2011/04/21 (Thu)
先週土曜日にあっクンの通院予定を延期してしまったので、
お薬が切れる前にと火曜日(19日)に病院へ行ってきました。
平日なので待ち時間ナシで診察室へ♪
(帰宅後、緊張から解放されて異様にハイテンションの図。)
今月も発作なし!7ヶ月連続~!
でも、先生はまだ、これまで通りお薬(レメディ)を続けて下さいと…。
心臓のお薬は飲み続けないといけないけれど、せめて朝晩のレメディが
終了してくれたら通院の負担も減るのだけど…(・ω・` )
と言うのが正直なところですが~
ずっと落ち着いていると言うことはやっぱりレメディ効果かな?
とも思えるし、地道に頑張って行こうと思います(^-^)
幸いあっクンはレメディをおやつ感覚で楽しみにしていますからねw
そろそろ狂犬病予防の時期なのですが、今年もあっクンは病気治療中
と言うことで、予防接種は控えるようにと言われました。
あっクンにとっては恐怖がひとつ減ってコレ幸いかもしれないね。
狂犬病はダメだけど、フィラリア検査には行きますからね~( -∇-)
平日通院と言うことで、久しぶりに風ちゃんも診察室に入りましたよ。
案の定、いらぬ緊張をしてしまった風ちゃん…
でもスタッフさんの手におやつを見つけた途端お目目キラキラ(゚m゚*)プッ
久しぶりの風ちゃんを見たスタッフさんから
風吹さんキレイね~~!毛艶もいいし!治療に通っていた頃はもっと
顔色悪い印象だったけど、今はすごくキレイ!
と言っていただきました(o^-^o)
ウソでも謙遜しましょうよ((o(-∇-;)
いや、でもホント!
頑張って乗り越えて今があると思うと本当に嬉しいし有り難いです♪
病院の帰りに箱崎公園に寄ってお散歩しましたよ('-'*)
カメラ持って行かなかったので携帯画像ですが…
遠足小学生の行列に軽くビビる親子の図( ̄m ̄〃)ぷぷっ
お薬が切れる前にと火曜日(19日)に病院へ行ってきました。
平日なので待ち時間ナシで診察室へ♪
(帰宅後、緊張から解放されて異様にハイテンションの図。)
今月も発作なし!7ヶ月連続~!
でも、先生はまだ、これまで通りお薬(レメディ)を続けて下さいと…。
心臓のお薬は飲み続けないといけないけれど、せめて朝晩のレメディが
終了してくれたら通院の負担も減るのだけど…(・ω・` )
と言うのが正直なところですが~
ずっと落ち着いていると言うことはやっぱりレメディ効果かな?
とも思えるし、地道に頑張って行こうと思います(^-^)
幸いあっクンはレメディをおやつ感覚で楽しみにしていますからねw
そろそろ狂犬病予防の時期なのですが、今年もあっクンは病気治療中
と言うことで、予防接種は控えるようにと言われました。
あっクンにとっては恐怖がひとつ減ってコレ幸いかもしれないね。
狂犬病はダメだけど、フィラリア検査には行きますからね~( -∇-)
平日通院と言うことで、久しぶりに風ちゃんも診察室に入りましたよ。
案の定、いらぬ緊張をしてしまった風ちゃん…
でもスタッフさんの手におやつを見つけた途端お目目キラキラ(゚m゚*)プッ
久しぶりの風ちゃんを見たスタッフさんから
風吹さんキレイね~~!毛艶もいいし!治療に通っていた頃はもっと
顔色悪い印象だったけど、今はすごくキレイ!
と言っていただきました(o^-^o)
ウソでも謙遜しましょうよ((o(-∇-;)
いや、でもホント!
頑張って乗り越えて今があると思うと本当に嬉しいし有り難いです♪
病院の帰りに箱崎公園に寄ってお散歩しましたよ('-'*)
カメラ持って行かなかったので携帯画像ですが…
遠足小学生の行列に軽くビビる親子の図( ̄m ̄〃)ぷぷっ
PR
この記事にコメントする
無題
病院。。。ほんと嫌な場所なんでしょうね~(汗)
でもおやつは別格ですか(笑)
お薬がひとつでも減るのはほんと嬉しいですもんね~!!
少しずつでも量でも減ってくれたらいいですね!
あっくん狂犬病注射ないだ~!!
そりゃこりんが羨ましがることでしょう(笑)
人一倍時間かかって病室から出てきましたよ。。。
看護師さん変わってたし(汗)
でもおやつは別格ですか(笑)
お薬がひとつでも減るのはほんと嬉しいですもんね~!!
少しずつでも量でも減ってくれたらいいですね!
あっくん狂犬病注射ないだ~!!
そりゃこりんが羨ましがることでしょう(笑)
人一倍時間かかって病室から出てきましたよ。。。
看護師さん変わってたし(汗)
記憶
そうですね~~(^.^; この子達にとってイヤな思いをした場所って
記憶が残るんでしょうね。付き添いだけでいらぬ緊張をさせないように
パパがお休みの土曜日に通院して、風吹はパパと駐車場の車内で
待たせるのですが、平日に連れて行くと私一人なのでどうしても
一緒に診察室に行かなくてはいけなくて~…平日なら待ち時間ナシが
ほとんどなのでいいのですが、風吹がいらぬ緊張してストレスになる
のが心配なんですよね~…(^・^;)
あらしのレメディ、2種類だったのが1種類に減ってるのであと一息
だとは思うのですが~素人の期待とはウラハラにまだ当分は続きそうな
感じです。レメディが終わればあとの心臓の薬は近所の病院でも処方して
もらえるんですけどね~。
お。こりんクン達はもう狂犬病予防に行ったんですね?(^-^)
人一倍時間がかかったって…( *゚艸゚*) 中で一体どんな攻防が繰り広げ
られていたのでしょう!www
記憶が残るんでしょうね。付き添いだけでいらぬ緊張をさせないように
パパがお休みの土曜日に通院して、風吹はパパと駐車場の車内で
待たせるのですが、平日に連れて行くと私一人なのでどうしても
一緒に診察室に行かなくてはいけなくて~…平日なら待ち時間ナシが
ほとんどなのでいいのですが、風吹がいらぬ緊張してストレスになる
のが心配なんですよね~…(^・^;)
あらしのレメディ、2種類だったのが1種類に減ってるのであと一息
だとは思うのですが~素人の期待とはウラハラにまだ当分は続きそうな
感じです。レメディが終わればあとの心臓の薬は近所の病院でも処方して
もらえるんですけどね~。
お。こりんクン達はもう狂犬病予防に行ったんですね?(^-^)
人一倍時間がかかったって…( *゚艸゚*) 中で一体どんな攻防が繰り広げ
られていたのでしょう!www
なによりですね♪
風ちゃんもあっクンも、ここのところすっかり落ち着いているようで、ホント、何よりです(@^▽^@)ニコッ
ホントはレメディものまなくって済んだら、いいんでしょうけど。
でも、健康を維持するものだと思えば、なんのその!ですよね。
風ちゃんあっクンの元気で愛らしい姿、いつまでもみてたいですもん♪
ホントはレメディものまなくって済んだら、いいんでしょうけど。
でも、健康を維持するものだと思えば、なんのその!ですよね。
風ちゃんあっクンの元気で愛らしい姿、いつまでもみてたいですもん♪
お陰様で~♪
そうなんですよ~~(´ー`) お陰様でどちらも元気に過ごせてます!
今までがね~チッコのたびに血尿の心配をしたり、あらしが少しでも
眠そうだと発作の前触れか?っとか過剰に反応していたものですが、
そんな頃がウソのように穏やかな日々です。なんでもない毎日が
本当にありがたく感じますね~♪
そうなんですよ~親の立場としては~レメディが終わってくれれば正直
ずいぶんとお財布に優しくなるんですけどね~(^w^) って、我が子の
健康にはかえられませんからね、頑張るだけなのですが、現実問題…
ね~(^.^; ←我が子の負担よりそっち?
今の調子でずっとずっと…と願います~
今までがね~チッコのたびに血尿の心配をしたり、あらしが少しでも
眠そうだと発作の前触れか?っとか過剰に反応していたものですが、
そんな頃がウソのように穏やかな日々です。なんでもない毎日が
本当にありがたく感じますね~♪
そうなんですよ~親の立場としては~レメディが終わってくれれば正直
ずいぶんとお財布に優しくなるんですけどね~(^w^) って、我が子の
健康にはかえられませんからね、頑張るだけなのですが、現実問題…
ね~(^.^; ←我が子の負担よりそっち?
今の調子でずっとずっと…と願います~
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site