ!
急いで、敏感肌用の化粧水と乳液買ってお手入れしたら、3日後に治って~美人復活!...か?
風ちゃんは、ハゲちゃんでもイケメンだけど、痒いとか、痛いとかは大丈夫なのですか?‥早く治ると良いですね
( ´艸`)風ちゃんも、病院では別人?
チャポ丸もだよ~ん!
でも、長引いてくると~「もう終りぢゃ~!」って怒るんだって...(恥)
季節の変わり目なので、お肌が敏感になっているのね。
私も~若いつもりで、お顔に保湿液つけていなかったの。そしたら~突然肌荒れしちゃって、お顔腫れちゃったのよぉ!
急いで、敏感肌用の化粧水と乳液買ってお手入れしたら、3日後に治って~美人復活!...か?
風ちゃんは、ハゲちゃんでもイケメンだけど、痒いとか、痛いとかは大丈夫なのですか?‥早く治ると良いですね
( ´艸`)風ちゃんも、病院では別人?
チャポ丸もだよ~ん!
でも、長引いてくると~「もう終りぢゃ~!」って怒るんだって...(恥)
たぶん~
そうなんですよ~~。カサブタの浮いた部分を剥がしたら(←先生が!)
こんなことになっちゃいました(・ω・` ) 毎回春先から夏に入る頃に
症状が出ているので、たぶん季節的なものも関係あるのかな~と
思ってます。ちゃんとシャンプーもしてたし、同じように過ごしている
あらしは平気なのにね~。でも!ツルツル丸見えになった地肌を見てると
前回に比べて潔く剥がれちゃってる分、再生も早いのでは?と勝手に
思っています(^-^) 地肌がね、キレイなんですよ(^w^)
まるみさん乾燥肌ですか?保湿しないと肌が腫れちゃうなんて~…
デリケートなんですね~~。そういう私も一時は乾燥肌で、しっかり
保湿しないとバリバリだったり粉ふいたりしてましたっけ!
今は自分に合う化粧水を見つけたので粉拭きはなくなりましたが、
今度は脂が~~(≧ε≦;) 難しいですね~~。
あ、風吹ですが、痒がったり痛がったり、全くないんですよ。
自宅でもおとなしく処置させてくれるので、風吹の頑張りが一日も早く
報われるといいのですけどね(´ー`)
チャポちゃん、長期戦だと怒るって、以前も言ってましたね( ´艸`)ふふ
風吹もちょっと前までは抵抗したり怒ったりしてたんですけどね~~
先生もそんな様子を忘れちゃうくらい今は本当にお利口なんですよ。
なんかもう悟りの境地のような?(笑)
こんなことになっちゃいました(・ω・` ) 毎回春先から夏に入る頃に
症状が出ているので、たぶん季節的なものも関係あるのかな~と
思ってます。ちゃんとシャンプーもしてたし、同じように過ごしている
あらしは平気なのにね~。でも!ツルツル丸見えになった地肌を見てると
前回に比べて潔く剥がれちゃってる分、再生も早いのでは?と勝手に
思っています(^-^) 地肌がね、キレイなんですよ(^w^)
まるみさん乾燥肌ですか?保湿しないと肌が腫れちゃうなんて~…
デリケートなんですね~~。そういう私も一時は乾燥肌で、しっかり
保湿しないとバリバリだったり粉ふいたりしてましたっけ!
今は自分に合う化粧水を見つけたので粉拭きはなくなりましたが、
今度は脂が~~(≧ε≦;) 難しいですね~~。
あ、風吹ですが、痒がったり痛がったり、全くないんですよ。
自宅でもおとなしく処置させてくれるので、風吹の頑張りが一日も早く
報われるといいのですけどね(´ー`)
チャポちゃん、長期戦だと怒るって、以前も言ってましたね( ´艸`)ふふ
風吹もちょっと前までは抵抗したり怒ったりしてたんですけどね~~
先生もそんな様子を忘れちゃうくらい今は本当にお利口なんですよ。
なんかもう悟りの境地のような?(笑)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site