2011/04/22 (Fri)
今日はフィラリア検査と風ちゃんの定期血検に行って来ました。
ついでにツメ切も。肛門腺は自宅でなんとかやれたので今回は節約~w
フィラリア検査はクリア!来月から予防薬投与を始めます。
そして風ちゃんの健康状態は~?
(´∀`*)結果が表情に表れてます♪
今回も全て基準値内と言う良好な結果でした~ヾ(≧▽≦)ノ嬉しー!!!
風ちゃんの様子が元気さを物語っていたので、きっと良好!
とは思ってましたが…結果を聞くまではやっぱりドキドキですよ(≧д≦)
良かったね~風ちゃん♪
これでGWは心置きなくじじばば(ママの両親)とお出掛けできるね(^-^)
さて今日はあっクンもフィラリア検査とツメ切パッチンしたのですが~
ほんの少し採血しただけなのになかなか血が止まらないと言うアクシデントが!
絆創膏でぐるぐる巻きして止血。
続いてツメ切では深爪されて悲鳴を上げてしまいました。
診察台に血痕がつくほどの流血…!(`ロ´;)
少々のことでは泣かない子が声を上げるとはよほど痛かったに違いない[壁]/_;)
最初の方で痛い目に遭ったために、ツメ切中は終始おびえまくりですよ。
緊張の汗で診察台には無数の足跡…
かわいそうに…痛かったね~~あっクン(ノA`)
( ̄▽ ̄;)あら?……どうやらもう忘れたようです( *゚艸゚*)
帰宅直後は睡魔も手伝ってそれはもう…
この世の終わりか?って顔してたのに。
ひと息寝てから出してあげた新しいおもちゃ(豚のトントン)
に夢中ですっかり立ち直っちゃったみたい(´ω`)
良かった~単純な子で( *´艸`)クス
また診察台に乗ると記憶がよみがえるのでしょうけどね…
ますます診察台=痛い怖いとこってインプットされちゃったかな~(´ε`;)
毎年フィラリア予防のお薬は、ノーマルな白い錠剤を選ぶ我が家。
今年は何やら同じ値段でフレーバータイプが登場したとのこと!
金額同じとな?(*゚Д゚)それは試してみなければ!ってことで
来月の分だけいただいて来ましたよ~
いつもの錠剤より大粒なのだけど、まずあっクンは問題なしでしょう。
錠剤なら何でも手のひらからパクリ!な子ですから(^w^)
問題は風ちゃん。
この子は毎回ごはんに混ぜるか口の奥に突っ込むやり方ですからね。
フレーバーに誘われてパクリ!を期待してるんですけどね~どうでしょうw
あ。寝てると思って撮影していたのに見付かってしまった。
完全におやつと勘違いしている風ちゃん。
コレはお薬です。あ、いや!おやつと思っててもらった方がいいのかな。
えーっとおやつのようなお薬と言いますか何と言いますか(;゜▽゜A
たぶんね、美味しいハズ!来月になったらあげ…
いやムリだし。
初服用する時の風ちゃんの反応が楽しみだわ(〃∀〃;)
ついでにツメ切も。肛門腺は自宅でなんとかやれたので今回は節約~w
フィラリア検査はクリア!来月から予防薬投与を始めます。
そして風ちゃんの健康状態は~?
(´∀`*)結果が表情に表れてます♪
今回も全て基準値内と言う良好な結果でした~ヾ(≧▽≦)ノ嬉しー!!!
風ちゃんの様子が元気さを物語っていたので、きっと良好!
とは思ってましたが…結果を聞くまではやっぱりドキドキですよ(≧д≦)
良かったね~風ちゃん♪
これでGWは心置きなくじじばば(ママの両親)とお出掛けできるね(^-^)
さて今日はあっクンもフィラリア検査とツメ切パッチンしたのですが~
ほんの少し採血しただけなのになかなか血が止まらないと言うアクシデントが!
絆創膏でぐるぐる巻きして止血。
続いてツメ切では深爪されて悲鳴を上げてしまいました。
診察台に血痕がつくほどの流血…!(`ロ´;)
少々のことでは泣かない子が声を上げるとはよほど痛かったに違いない[壁]/_;)
最初の方で痛い目に遭ったために、ツメ切中は終始おびえまくりですよ。
緊張の汗で診察台には無数の足跡…
かわいそうに…痛かったね~~あっクン(ノA`)
( ̄▽ ̄;)あら?……どうやらもう忘れたようです( *゚艸゚*)
帰宅直後は睡魔も手伝ってそれはもう…
この世の終わりか?って顔してたのに。
ひと息寝てから出してあげた新しいおもちゃ(豚のトントン)
に夢中ですっかり立ち直っちゃったみたい(´ω`)
良かった~単純な子で( *´艸`)クス
また診察台に乗ると記憶がよみがえるのでしょうけどね…
ますます診察台=痛い怖いとこってインプットされちゃったかな~(´ε`;)
毎年フィラリア予防のお薬は、ノーマルな白い錠剤を選ぶ我が家。
今年は何やら同じ値段でフレーバータイプが登場したとのこと!
金額同じとな?(*゚Д゚)それは試してみなければ!ってことで
来月の分だけいただいて来ましたよ~
いつもの錠剤より大粒なのだけど、まずあっクンは問題なしでしょう。
錠剤なら何でも手のひらからパクリ!な子ですから(^w^)
問題は風ちゃん。
この子は毎回ごはんに混ぜるか口の奥に突っ込むやり方ですからね。
フレーバーに誘われてパクリ!を期待してるんですけどね~どうでしょうw
あ。寝てると思って撮影していたのに見付かってしまった。
完全におやつと勘違いしている風ちゃん。
コレはお薬です。あ、いや!おやつと思っててもらった方がいいのかな。
えーっとおやつのようなお薬と言いますか何と言いますか(;゜▽゜A
たぶんね、美味しいハズ!来月になったらあげ…
いやムリだし。
初服用する時の風ちゃんの反応が楽しみだわ(〃∀〃;)
PR
この記事にコメントする
無題
鹿児島は、今月からフィラリア開始です。
病院、場所によっては、1年中をすすめるとこもあるようです。
今は、いろんなタイプのお薬があるから、
ワンコも飲みやすい(食べやすい?)し、
飼い主としても与えやすいですよね(^▽^)
1ヶ月に1回だし、大事な事だから忘れないようにしないと!!
昔は毎日だったみたいですΣ(=ω= ;)
病院、場所によっては、1年中をすすめるとこもあるようです。
今は、いろんなタイプのお薬があるから、
ワンコも飲みやすい(食べやすい?)し、
飼い主としても与えやすいですよね(^▽^)
1ヶ月に1回だし、大事な事だから忘れないようにしないと!!
昔は毎日だったみたいですΣ(=ω= ;)
そう言えば
去年そのように言われてましたね~。暖かい地域は早めに予防を始めるん
ですね。1年中ですか…(^.^; それはちょっとお財布にもわんこにも
負担ですね~。
予防薬もいろんなタイプあるようですが、我が家はお財布的にいつも
ノーマルな(一番安い)錠剤なんですよ(^w^) でも今年から同じ値段で
フレーバータイプ(ビーフだったかな?)が登場したと聞いて、試して
みることにしました~!美味しく食べてくれるならこちらも助かるし
風吹も喜びますからね(笑)今後これを続けるかは風吹次第かな~~
えー!昔は毎日だったんですか(゜▽゜;) なんかちょっと抵抗あるなぁ。
ですね。1年中ですか…(^.^; それはちょっとお財布にもわんこにも
負担ですね~。
予防薬もいろんなタイプあるようですが、我が家はお財布的にいつも
ノーマルな(一番安い)錠剤なんですよ(^w^) でも今年から同じ値段で
フレーバータイプ(ビーフだったかな?)が登場したと聞いて、試して
みることにしました~!美味しく食べてくれるならこちらも助かるし
風吹も喜びますからね(笑)今後これを続けるかは風吹次第かな~~
えー!昔は毎日だったんですか(゜▽゜;) なんかちょっと抵抗あるなぁ。
無題
お久し振りです(^_^;)
うちも昨日、フィラリア検査&血液検査に行ってきました!
このモキシデックは、うちの病院では錠剤タイプから
お肉タイプ(牛肉味)に変わったとの事だったので
今年は全員、ミルベマイシン錠(消化管内寄生虫の駆除もできる物)に
変更となりました。1錠あたりのお値段が210円高いのですが…(>_<)
宇宙とシエルは牛肉タイプのフィラリア薬で
過去にひどい下痢になった事があり、先生が錠剤タイプに
切り替えてくれたのに~~…。取り扱いが無くなるなんてひどい…(/_;)
風吹君、今回も血液検査の結果が良好で良かったですね(^_-)-☆
あっクン、痛かったね(/_;) ラールも血が止まりにくかったです。
宇宙は今回も肛門線しぼり、お尻の穴に指を突っ込まれていましたよ~!
なんか、普通に絞るだけでは出にくいみたいです。
楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいねぇ~♪
うちも昨日、フィラリア検査&血液検査に行ってきました!
このモキシデックは、うちの病院では錠剤タイプから
お肉タイプ(牛肉味)に変わったとの事だったので
今年は全員、ミルベマイシン錠(消化管内寄生虫の駆除もできる物)に
変更となりました。1錠あたりのお値段が210円高いのですが…(>_<)
宇宙とシエルは牛肉タイプのフィラリア薬で
過去にひどい下痢になった事があり、先生が錠剤タイプに
切り替えてくれたのに~~…。取り扱いが無くなるなんてひどい…(/_;)
風吹君、今回も血液検査の結果が良好で良かったですね(^_-)-☆
あっクン、痛かったね(/_;) ラールも血が止まりにくかったです。
宇宙は今回も肛門線しぼり、お尻の穴に指を突っ込まれていましたよ~!
なんか、普通に絞るだけでは出にくいみたいです。
楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいねぇ~♪
ご無沙汰してます~(^.^;
同じ日に検査に行ったんですね!奇遇~(^w^)
あら~~お薬で下痢になるなんて…(・ω・` ) せっかく錠剤タイプで
落ち着いていたのに取り扱いがなくなるって、ちょっと配慮がない感じで
残念ですね~。病院での取り扱いがなくなるってことですよね?
風あらの掛かり付けではどちらでも~みたいな感じでしたけど…
今回フレーバータイプを試してみて風吹が食べてくれなかったら、
今までの錠剤に戻そうと思ってます。
あ、風吹はお陰様で基準値内にキレイにおさまってました~♪
あらしは…かわいそうでした(^.^; ラールくんも血が止まりにくかったん
ですね。血管でも傷つけたんでしょうかねぇ(´`;)
風吹もたまにあるけど、あらしでは初めてだったのでドキドキしました!
肛門腺しぼりで指突っ込まれたら…風吹なら大騒ぎしてますよ~~
宇宙クン頑張ったね~!普通に絞って出にくいのは、少し固形化してる
ってことでしょうか~~風吹もあらしも固形化しやすいみたいで、
自宅で絞れてもやっぱり定期的にプロに絞ってもらわなくちゃと
思ってます。破裂経験してますからね~~二度と繰り返さないように
しないと!!!(≧д≦)
1週間後に実家の両親が福岡に出て来るんです~♪楽しみです('-'*)
あら~~お薬で下痢になるなんて…(・ω・` ) せっかく錠剤タイプで
落ち着いていたのに取り扱いがなくなるって、ちょっと配慮がない感じで
残念ですね~。病院での取り扱いがなくなるってことですよね?
風あらの掛かり付けではどちらでも~みたいな感じでしたけど…
今回フレーバータイプを試してみて風吹が食べてくれなかったら、
今までの錠剤に戻そうと思ってます。
あ、風吹はお陰様で基準値内にキレイにおさまってました~♪
あらしは…かわいそうでした(^.^; ラールくんも血が止まりにくかったん
ですね。血管でも傷つけたんでしょうかねぇ(´`;)
風吹もたまにあるけど、あらしでは初めてだったのでドキドキしました!
肛門腺しぼりで指突っ込まれたら…風吹なら大騒ぎしてますよ~~
宇宙クン頑張ったね~!普通に絞って出にくいのは、少し固形化してる
ってことでしょうか~~風吹もあらしも固形化しやすいみたいで、
自宅で絞れてもやっぱり定期的にプロに絞ってもらわなくちゃと
思ってます。破裂経験してますからね~~二度と繰り返さないように
しないと!!!(≧д≦)
1週間後に実家の両親が福岡に出て来るんです~♪楽しみです('-'*)
無題
こ、これはもしも同じ病院だったならばったりかニアミスか?
金曜日にうちも病院に行ったよ~!
狂犬病ちぅ~っとしてもらったのと
爪切りとフィラリアの血液検査。
いやぁ平日って病院すいてるから好きよ!
お出かけってどこに行くのぉ??
またまた素敵なところを見つけてるのだね♪
あっくんは爪切り大変だったね~。
以前ムースケも同じ目に。。。
しかも私から(^^;)
フィラリア、お薬タイプが飲めるのはすごい!
ムースケはお子ちゃまなのでジャーキータイプよ。
うちも川のそばのため今月から開始~。
金曜日にうちも病院に行ったよ~!
狂犬病ちぅ~っとしてもらったのと
爪切りとフィラリアの血液検査。
いやぁ平日って病院すいてるから好きよ!
お出かけってどこに行くのぉ??
またまた素敵なところを見つけてるのだね♪
あっくんは爪切り大変だったね~。
以前ムースケも同じ目に。。。
しかも私から(^^;)
フィラリア、お薬タイプが飲めるのはすごい!
ムースケはお子ちゃまなのでジャーキータイプよ。
うちも川のそばのため今月から開始~。
あら奇遇~♪
ムーちゃんも同じ日に病院行ってたのね~~( *´艸`*)
いっぺんに終わって~いいな~~!うちはお財布と相談して毎年
狂犬病とフィラリア検査(風吹の定期検査と合わせてるから)は
わけて行ってるの。狂犬病は来月行く予定~。
平日の病院は待ち時間短めでいいよねw土曜日とかに行って混み具合
経験してるとなお更感じる~!
お出掛け?まだハッキリ決めてるわけじゃないけど~両親の要望で
あんまり派手な場所とかかしこまるような場所は苦手だって言うから
地味に観光することになるかな~~(^.^; 田舎から出て来るから
どこに行っても喜ぶこと請け合いなんだけど(´ー`)
とりあえず、うみなかのフラワーピクニックとか?阿蘇大観峰から
湯布院へのドライブも候補に入れてます!風あらも一緒に行ける場所
大前提で…(^-^)
ツメ切り、たまに深爪で流血ってことあるのよね~~(´ー`;)
自宅では用心しぃしぃで先っぽしか切れないから深爪したことは
なかったんだけど、病院では結構大胆に切るみたいで…ちとコワイ。
フィラリアのお薬ね、お財布に余裕があればジャーキーにしてあげたい
ところなんだけど~2パピ分だからねw今度のフレーバータイプが
難なく食べてくれるようなら有り難いなぁ。
なるほど~川の傍って蚊が多そうだもんね~(^.^;
いっぺんに終わって~いいな~~!うちはお財布と相談して毎年
狂犬病とフィラリア検査(風吹の定期検査と合わせてるから)は
わけて行ってるの。狂犬病は来月行く予定~。
平日の病院は待ち時間短めでいいよねw土曜日とかに行って混み具合
経験してるとなお更感じる~!
お出掛け?まだハッキリ決めてるわけじゃないけど~両親の要望で
あんまり派手な場所とかかしこまるような場所は苦手だって言うから
地味に観光することになるかな~~(^.^; 田舎から出て来るから
どこに行っても喜ぶこと請け合いなんだけど(´ー`)
とりあえず、うみなかのフラワーピクニックとか?阿蘇大観峰から
湯布院へのドライブも候補に入れてます!風あらも一緒に行ける場所
大前提で…(^-^)
ツメ切り、たまに深爪で流血ってことあるのよね~~(´ー`;)
自宅では用心しぃしぃで先っぽしか切れないから深爪したことは
なかったんだけど、病院では結構大胆に切るみたいで…ちとコワイ。
フィラリアのお薬ね、お財布に余裕があればジャーキーにしてあげたい
ところなんだけど~2パピ分だからねw今度のフレーバータイプが
難なく食べてくれるようなら有り難いなぁ。
なるほど~川の傍って蚊が多そうだもんね~(^.^;
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site