2008/12/17 (Wed)
前回の尿検査から2週間。ストルバイト結晶が確認されたため
結晶を溶かす処方食に切り替えての再検査に行ってきました。
結果、結晶はずいぶん溶けてなくなり、結晶の赤ちゃんのようなモノが
少しばかり確認されました(やはりストルバイトです)
この状態なら、今のフード(s/d)はやめても大丈夫とのこと。
でもまだ結晶は出来かかっているので、引き続きフードはストルバイト用の
CCDと言うフードに切り替えて様子を見ることになりました。
CCDは昨年4月以来2回目…
在庫がないので注文してもらい、とりあえずサンプルをもらって来ました。
(゚Д゚)風ちゃん?何がツライの?
あ、あぁ…( ̄▽ ̄;)待つのがツラかったんだ。
はいはい。モデル料ね。一粒どうぞ。
このフードで落ち着くといいけど~去年このフードを1ヶ月食べたら
逆にシュウ酸カルシウムが出来ちゃってたんですよね(≧ε≦;)
それにフードとの因果関係は謎だけど、腎臓の数値が悪くなってたの。
だから今回もそんなことになりはしないかと心配・・・
( ̄ω ̄)ママの心配どこ吹く風だね。
そうだね~~~~。なるようになるよね。
なるべく尿pHが下がり過ぎないように、手作りごはんを混ぜることで
なんとか頑張ってみましょうか。先生も混ぜるのは構わないと言ってたし。
風ちゃんにはいつも元気をもらってばかり…(´ω`)
ってもう寝ちゃったみたいだね。
ママの肩の上で(゜ε゜*)ぷっ
風ちゃんの若い頃はしょっちゅう乗っかっていたママの肩。
年を取ってからはバランス感覚の衰退で落ちたらいけないので、
あまり乗せないようにしているのですが、いまだ乗りたがるのですよね。
しかし肩の上で寝るとはなんて器用な。
思いっきり脱力してますからね。
ママの首筋もポカポカして気持ちいいんだけど・・・
頼むから落ちないでね(´ー`)
結晶を溶かす処方食に切り替えての再検査に行ってきました。
結果、結晶はずいぶん溶けてなくなり、結晶の赤ちゃんのようなモノが
少しばかり確認されました(やはりストルバイトです)
この状態なら、今のフード(s/d)はやめても大丈夫とのこと。
でもまだ結晶は出来かかっているので、引き続きフードはストルバイト用の
CCDと言うフードに切り替えて様子を見ることになりました。
CCDは昨年4月以来2回目…
在庫がないので注文してもらい、とりあえずサンプルをもらって来ました。
(゚Д゚)風ちゃん?何がツライの?
あ、あぁ…( ̄▽ ̄;)待つのがツラかったんだ。
はいはい。モデル料ね。一粒どうぞ。
このフードで落ち着くといいけど~去年このフードを1ヶ月食べたら
逆にシュウ酸カルシウムが出来ちゃってたんですよね(≧ε≦;)
それにフードとの因果関係は謎だけど、腎臓の数値が悪くなってたの。
だから今回もそんなことになりはしないかと心配・・・
( ̄ω ̄)ママの心配どこ吹く風だね。
そうだね~~~~。なるようになるよね。
なるべく尿pHが下がり過ぎないように、手作りごはんを混ぜることで
なんとか頑張ってみましょうか。先生も混ぜるのは構わないと言ってたし。
風ちゃんにはいつも元気をもらってばかり…(´ω`)
ってもう寝ちゃったみたいだね。
ママの肩の上で(゜ε゜*)ぷっ
風ちゃんの若い頃はしょっちゅう乗っかっていたママの肩。
年を取ってからはバランス感覚の衰退で落ちたらいけないので、
あまり乗せないようにしているのですが、いまだ乗りたがるのですよね。
しかし肩の上で寝るとはなんて器用な。
思いっきり脱力してますからね。
ママの首筋もポカポカして気持ちいいんだけど・・・
頼むから落ちないでね(´ー`)
PR
この記事にコメントする
風ちゃんの・・・
安心しきって眠る姿が可愛くッて。。。
(お久しぶりですm(__)m)
風ちゃん、今年はいろ~んなことがありましたね・・・
ママさんもいろいろ心配がつきなかったことでしょう。
でも!
きっと今回も、いい方に転がりますよっ♪
(お久しぶりですm(__)m)
風ちゃん、今年はいろ~んなことがありましたね・・・
ママさんもいろいろ心配がつきなかったことでしょう。
でも!
きっと今回も、いい方に転がりますよっ♪
お返事が…
遅くなってスミマセンm(_ _)m ご無沙汰してます~~!しばらく読み逃げさせてもらってたのですが、最近はそれもままならなくて・・・スミマセン!今年はホント、厄年か?ってくらい色々ありましたね~~(^.^; それでもそのたびに乗り越えて来たわけですけどね!(^-^) 風吹のマイペースで私達も救われています。
無題
え~!!(@@)
風ちゃんどんな体勢で寝ているの?
前足だけ乗っかっているのかと思ったら・・・。
後足まで!?
もしや「キツネの襟巻き」状態なのかしら?(^m^)
すばらしい~♪
ストルバイトとシュウ酸・・・
バランスがなかなか難しいのですね。
風ちゃんどんな体勢で寝ているの?
前足だけ乗っかっているのかと思ったら・・・。
後足まで!?
もしや「キツネの襟巻き」状態なのかしら?(^m^)
すばらしい~♪
ストルバイトとシュウ酸・・・
バランスがなかなか難しいのですね。
お返事が…
遅くなってスミマセンm(_ _)m 風吹でしょう~まさに襟巻き状態で眠ってます(^w^) 器用でしょう~♪結晶は両方出来ちゃうタイプのようで(-"-;) 厄介です~~。とにかくお水たっぷりです!
無題
肉球好きにはたまらない写真をありがとうございます~♪
ウトウトしている時の顔はほんとにたまらないですよね。
甘えて安心してる姿の風ちゃん、どうしてこんなに可愛いのでしょう(*^_^*)
これはきっとママだからこそ撮れる写真ですよね!
自分にも言い聞かせてます(笑)
あ、パパたちごめんなさい。。。(^_^;)
ウトウトしている時の顔はほんとにたまらないですよね。
甘えて安心してる姿の風ちゃん、どうしてこんなに可愛いのでしょう(*^_^*)
これはきっとママだからこそ撮れる写真ですよね!
自分にも言い聞かせてます(笑)
あ、パパたちごめんなさい。。。(^_^;)
お返事が…
遅くなってスミマセンm(_ _)m 肉球、見えてますね(^w^) 言われて初めて気が付きました(笑)寝顔は元々大好きなのですが、私の肩の上で!って言うのがミソですね~(〃´ω`〃)カワユイです♪カメラ、あてずっぽうでレンズを向けて撮りました(*^m^*) パパの肩にもヒザにも乗りませんからね~~コレは私だけの特権かな♪
無題
風ちゃんの、幸せそうな寝顔に、
風ママさんや風ちゃん、あっくんとは全然知り合いでもない私も、
なんだか癒されますね。
風ママさんや風ちゃん、あっくんとは全然知り合いでもない私も、
なんだか癒されますね。
(´∇`*)
そのように言っていただけると嬉しいです~♪わんこの寝顔って、ホント天使ですよね!
無題
風たん、普段めっちゃ元気に見えるのに、
とっても大変なんですね。
ごはんから気を遣わなくてはならないほどなんですね。
うーん、副作用的なものも心配ですね↓
でも、風ちゃん体力ありそうだし、ピーンとすぐに復活してくれると勝手に想像してます(笑)
風ちゃん、肩で寝るなんて、すご技。。。
とっても大変なんですね。
ごはんから気を遣わなくてはならないほどなんですね。
うーん、副作用的なものも心配ですね↓
でも、風ちゃん体力ありそうだし、ピーンとすぐに復活してくれると勝手に想像してます(笑)
風ちゃん、肩で寝るなんて、すご技。。。
見た目は
おっしゃる通りとっても元気なんですよ(^w^) でも内部で闘ってます。あらしと同じ物を食べていても、結石が出来るのは風吹だけ・・・。このフードは今回2回目なので、食べ終わる頃にまた同じ状態になるようなら、フードが悪いってことになりますね・・・(^.^; 体力はあらし以上です(笑)でも年ですからね~~( ̄ω ̄)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site