2009/08/16 (Sun)
お盆休み最終日…て言うか普通に日曜日の朝7時半。
風あらの朝ごはんをパパが準備してくれたので、のんびり寝ボスケていると…
「雨が降る前にどっか行かんか?」っとパパに起こされた(∋_∈)
出たよ風パパの急な思い付き( ̄▽ ̄;)
休み中どこへも出掛けていなかったので嬉しいお出掛けだけど、いきなり過ぎなんだ。
それでも風あらの喜ぶ顔見たさにバタバタ準備して出発~!
出掛けた先は…風あら初めてのお散歩スポット
大野城市 牛頸(うしくび)ダム
大ハリキリのおちりがふたつ( *´艸`*) ぶふっ かばいい
ダム周辺には幾つかの公園が設けられています。
ここ(通路?)は日陰がないので途中でUターンして、まずは水辺公園へ行ってみました。
…が、この公園、なんだか様子が違っています('' )( '') キョロキョロ
広範囲にロープが張り巡らされ、途中から立入禁止なのです。
立入禁止区域はこんな状態…
先般の九州北部豪雨被害の爪痕が…(・ω・` )
通常だと↓こんな感じらしいです。
立て看板の位置などで見比べていただけると違いがおわかりいただけるかと。
奥の方にはせせらぎと呼ばれる小川で川遊びも出来るらしいのですが、
その小川から土砂が氾濫したらしくこんな状態になっていました…
仕方がないので次の公園へ移動~
有料駐車場がある中央公園はペット持込不可なので、
…どうやら公園らしい場所へ。
ダムが一望できるらしいのですが、残念ながら木々が生い茂っていて何がなんだか
まぁ、風あらが遊べればいっか!ってことでしばし自由行動。
階段を躊躇するようになった風ちゃんと、他のルートを探すあっクン。
どちらも階段は苦手ってこってす(-ω- )
水分補給が済むとサッサと放浪の旅へ出ようとする風ちゃん
日なたは暑いから戻って来なさーい “ヘ( ̄0 ̄ )
素直でよろしい( ̄▽ ̄)
ひとしきり遊んで再び移動。
近くにキャンプ場があると言うのでちょっと行ってみたのですが
ここもペット持込不可でした。
途中、何ヶ所も(10ヶ所以上)ガケ崩れの痕跡を目撃しました。
通れるようになってたけど…完全に道路を塞いでましたねコレは…(・・;)
ねー!自然の力って怖いねーー!
風あら地域ではあまりこんな状況を見ることはなかったので、
改めてあの時の豪雨の激しさを目の当たりにした気がしました。
ん?なんか…災害調査に行ったみたい(; ̄ー ̄A
ダムだけですでに十分お散歩しているのですが、気を取り直してパパが
別の公園へ連れて行ってくれましたよ♪
こちらも風あら初上陸となる 春日市 白水(しろうず)大池公園
大きな池があってかなり広いみたい!
でもすでに一ヶ所制覇してきたばかりだし、暑い時期だし…
公園南側の木陰の遊歩道を選んでちょっとだけお散歩することに。
まだまだ歩きたい風ちゃん、日なたくらい抱っこしようと声を掛けるも
余計なお世話!的な態度( ̄ー ̄;)
一方暑さにはめっぽう弱いあっクンはすでにバテ気味で早々にパパに
甘やかされていましたよ。
あれれ~( -∇-) あっクンはもう歩けないのかな?風ちゃんは歩いてるのに。
ほほぅ( ̄ー ̄) 言いましたね?
Uターンした帰り道はパパに歩かされることになったあっクン。
木陰で暑過ぎない場所なのだけど…
強がったことを後悔するあっクンなのでした~(゜ω゜)
もう少し涼しい時期にまた来ようね♪
風あらの朝ごはんをパパが準備してくれたので、のんびり寝ボスケていると…
「雨が降る前にどっか行かんか?」っとパパに起こされた(∋_∈)
出たよ風パパの急な思い付き( ̄▽ ̄;)
休み中どこへも出掛けていなかったので嬉しいお出掛けだけど、いきなり過ぎなんだ。
それでも風あらの喜ぶ顔見たさにバタバタ準備して出発~!
出掛けた先は…風あら初めてのお散歩スポット
大野城市 牛頸(うしくび)ダム
大ハリキリのおちりがふたつ( *´艸`*) ぶふっ かばいい
ダム周辺には幾つかの公園が設けられています。
ここ(通路?)は日陰がないので途中でUターンして、まずは水辺公園へ行ってみました。
…が、この公園、なんだか様子が違っています('' )( '') キョロキョロ
広範囲にロープが張り巡らされ、途中から立入禁止なのです。
立入禁止区域はこんな状態…
先般の九州北部豪雨被害の爪痕が…(・ω・` )
通常だと↓こんな感じらしいです。
立て看板の位置などで見比べていただけると違いがおわかりいただけるかと。
奥の方にはせせらぎと呼ばれる小川で川遊びも出来るらしいのですが、
その小川から土砂が氾濫したらしくこんな状態になっていました…
仕方がないので次の公園へ移動~
有料駐車場がある中央公園はペット持込不可なので、
…どうやら公園らしい場所へ。
ダムが一望できるらしいのですが、残念ながら木々が生い茂っていて何がなんだか
まぁ、風あらが遊べればいっか!ってことでしばし自由行動。
階段を躊躇するようになった風ちゃんと、他のルートを探すあっクン。
どちらも階段は苦手ってこってす(-ω- )
水分補給が済むとサッサと放浪の旅へ出ようとする風ちゃん
日なたは暑いから戻って来なさーい “ヘ( ̄0 ̄ )
素直でよろしい( ̄▽ ̄)
ひとしきり遊んで再び移動。
近くにキャンプ場があると言うのでちょっと行ってみたのですが
ここもペット持込不可でした。
途中、何ヶ所も(10ヶ所以上)ガケ崩れの痕跡を目撃しました。
通れるようになってたけど…完全に道路を塞いでましたねコレは…(・・;)
ねー!自然の力って怖いねーー!
風あら地域ではあまりこんな状況を見ることはなかったので、
改めてあの時の豪雨の激しさを目の当たりにした気がしました。
ん?なんか…災害調査に行ったみたい(; ̄ー ̄A
ダムだけですでに十分お散歩しているのですが、気を取り直してパパが
別の公園へ連れて行ってくれましたよ♪
こちらも風あら初上陸となる 春日市 白水(しろうず)大池公園
大きな池があってかなり広いみたい!
でもすでに一ヶ所制覇してきたばかりだし、暑い時期だし…
公園南側の木陰の遊歩道を選んでちょっとだけお散歩することに。
まだまだ歩きたい風ちゃん、日なたくらい抱っこしようと声を掛けるも
余計なお世話!的な態度( ̄ー ̄;)
一方暑さにはめっぽう弱いあっクンはすでにバテ気味で早々にパパに
甘やかされていましたよ。
あれれ~( -∇-) あっクンはもう歩けないのかな?風ちゃんは歩いてるのに。
ほほぅ( ̄ー ̄) 言いましたね?
Uターンした帰り道はパパに歩かされることになったあっクン。
木陰で暑過ぎない場所なのだけど…
強がったことを後悔するあっクンなのでした~(゜ω゜)
もう少し涼しい時期にまた来ようね♪
PR
この記事にコメントする
無題
自然の力は本当に恐ろしい
一瞬で何もかも奪ってしまうんですもんねぇ~。
パパさん、フットワーク軽いですねぇ~♪うちのパパは体重と比例して重いですよ~(笑)
一瞬で何もかも奪ってしまうんですもんねぇ~。
パパさん、フットワーク軽いですねぇ~♪うちのパパは体重と比例して重いですよ~(笑)
こんなところで?
今年の豪雨では、こんなところで?…って場所で命を落とされた方も多数いらっしゃいましたね。狭い水路や静かなせせらぎが、全く違った激流に変貌してしまうのですから、本当に恐ろしいと思いました。
うちのパパは“出べそ”なんですよ(おへその話じゃないですよ~)家でジッとしていられないタイプ( ̄ω ̄) 休みの日くらい家でゆっくりしていればいいのに、朝からゴルフ練習に出掛けてみたり、本屋に行くと言ってはあちこち(レンタルショップとか電気店とか)に行っていたり、お風呂(銭湯)に行ってみたりで、家にいる時間の方が少ないんですよ。風あらをどこかに連れて行ってくれるのはいいんですけどね~(^w^) まぁ、家でゴロゴロされるよりはいいかな?(笑)
うちのパパは“出べそ”なんですよ(おへその話じゃないですよ~)家でジッとしていられないタイプ( ̄ω ̄) 休みの日くらい家でゆっくりしていればいいのに、朝からゴルフ練習に出掛けてみたり、本屋に行くと言ってはあちこち(レンタルショップとか電気店とか)に行っていたり、お風呂(銭湯)に行ってみたりで、家にいる時間の方が少ないんですよ。風あらをどこかに連れて行ってくれるのはいいんですけどね~(^w^) まぁ、家でゴロゴロされるよりはいいかな?(笑)
あらま!
あら!いこいの森がこんなことに。ここには今年よくいったんですよ~せせらぎの川とかでも遊んだもん。ここあんなに広いのに、水辺公園しかわんこOKじゃないのがちょっとね~(;一_一)
どうして~自然の中なのに~!きっと一部の迷惑な行為をする人のせいですね。しかいすごい!キレイだったあの道がなくなってる~…白水公園も相変わらずなんですね。改めて天災のすごさがわかるな~
どうして~自然の中なのに~!きっと一部の迷惑な行為をする人のせいですね。しかいすごい!キレイだったあの道がなくなってる~…白水公園も相変わらずなんですね。改めて天災のすごさがわかるな~
うんうん
確かこの辺はコタちゃんも行ってたはず!っと思いながら遊んで来たよ。でもね…初めて行ってみたらこんなことになってました(T-T) せせらぎの川で遊びたかったけど、立入禁止だし、遠くから見てもなんだか元の様子もうかがえないほどに変わり果てててね…いずれ復旧するだろうけど、作業する人が大変だな~って思った。あんな山奥でもわんこNGな場所ってあるんだね~。やっぱりマナー徹底は難しいのかなぁ(・ω・` ) 白水公園ね、着いて初めて「あーココ、コタちゃんやぱぴークンも行ってたとこ!」って気付きました(^w^) 初めて行ったけど、やっぱりいつもの池ではないのね?にごってるな~とは思ったけど、水位も高いのかしら。次に行く時は普段の様子が見られるといいなぁ…
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site