2010/11/14 (Sun)
昨日の日曜日…あっクンの病院が終わったその足で向かったのは佐賀!
三瀬ループ橋を通って目的地へ…行く前にちょっと寄り道。
佐賀名木100選にも選ばれていると言うカツラの大樹を見物~
これ、一つのでっかい樹かと思ったら、25本の木が族生して一樹を
成しているそうですよ。
推定樹齢は1000年…気が遠くなるほど長い歴史を刻んできたのですね。
ものすごいおじいちゃんですが、まだまだ元気!
↓こんなにたくさんの葉っぱを落葉させてました!
ホントにトトロかもののけ姫でも(こだまとか!)出てきそうな雰囲気…
でもママには飛行石で飛んで行くラピュタの樹にも見えるゾw
風あらが長生きにあやかれますように(-∧-)ナムー
さぁ続いて目的の紅葉狩りへ!
目指すは佐賀市21世紀県民の森。
道中の道沿いにもキレイな紅葉が楽しめましたよ♪
こちらは県民の森“レストランほおのき”傍の紅葉。見事に色付いてます♪
ダム湖周辺の森と言うだけあってとにかく広い!!
風あらがのんびりお散歩できそうな場所を求めて更に車を走らせます。
やって来たのはたぶん…キャンプ場周辺かな?
奥~のサイトでキャンプを楽しむ家族が見えましたがほとんどガラガラ。
車を停めてテクテク歩くとすぐに鮮やかな空間に遭遇!
思わず「わ~♪」っと感嘆の声が!(クリックで拡大します)
赤に黄色にオレンジに…ここはまさに今が見頃♪
いいタイミングで来たものです~(パパの思い付きバンザイ!)
地形を利用した遊具もありましたよ。
何て言うのかなコレ?子供達が楽しそうに遊んでました('-'*)
ターザンみたいに向こう岸に着くと、数メートル隣にある↓こちらの
吊橋を渡って戻ります。
ターザンはムリだけど、風あらも抱っこで吊橋に挑戦!
ちなみにあっクンと風ママは高いところが苦手…
(って実際は大して高くはないのだけど)
まずはパパとあっクン。
案の定あっクンはあわわ状態だったそうですよ( ̄▽ ̄;)
そしてママも…あわわ~~ゆ~れ~る~~(;≧Д≦)
風ちゃんを抱っこする手に力が入りました
このあとしばらくは乗り物酔い状態ですよ(#+_+)うっぷ。
吊橋を渡って右手へグングン進み坂道を登ると…
わ~ぉ♪紅葉のトンネル(°・°*
本当にキレイ!こんなにキレイな紅葉を拝むのは何年ぶりでしょう。
周囲には誰もいないので少しだけ放牧~!
落ち葉の中、パパ~ママ間を往復ダッシュするあっクン(*´ー`)
ダンディにキメる風ちゃんですが~…
本当は楽しくって仕方がないの( *´艸`*)
抱っこをイヤがりたっぷり歩きました。
この奥には展望台があるのですが、景色などは見えません。
でもきっと後方の紅葉を眺めるための展望台に違いない(゜∀゜)
燃えるような紅葉が眼前に!(クリックで拡大します)
撮影後OKが掛かると(てか実はフライング!)自然な表情に戻る風あら(´ω`)
おやつをもらって再びのんびり散策~♪
秋色に染まった森で、とても心地良いひと時を過ごしました(o^-^o)
とても黄砂の中とは思えない(-ω- )
このあとは唐津のドッグカフェへ向かいます。
続きはまた後日…!
三瀬ループ橋を通って目的地へ…行く前にちょっと寄り道。
佐賀名木100選にも選ばれていると言うカツラの大樹を見物~
これ、一つのでっかい樹かと思ったら、25本の木が族生して一樹を
成しているそうですよ。
推定樹齢は1000年…気が遠くなるほど長い歴史を刻んできたのですね。
ものすごいおじいちゃんですが、まだまだ元気!
↓こんなにたくさんの葉っぱを落葉させてました!
ホントにトトロかもののけ姫でも(こだまとか!)出てきそうな雰囲気…
でもママには飛行石で飛んで行くラピュタの樹にも見えるゾw
風あらが長生きにあやかれますように(-∧-)ナムー
さぁ続いて目的の紅葉狩りへ!
目指すは佐賀市21世紀県民の森。
道中の道沿いにもキレイな紅葉が楽しめましたよ♪
こちらは県民の森“レストランほおのき”傍の紅葉。見事に色付いてます♪
ダム湖周辺の森と言うだけあってとにかく広い!!
風あらがのんびりお散歩できそうな場所を求めて更に車を走らせます。
やって来たのはたぶん…キャンプ場周辺かな?
奥~のサイトでキャンプを楽しむ家族が見えましたがほとんどガラガラ。
車を停めてテクテク歩くとすぐに鮮やかな空間に遭遇!
思わず「わ~♪」っと感嘆の声が!(クリックで拡大します)
赤に黄色にオレンジに…ここはまさに今が見頃♪
いいタイミングで来たものです~(パパの思い付きバンザイ!)
地形を利用した遊具もありましたよ。
何て言うのかなコレ?子供達が楽しそうに遊んでました('-'*)
ターザンみたいに向こう岸に着くと、数メートル隣にある↓こちらの
吊橋を渡って戻ります。
ターザンはムリだけど、風あらも抱っこで吊橋に挑戦!
ちなみにあっクンと風ママは高いところが苦手…
(って実際は大して高くはないのだけど)
まずはパパとあっクン。
案の定あっクンはあわわ状態だったそうですよ( ̄▽ ̄;)
そしてママも…あわわ~~ゆ~れ~る~~(;≧Д≦)
風ちゃんを抱っこする手に力が入りました
このあとしばらくは乗り物酔い状態ですよ(#+_+)うっぷ。
吊橋を渡って右手へグングン進み坂道を登ると…
わ~ぉ♪紅葉のトンネル(°・°*
本当にキレイ!こんなにキレイな紅葉を拝むのは何年ぶりでしょう。
周囲には誰もいないので少しだけ放牧~!
落ち葉の中、パパ~ママ間を往復ダッシュするあっクン(*´ー`)
ダンディにキメる風ちゃんですが~…
本当は楽しくって仕方がないの( *´艸`*)
抱っこをイヤがりたっぷり歩きました。
この奥には展望台があるのですが、景色などは見えません。
でもきっと後方の紅葉を眺めるための展望台に違いない(゜∀゜)
燃えるような紅葉が眼前に!(クリックで拡大します)
撮影後OKが掛かると(てか実はフライング!)自然な表情に戻る風あら(´ω`)
おやつをもらって再びのんびり散策~♪
秋色に染まった森で、とても心地良いひと時を過ごしました(o^-^o)
とても黄砂の中とは思えない(-ω- )
このあとは唐津のドッグカフェへ向かいます。
続きはまた後日…!
PR
この記事にコメントする
無題
本当に見事に素敵な紅葉ですねぇヽ(^o^)丿
あっクン~たっのしそぉ~♪
風ちゃん、落ち葉の中で~マジきまってます
でも吊橋怖そぉ~
この吊橋を渡らなければ、この見事な紅葉には出会えないのですね?
今年の紅葉は、あまり良くないと予想されておりましたが、ココは温度差があったのですねぇ!
いろいろな地の紅葉がニュースで流れますが、こんな素晴らしい紅葉は見たことありません。
私も心地よくさせていただきました(#^.^#)パパさんナイス!
トトロに会いたいまるみさんより。
あっクン~たっのしそぉ~♪
風ちゃん、落ち葉の中で~マジきまってます
でも吊橋怖そぉ~
この吊橋を渡らなければ、この見事な紅葉には出会えないのですね?
今年の紅葉は、あまり良くないと予想されておりましたが、ココは温度差があったのですねぇ!
いろいろな地の紅葉がニュースで流れますが、こんな素晴らしい紅葉は見たことありません。
私も心地よくさせていただきました(#^.^#)パパさんナイス!
トトロに会いたいまるみさんより。
でしょう~♪
この素晴らしい紅葉、カメラの範囲でしかお見せできないのが残念です~~!ホントに良いタイミングで行けたな~と思いますよ('-'*)
あらし、吊橋で怖い思いをした分、発散してたみたいです(笑)
風吹はこの後吠えてやろうって顔なんですよ( ̄ω ̄)
吊橋はですね~近道!ショートカットのために渡りました~~
迂回すれば渡らなくても行けるんですよちゃんと(^w^) でも今回
冒険してみました!…後悔したけど(笑)
今年の紅葉は良くないとの予想だったんですか?私知らなくて~
ココが見事だから逆に今年は色付きがいいのかな?って思ってました(^.^;
初めての場所でしたが大当たりでしたよ~~(o^-^o) 確かに!各地の
紅葉が紹介されてますが、今のところココが一番キレイかも~~!
今回はパパのファインプレーですね(笑)
トトロは~~心が純粋なあらしなら見えるのかもしれませんね~(´ω`)
あらし、吊橋で怖い思いをした分、発散してたみたいです(笑)
風吹はこの後吠えてやろうって顔なんですよ( ̄ω ̄)
吊橋はですね~近道!ショートカットのために渡りました~~
迂回すれば渡らなくても行けるんですよちゃんと(^w^) でも今回
冒険してみました!…後悔したけど(笑)
今年の紅葉は良くないとの予想だったんですか?私知らなくて~
ココが見事だから逆に今年は色付きがいいのかな?って思ってました(^.^;
初めての場所でしたが大当たりでしたよ~~(o^-^o) 確かに!各地の
紅葉が紹介されてますが、今のところココが一番キレイかも~~!
今回はパパのファインプレーですね(笑)
トトロは~~心が純粋なあらしなら見えるのかもしれませんね~(´ω`)
無題
すごーーーい!!!紅葉とってもキレイーーー!!!
こんなキレイで壮観なの、見たことなーい!!!
大きい写真にしてしばしホケ~と眺めちゃったよ~。
いいなぁ~、風ちゃんとあっクン、すごーく絵になってる♪
吊り橋、コワイよねぇ~~~(ToT)
わかるわかる!!!←またも共通点発見!!(笑)
私も昔怖くてへたり込んだことがあって、それ以降
絶対に渡らないもん。足元がしっかりしてないのって
コワイよねぇ。あー想像しただけでザワザワする!!(笑)
モデルさんはもちろんだけど、撮影OKの後の
自然な表情もいいねいいね~♪こういうお顔を逃さず
撮影してる風ママさん、グッジョブよん( ̄ー ̄)ニヤリ
今年は紅葉見に行けなかったから、風ママさんのおかげで
見に行った気分になれましたぁ~。ありがとー♪
こんなキレイで壮観なの、見たことなーい!!!
大きい写真にしてしばしホケ~と眺めちゃったよ~。
いいなぁ~、風ちゃんとあっクン、すごーく絵になってる♪
吊り橋、コワイよねぇ~~~(ToT)
わかるわかる!!!←またも共通点発見!!(笑)
私も昔怖くてへたり込んだことがあって、それ以降
絶対に渡らないもん。足元がしっかりしてないのって
コワイよねぇ。あー想像しただけでザワザワする!!(笑)
モデルさんはもちろんだけど、撮影OKの後の
自然な表情もいいねいいね~♪こういうお顔を逃さず
撮影してる風ママさん、グッジョブよん( ̄ー ̄)ニヤリ
今年は紅葉見に行けなかったから、風ママさんのおかげで
見に行った気分になれましたぁ~。ありがとー♪
ね!ね!
すごいよね~~!私もこんな感じは初めてかも(o^-^o) 名所と言われる
場所にも毎年行ったりしてるけど、タイミングもあってなかなか見事な
見頃に当たったことがないんだよね~。前に一回初めて行った時に
素晴らしくて、目が肥えてしまったのもあるかな(;^ω^A
改めて写真で見てもキレイだけど、実物はホントにうっとりよ~♪
風あらは花より散歩だから~(´ー`;) すごくいい顔で散歩してるのに
モデルに座らせると一気に真顔~~( ̄ー ̄;)
自然な表情はたまたま撮れたの!フライングして動き出した瞬間は
連写してたからね(^w^) でもお気に入りなのだ~♪
吊橋もね~全然低いのに怖いんだよ!これが本物の高い吊橋だったら…
まず渡らないね( ̄ー ̄)ゞ ほるこさんもやっぱり?私ね、福岡タワーで
怖くて窓側に近寄れなかったよ(´ε`;) 二度と行かない(笑)
良かったーー!紅葉狩り気分、少しは味わってもらえたなら何より♪
場所にも毎年行ったりしてるけど、タイミングもあってなかなか見事な
見頃に当たったことがないんだよね~。前に一回初めて行った時に
素晴らしくて、目が肥えてしまったのもあるかな(;^ω^A
改めて写真で見てもキレイだけど、実物はホントにうっとりよ~♪
風あらは花より散歩だから~(´ー`;) すごくいい顔で散歩してるのに
モデルに座らせると一気に真顔~~( ̄ー ̄;)
自然な表情はたまたま撮れたの!フライングして動き出した瞬間は
連写してたからね(^w^) でもお気に入りなのだ~♪
吊橋もね~全然低いのに怖いんだよ!これが本物の高い吊橋だったら…
まず渡らないね( ̄ー ̄)ゞ ほるこさんもやっぱり?私ね、福岡タワーで
怖くて窓側に近寄れなかったよ(´ε`;) 二度と行かない(笑)
良かったーー!紅葉狩り気分、少しは味わってもらえたなら何より♪
無題
しくじった~!!
実はあたしも佐賀に居たんですよ~☆
そっち方面と森林公園で悩んで。。。
森林公園に行きました。。。
紅葉時期だから混んでるかな~なんて思って避けたんですよね~!
そしたらばったり会えたかもだったのに(笑)
それにしてもキレイな紅葉ですね~☆
うっとりしちゃいます♪
アスレッチック懐かしいな~!
小さい頃よく家族で行ってました☆
実はあたしも佐賀に居たんですよ~☆
そっち方面と森林公園で悩んで。。。
森林公園に行きました。。。
紅葉時期だから混んでるかな~なんて思って避けたんですよね~!
そしたらばったり会えたかもだったのに(笑)
それにしてもキレイな紅葉ですね~☆
うっとりしちゃいます♪
アスレッチック懐かしいな~!
小さい頃よく家族で行ってました☆
ニアミス~?
なんと~~さっちーさんも佐賀にいらしたんですね~~ヾ(≧д≦)b
惜しいな~~!森林公園もね~視野に入ってたのですが、パパが
「今日は行かない」って外しちゃったんですよ~(≧ε≦;)
唐津のカフェも目的のひとつだったから時間がなかったってのも
あるんですけどね(^.^; あ~~ん、あんな場所で偶然会えたら
どんなに楽しいだろう♪私達が行った辺りは全然混んでなかった
ですよ~(^-^) のんびり散策できました!
なんと!コレさっちーさんも遊んだことあるんですね!さすがに
このターザンみたいなのは怖いのと恥ずかしいので出来なかったけど
吊橋だけ冒険してみました(笑)子供には楽しいでしょうね~~♪
惜しいな~~!森林公園もね~視野に入ってたのですが、パパが
「今日は行かない」って外しちゃったんですよ~(≧ε≦;)
唐津のカフェも目的のひとつだったから時間がなかったってのも
あるんですけどね(^.^; あ~~ん、あんな場所で偶然会えたら
どんなに楽しいだろう♪私達が行った辺りは全然混んでなかった
ですよ~(^-^) のんびり散策できました!
なんと!コレさっちーさんも遊んだことあるんですね!さすがに
このターザンみたいなのは怖いのと恥ずかしいので出来なかったけど
吊橋だけ冒険してみました(笑)子供には楽しいでしょうね~~♪
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site