2012/04/26 (Thu)
今日は風ちゃんの血検日。
ついでにフィラリア検査を風あらとも~と電話でお願いしておいたら、
いつの間にかあっクンまで血検フルコース受けちゃってた( ̄▽ ̄;)
…採血の量、フィラリア検査だけにしては多いな~と思ってたんだ。
あっクンは年末に別の病院で健康診断受けたから必要なかったんだけども。
(しかもすこぶる優秀な結果で!!)
電話に出たの、新人スタッフさんだったからうまく伝わらなかったのね…
仕方ない。仕方ないけど諭吉さんがひとり余計に出て行ったのは想定外。イタイ。
来月からフィラリア予防が始まります。
(ちなみにあっクンの結果はやっぱりね!の全て良好問題ナシ)
風ちゃんの結果…更に悪化してました。
厳密にはALPが少しだけ下がっていたのだけど、ALTが前回の倍の数値だもの…
ホントにね。風ちゃんの肝臓、頑張っとるよ。
結果よろしくない数値だけども、少しでも下がったってことを褒めてあげたい。
あと1ヶ月同じお薬を続け、次の検査でも効果が見られない場合…
“ステロイド”を使いましょうと言われてしまいました。
ぇ、ステロイドですか…(・ω・` )
ステロイドと言うと敬遠する人が多いですが、上手に使ってあげればとっても
良いお薬ですよと先生…
わかります。わかりますけども。
ステロイドは、最後通告のような気がして…
(もしもそれで効果なかったら、あとどうするの?って思ってしまう)
あと1ヶ月で劇的に改善するとも思えない。…このままでは間違いなくステロイドだよ。
まだ他に道があるかもしれない!!
次にあっクンの病院に行く時に、ホメオパシーか何かで治療できないか相談してみようと
思います。風ちゃんの先生にもセカンドオピニオン宣言してきましたよ。
ステロイド以外の希望の道…見つかりますように(*人*)
(゜∀゜;)それはママの工夫次第かなー。
さて。今さらのように気付いたことがあるのですが…
あっクン今日も病院で「犬が犬が」と騒動してきました( ̄ー ̄;)
でも月に一回通っている(発作治療中の)病院ではこんなことない!!
っと今さら気が付いた私。
ホントそう言えばアッチの病院ではほとんど吠えない( ‥)
もしやあっクン…コッチの病院は、
あっクンのシマテリトリーだと思っとるね?
そんでアッチの病院は、
そう、お邪魔させていただいてる身分だと…(-ω- )
場所によって態度を使いわけているわけだ。
あ、いやダメとは言わないけど~~
出来ればアッチの病院でのあっクンで統一していただければコレ幸い。
風ちゃんなんてどっちでもひたすらおとなしいもんですよ(たまに豹変するけど)
犬が犬がとイチイチぶち切れるよりは、人見知り猫かぶり…可愛いもんです!!
とは言えね~あっクンのビビリィな性格は皆さまご存知のとおり(´ε`;)
コッチの病院では今後も先輩風 吹かせると思われ(あっクンのくせに)
今後もママは汗だくであっクンなだめながら平謝り…と言う光景が目に浮かぶ~
うんガンバル!!って、あっクンが言うなーー!!!ヾ(゜▽゜)
ついでにフィラリア検査を風あらとも~と電話でお願いしておいたら、
いつの間にかあっクンまで血検フルコース受けちゃってた( ̄▽ ̄;)
…採血の量、フィラリア検査だけにしては多いな~と思ってたんだ。
あっクンは年末に別の病院で健康診断受けたから必要なかったんだけども。
(しかもすこぶる優秀な結果で!!)
電話に出たの、新人スタッフさんだったからうまく伝わらなかったのね…
仕方ない。仕方ないけど諭吉さんがひとり余計に出て行ったのは想定外。イタイ。
来月からフィラリア予防が始まります。
(ちなみにあっクンの結果はやっぱりね!の全て良好問題ナシ)
風ちゃんの結果…更に悪化してました。
厳密にはALPが少しだけ下がっていたのだけど、ALTが前回の倍の数値だもの…
ホントにね。風ちゃんの肝臓、頑張っとるよ。
結果よろしくない数値だけども、少しでも下がったってことを褒めてあげたい。
あと1ヶ月同じお薬を続け、次の検査でも効果が見られない場合…
“ステロイド”を使いましょうと言われてしまいました。
ぇ、ステロイドですか…(・ω・` )
ステロイドと言うと敬遠する人が多いですが、上手に使ってあげればとっても
良いお薬ですよと先生…
わかります。わかりますけども。
ステロイドは、最後通告のような気がして…
(もしもそれで効果なかったら、あとどうするの?って思ってしまう)
あと1ヶ月で劇的に改善するとも思えない。…このままでは間違いなくステロイドだよ。
まだ他に道があるかもしれない!!
次にあっクンの病院に行く時に、ホメオパシーか何かで治療できないか相談してみようと
思います。風ちゃんの先生にもセカンドオピニオン宣言してきましたよ。
ステロイド以外の希望の道…見つかりますように(*人*)
(゜∀゜;)それはママの工夫次第かなー。
さて。今さらのように気付いたことがあるのですが…
あっクン今日も病院で「犬が犬が」と騒動してきました( ̄ー ̄;)
でも月に一回通っている(発作治療中の)病院ではこんなことない!!
っと今さら気が付いた私。
ホントそう言えばアッチの病院ではほとんど吠えない( ‥)
もしやあっクン…コッチの病院は、
あっクンの
そんでアッチの病院は、
そう、お邪魔させていただいてる身分だと…(-ω- )
場所によって態度を使いわけているわけだ。
あ、いやダメとは言わないけど~~
出来ればアッチの病院でのあっクンで統一していただければコレ幸い。
風ちゃんなんてどっちでもひたすらおとなしいもんですよ(たまに豹変するけど)
犬が犬がとイチイチぶち切れるよりは、人見知り猫かぶり…可愛いもんです!!
とは言えね~あっクンのビビリィな性格は皆さまご存知のとおり(´ε`;)
コッチの病院では今後も先輩風 吹かせると思われ(あっクンのくせに)
今後もママは汗だくであっクンなだめながら平謝り…と言う光景が目に浮かぶ~
うんガンバル!!って、あっクンが言うなーー!!!ヾ(゜▽゜)
PR
この記事にコメントする
無題
病院お疲れ様でしたーーー!!!
ううぅー、またも悪化してたのか…(ToT)
もぅ~どーしてだろね~?
でも数値が下がってた部分は嬉しいよね!!!
風ちゃんもママさんもがんばってるもん!!
セカンドでもサードでも、とにかくいい方法が
見つかることを祈ってる!!!
ううぅー、またも悪化してたのか…(ToT)
もぅ~どーしてだろね~?
でも数値が下がってた部分は嬉しいよね!!!
風ちゃんもママさんもがんばってるもん!!
セカンドでもサードでも、とにかくいい方法が
見つかることを祈ってる!!!
ありがとう!!
今の時期、フィラリアとか狂犬病とかで病院多いから~
待ち時間もいつもより長くて(しかもあらしがこんなだから…)
余計くたびれたよ~(≧ε≦;) 結果が良ければね~
待ち時間もなんのそのなんだけど、結果も良くなくてなお更
どんより…そんな時に楽しい時間をありがとう♪www
とにかく前向きに行くしかないよねっ!!手作りごはんもまた
本を読み直してみる!!!あとはセカンドに頼るのみ…
連休明けてからの土曜日(通院日)が待ち遠しいよ~
待ち時間もいつもより長くて(しかもあらしがこんなだから…)
余計くたびれたよ~(≧ε≦;) 結果が良ければね~
待ち時間もなんのそのなんだけど、結果も良くなくてなお更
どんより…そんな時に楽しい時間をありがとう♪www
とにかく前向きに行くしかないよねっ!!手作りごはんもまた
本を読み直してみる!!!あとはセカンドに頼るのみ…
連休明けてからの土曜日(通院日)が待ち遠しいよ~
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site