2009/11/02 (Mon)
昨日の記事の続きです(^.^)
角島を後にして、帰路に着く風あら一行ですが…
あちこち寄り道しながらのんびり帰りました~。
まず最初の寄り道は、またまた海!
土井ヶ浜海水浴場でございます。
シーズンオフの海水浴場はだ~れもいなくて遊び放題!
なのだけど…砂浜に下ろすと砂まみれになっちゃうし~(´ε`;)
(実は風ちゃん、前日にシャンプーしたばっかり!)
湿った砂のところは手前に潮溜まりの帯が出来ていて、砂もやわやわ~
なので記念撮影だけと言うことで(゜∀゜)
だけどあっクンが…
波の音にわかりやすく凹みまくり( ̄▽ ̄;)
あっクン笑って~~~!パパと二人で盛り上げます。
パパの頑張りが功を奏して
あっクンに笑顔が~~ヽ(´∇`)ノボーロいる?作戦成功!
…なんかちょっと体が傾いちゃってますけどもね(゜ー゜;)
そのうち二人とも顔がアララ状態ですよ…
ホント眩しいくらいにキレイなビーチでした♪
気付くと砂浜には風あらの可愛い足跡が( *´艸`*)
さて土井ヶ浜に続いて立ち寄ったのはとある蒲鉾屋さん。
風パパが、出来立て蒲鉾を食べたかったらしいのだけど、出来立ては
朝のうちしかないのだそうな。残念。
で、パパ、蒲鉾屋でなぜかソフトクリームを買って来ましたよ。
蒲鉾はどうしたの…( ̄▽ ̄)ソフトもフツウに美味しかったけど。
それから次に立ち寄ったのは下関の唐戸市場!
夕食のおかずをね、調達に( ̄ω ̄)
でも買い物はパパに任せて、ママは風あらと車でお留守番~。
駐車場から関門大橋が見えてました♪
( ̄Θ ̄;)う!
ちなみにパパがGETしたおかずは、ふぐの天ぷらとかふぐのコロッケとか。
さぁ寄り道はこれでお終い!長いお出掛けだったからね~真っ直ぐ帰ろう!
っと、高速を福岡インターで下りたところで…
なんと一面ピンクの絨毯がーー!おぉ(゚ロ゚屮)屮 (クリックで大きい画像がご覧いただけます)
毎年ここのコスモス畑を見に来ていたこと、忘れてました~!
真っ直ぐ帰ろうなんて言ったけど…予定変更!寄り道!
満開のコスモスを見逃す手はないでしょう~♪
と言うわけで、ほんの少しだけコスモス畑でお散歩しました('-'*)
キリンコスモス園に負けず劣らず素晴らしい眺めです(クリックで拡大します)
そしてコスモス畑の中に、なんとヒマワリも咲いていましたよ!
ね~~(*゚Д゚) 10月末にヒマワリですよ。ビックリ!
でもでも最高~ヾ(≧▽≦)ノ コスモスとひまわりを同時に楽しめるなんて~♪
( *´艸`)むふふ~♪最後にこんなオマケ付きなんて最高のお出掛けでした!
角島行きを思い付いてくれた風パパと、元気にお出掛けできた風あらに感謝!
おまけ。
お出掛けの翌日(日曜日)の夜…風ちゃんがいない!?っと思ったら、
置きっぱなしにしていたバッグの中で無事発見( *´艸`*)
角島を後にして、帰路に着く風あら一行ですが…
あちこち寄り道しながらのんびり帰りました~。
まず最初の寄り道は、またまた海!
土井ヶ浜海水浴場でございます。
シーズンオフの海水浴場はだ~れもいなくて遊び放題!
なのだけど…砂浜に下ろすと砂まみれになっちゃうし~(´ε`;)
(実は風ちゃん、前日にシャンプーしたばっかり!)
湿った砂のところは手前に潮溜まりの帯が出来ていて、砂もやわやわ~
なので記念撮影だけと言うことで(゜∀゜)
だけどあっクンが…
波の音にわかりやすく凹みまくり( ̄▽ ̄;)
あっクン笑って~~~!パパと二人で盛り上げます。
パパの頑張りが功を奏して
あっクンに笑顔が~~ヽ(´∇`)ノボーロいる?作戦成功!
…なんかちょっと体が傾いちゃってますけどもね(゜ー゜;)
そのうち二人とも顔がアララ状態ですよ…
ホント眩しいくらいにキレイなビーチでした♪
気付くと砂浜には風あらの可愛い足跡が( *´艸`*)
さて土井ヶ浜に続いて立ち寄ったのはとある蒲鉾屋さん。
風パパが、出来立て蒲鉾を食べたかったらしいのだけど、出来立ては
朝のうちしかないのだそうな。残念。
で、パパ、蒲鉾屋でなぜかソフトクリームを買って来ましたよ。
蒲鉾はどうしたの…( ̄▽ ̄)ソフトもフツウに美味しかったけど。
それから次に立ち寄ったのは下関の唐戸市場!
夕食のおかずをね、調達に( ̄ω ̄)
でも買い物はパパに任せて、ママは風あらと車でお留守番~。
駐車場から関門大橋が見えてました♪
( ̄Θ ̄;)う!
ちなみにパパがGETしたおかずは、ふぐの天ぷらとかふぐのコロッケとか。
さぁ寄り道はこれでお終い!長いお出掛けだったからね~真っ直ぐ帰ろう!
っと、高速を福岡インターで下りたところで…
なんと一面ピンクの絨毯がーー!おぉ(゚ロ゚屮)屮 (クリックで大きい画像がご覧いただけます)
毎年ここのコスモス畑を見に来ていたこと、忘れてました~!
真っ直ぐ帰ろうなんて言ったけど…予定変更!寄り道!
満開のコスモスを見逃す手はないでしょう~♪
と言うわけで、ほんの少しだけコスモス畑でお散歩しました('-'*)
キリンコスモス園に負けず劣らず素晴らしい眺めです(クリックで拡大します)
そしてコスモス畑の中に、なんとヒマワリも咲いていましたよ!
ね~~(*゚Д゚) 10月末にヒマワリですよ。ビックリ!
でもでも最高~ヾ(≧▽≦)ノ コスモスとひまわりを同時に楽しめるなんて~♪
( *´艸`)むふふ~♪最後にこんなオマケ付きなんて最高のお出掛けでした!
角島行きを思い付いてくれた風パパと、元気にお出掛けできた風あらに感謝!
おまけ。
お出掛けの翌日(日曜日)の夜…風ちゃんがいない!?っと思ったら、
置きっぱなしにしていたバッグの中で無事発見( *´艸`*)
PR
この記事にコメントする
無題
海での写真、最高ですねー♪
風ちゃん&あっクンも、ホントおりこうさんで
いいお顔です~!!
…と思ったら、あっクン、波の音に凹みまくって
たんですねー!?いやぁ~そのひきつったお顔もまた
カワイイです…うふふ♪
さすが風ちゃんはビクともしませんね。(笑)
青い海の次は満開のコスモス~&ヒマワリ~!?
ほんとなかなか見れないコラボ(?)ですよね~。
この2日間の記事、とても隣県とは思えないほど
非日常というか「旅行~!!」って景色で(笑)、
私まで旅行に行った気分になれました♪
風ママさん、ありがとうございました~(笑)
風ちゃん&あっクンも、ホントおりこうさんで
いいお顔です~!!
…と思ったら、あっクン、波の音に凹みまくって
たんですねー!?いやぁ~そのひきつったお顔もまた
カワイイです…うふふ♪
さすが風ちゃんはビクともしませんね。(笑)
青い海の次は満開のコスモス~&ヒマワリ~!?
ほんとなかなか見れないコラボ(?)ですよね~。
この2日間の記事、とても隣県とは思えないほど
非日常というか「旅行~!!」って景色で(笑)、
私まで旅行に行った気分になれました♪
風ママさん、ありがとうございました~(笑)
プチ旅行
海がと~ってもキレイでテンション上がりました~♪でも海に近付くほどにテンションが下がるあらし…( *゚艸゚*) 完全に引きつってますよね(^.^; 風吹はこの程度は平気なんです(^w^) コスモスとヒマワリ、これもまたテンションが上がりましたね~~♪遠出した疲れも、最後に吹っ飛ぶ感じでしたよ!ホント、日帰りのドライブでしたが、気分はプチ旅行でした(o^-^o) ほるこさんにも楽しんでいただけたようで、私も嬉しいです♪あ~…いずれ風あらと一泊で旅行したいですね~(´ー`)
無題
満開のコスモスとひまり!!
いいですね~(^O^)
楽しいお出かけになったみたいですね。
風ちゃん、バッグの中で熟睡、かわいい~(〃ー〃)
いいですね~(^O^)
楽しいお出かけになったみたいですね。
風ちゃん、バッグの中で熟睡、かわいい~(〃ー〃)
お出掛け
遠くても近くても、風あらと一緒のお出掛けは最高に楽しいのですが、今回は大好きなコスモス畑プラスひまわりで遠出の疲れも吹き飛ぶようでした♪
風吹ね、いつも寝てる場所にいなくて「アレ?」って思ったら…お出掛けに持参していたキャリーバッグの中で気持ち良さそう~に寝てました(*^m^*) パパも可愛い可愛い!写真を撮れ!っと小声で大喜びしてましたよ(笑)
風吹ね、いつも寝てる場所にいなくて「アレ?」って思ったら…お出掛けに持参していたキャリーバッグの中で気持ち良さそう~に寝てました(*^m^*) パパも可愛い可愛い!写真を撮れ!っと小声で大喜びしてましたよ(笑)
無題
風ママさん
お天気に恵まれて良いドライブが出来ましたね。それに・・・写真が最高に綺麗です。コスモス、今年は見に行かなかったけど風ママさんのお写真で堪能できました。
「ザブ~ッテ!」でアワアワになるあっくんが最高(笑)悟空と一緒や~って思いました。2枚目のお写真はそのままホルダー行きです。ポスターにしてもいいくらい素敵です。角島=つのしまって読むのね。
かどしまって思ってました(爆)あっくんありがとう。
お天気に恵まれて良いドライブが出来ましたね。それに・・・写真が最高に綺麗です。コスモス、今年は見に行かなかったけど風ママさんのお写真で堪能できました。
「ザブ~ッテ!」でアワアワになるあっくんが最高(笑)悟空と一緒や~って思いました。2枚目のお写真はそのままホルダー行きです。ポスターにしてもいいくらい素敵です。角島=つのしまって読むのね。
かどしまって思ってました(爆)あっくんありがとう。
久々の
遠出ドライブでした~♪今のような気候でないとなかなか遠出はできないし、運転手のパパの気まぐれもありますからね(^w^) ちょうどお天気にも恵まれて最高に楽しいドライブ(もう旅行ですね)になりました!写真、お褒めいただいてありがとうございます!まだレンズが入院中なので、全て(車中からの関門大橋以外)望遠レンズで撮影しているんですよ。採光も十分だし、キレイに撮れるもんですね~(カメラのお陰!) コスモスは我が家も今年は満開を見れていなかったので、ここで思いがけず満開を満喫できて嬉しかったです♪osumiさんにも少しでも楽しんでいただけて何よりです(o^-^o) 波に凹むあらし…そうなんですよ~悟空くんと一緒~(゜m゜*)ぷっ どうも悟空くんとあらしはビビリのツボが似ているみたいなんです。すごく親近感を覚えてます(笑) そうなんですよ~つのしまだそうです。私も割りと最近まで知りませんでした(^.^;
無題
わぁ!素敵♪角島いってきたんですね♪ちょっとした長旅でしたね。楽しかったようですね~♪
晴天だったし海がとってもきれい~!いいな~いいな~ヽ(^o^)
土井ヶ浜海水浴場の写真もとっても素敵!こんなに眩しい中でおめめ開けれてる風あらえらい!さすがね。虎太郎だったら目を開けてくんないもん…笑。
そしてそして…うわ~コスモス満開だ~♪今年のコスモスたちが風ママ一家に満開ぶりを見せたかったんですよ!キリンビールではちょぴっと早かったみたいでしたもんね。みてみて~っていってるみたいに満開。本当にきれい。しかも…ん?ひまわり?ふ…不思議な…(^_^;)
でもなんだか2重にも3重にもお得な気分になりましたね。風あら、笑顔がとっても素敵。可愛いぞ!
晴天だったし海がとってもきれい~!いいな~いいな~ヽ(^o^)
土井ヶ浜海水浴場の写真もとっても素敵!こんなに眩しい中でおめめ開けれてる風あらえらい!さすがね。虎太郎だったら目を開けてくんないもん…笑。
そしてそして…うわ~コスモス満開だ~♪今年のコスモスたちが風ママ一家に満開ぶりを見せたかったんですよ!キリンビールではちょぴっと早かったみたいでしたもんね。みてみて~っていってるみたいに満開。本当にきれい。しかも…ん?ひまわり?ふ…不思議な…(^_^;)
でもなんだか2重にも3重にもお得な気分になりましたね。風あら、笑顔がとっても素敵。可愛いぞ!
プチ旅行!
そうそう~我が家にとったらもう旅行、日帰り旅行みたいなもんだね(^w^)
すごく楽しかったし、不思議とあまり疲れなかった!海辺の景色のいいところが多かったしストレスも少なかったのかも。海、すごくキレイだった~!田舎の海を思い出して懐かしかったなぁ(´ー`) 土井ヶ浜ね、ゴミもなくてすっごくキレイだったよ♪おめめね~何枚も写して半分以上はボツ!どっちかが目ぇつぶってた( ̄ー ̄;) 目を開けていたのは偶然、連写のお陰で撮れてたようなものかなぁ(^.^; さすがに風吹でも眩しさには敵わないみたい(笑)コタちゃんも眩しいのには弱いもんね~~(´ω`)わかるわかる!
コスモスなかなかスゴイでしょう!この場所も毎年見に行ってたのに、今年は咲いてるかどうかってことすら忘れてた!だからコスモスが呼んでくれたのかなぁ♪ホント嬉しかったよ!ひまわりにもビックリ!今頃でも咲くもんなんだ~~って。季節感ナシだけどね(笑)でもそうそうお得お得!皆さんも結構ひまわりのとこで写真撮ってたよ(^w^) 風あらも最後までニコニコ付き合ってくれて~~感謝感激雨 嵐(笑)
すごく楽しかったし、不思議とあまり疲れなかった!海辺の景色のいいところが多かったしストレスも少なかったのかも。海、すごくキレイだった~!田舎の海を思い出して懐かしかったなぁ(´ー`) 土井ヶ浜ね、ゴミもなくてすっごくキレイだったよ♪おめめね~何枚も写して半分以上はボツ!どっちかが目ぇつぶってた( ̄ー ̄;) 目を開けていたのは偶然、連写のお陰で撮れてたようなものかなぁ(^.^; さすがに風吹でも眩しさには敵わないみたい(笑)コタちゃんも眩しいのには弱いもんね~~(´ω`)わかるわかる!
コスモスなかなかスゴイでしょう!この場所も毎年見に行ってたのに、今年は咲いてるかどうかってことすら忘れてた!だからコスモスが呼んでくれたのかなぁ♪ホント嬉しかったよ!ひまわりにもビックリ!今頃でも咲くもんなんだ~~って。季節感ナシだけどね(笑)でもそうそうお得お得!皆さんも結構ひまわりのとこで写真撮ってたよ(^w^) 風あらも最後までニコニコ付き合ってくれて~~感謝感激雨 嵐(笑)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site