2009/07/27 (Mon)
今日はちょっと…
恥をしのんで、自分への戒めのためにも記事を書きたいと思います。
実は今日、風あらは予定外に動物病院へ行って来ました。
なんとショックなことに、あっクンに ノミ を発見してしまったのです。
見つけたのは土曜日。なにげな~く毛を掻き分けていたところ、
背中(腰かな)にゴマ粒より小さい黒い粒々を発見!
これ見たことあるんですよね9年ほど前に(-"-;)だからすぐピンと来ましたよ。
この黒い粒々は ノミのフン なのです。
フンがあると言うことは、すでに吸血されている…しかも1匹ではないと思われます。
先週水曜日にシャンプーをしましたが、実はノミの存在を疑ったからなのです。
その前の連休で公園に行く機会がありましたが、その時にいつも欠かさない
“虫除け”するのを忘れてしまったのですよ…その時に連れ帰った可能性大!
シャンプー前に存在を確認したわけではないのですが、やっぱり居たかとショック!
あの時のシャンプーでは、駆除しきれていなかったのですね(T-T)
そしてあっクンのモッサージャングルに住み着いてしまった…
そうだと思うけど、全てはママのせいだから!
ノミ駆除にシャンプーも一応効果的ではありますが、なんかですね、
ノミってシャンプー中おちりの穴に隠れたりする知恵があるそうですよ。
それにあっクン、毛が分厚いので隠れ場所は豊富だったようです(__;)
案の定、必死こいて探したらシッポの付け根で慌てふためくノミを発見!
ノミを見つけてもそこで潰してはいけません!
(ノミのタマゴが飛び散ってしまうかもしれませんからね。)
ガムテにはりつけの刑にしたり水没させたり…まぁ方法はいろいろ。
(-_-;)風ちゃんスマナイ。
実は最初にノミを見つけたのは風ちゃんの背中だったんだ。
シャンプーの時にゴシゴシやってたら気絶したノミを発見したの…
黙っててゴメン(。_。)
風ちゃんに居たから「あっクンにも?」って疑ったわけですよ。
9年前、風ちゃんがまだ1歳くらいの頃、ママの無知のせいで風ちゃんに
ノミ・ダニ、ダブルでついたことがあったのです。
それ以来、誰よりもノミダニ対策には神経質になっていたハズだったのに…
なぜ虫除けを忘れたんだろう(─┬─__─┬─)
(昨年から虫除けハーブを愛用。それまではフロントラインで予防)
土曜日に気付いたので、日曜日に病院へ!と思ったらあの激しい雷雨で行けず…
昨日日曜日にも1匹発見。風ちゃんも確認しましたが、フンなども見当たりません。
でもあっクンから移り住んでいるかもしれない。…と言うわけで、
念のため今日、風あらともノミ駆除へ行って来たわけなのです。
放置していたらノミアレルギーになったりノミ条虫が寄生したりと
恐ろしいことになりますからね・・・
ヾ(゜Д゜ヽ)あ、あ、あっクンもう大丈夫!
病院でフロントラインしてもらったからもう大丈夫だよ!
あと、条虫はノミが血を吸うことによって寄生するのではなく、わんこが
舐めたりして口から入ることによって腸などに寄生するのだそうです。
風あらの場合は今すぐに虫下しを…ではなく少し様子を見て下さいとのことでした。
(゜ー゜;)ん?う、うん。帰った帰った!あっクンの体がおうちだとは言えない
虫除けハーブだけだと、忘れっぽいダメダメ飼い主な風ママでは
また風あらに不快な思いをさせてしまうかもしれない…
だから今後のために再びフロントライン(スプレータイプ)を購入しました。
スプレーなら量の調節が出来るし2匹で使えてお得ですからね。
フロントラインには賛否両論あるようですが、ノミダニは侮れません!
今後はコレでしっかり予防してあげたいと思います!
絶対!…三度も同じ失敗はしませんよ!たぶんヾ(-_-;)コラー
病院でフロントラインを滴下してもらい帰宅したのですが、帰宅後しばらくして
あっクンが戸惑いの表情で動かない…
( ̄Д ̄;)ま!まさかまた発作?それともフロントラインが何か???
っと一瞬焦りましたが実は・・・
おちりにウンチョスがぶら下がっていただけでしたーー( ゜ω゜):;*.':;ブッ
取ってもらってすっきり!わかりやすい子( *´艸`*)
※室内も念入りにお掃除(ノミのタマゴとか落ちてるかもしれませんからね!)
あんまり気合を入れすぎて後半立ちくらみが…(・_。)
恥をしのんで、自分への戒めのためにも記事を書きたいと思います。
実は今日、風あらは予定外に動物病院へ行って来ました。
なんとショックなことに、あっクンに ノミ を発見してしまったのです。
見つけたのは土曜日。なにげな~く毛を掻き分けていたところ、
背中(腰かな)にゴマ粒より小さい黒い粒々を発見!
これ見たことあるんですよね9年ほど前に(-"-;)だからすぐピンと来ましたよ。
この黒い粒々は ノミのフン なのです。
フンがあると言うことは、すでに吸血されている…しかも1匹ではないと思われます。
先週水曜日にシャンプーをしましたが、実はノミの存在を疑ったからなのです。
その前の連休で公園に行く機会がありましたが、その時にいつも欠かさない
“虫除け”するのを忘れてしまったのですよ…その時に連れ帰った可能性大!
シャンプー前に存在を確認したわけではないのですが、やっぱり居たかとショック!
あの時のシャンプーでは、駆除しきれていなかったのですね(T-T)
そしてあっクンのモッサージャングルに住み着いてしまった…
そうだと思うけど、全てはママのせいだから!
ノミ駆除にシャンプーも一応効果的ではありますが、なんかですね、
ノミってシャンプー中おちりの穴に隠れたりする知恵があるそうですよ。
それにあっクン、毛が分厚いので隠れ場所は豊富だったようです(__;)
案の定、必死こいて探したらシッポの付け根で慌てふためくノミを発見!
ノミを見つけてもそこで潰してはいけません!
(ノミのタマゴが飛び散ってしまうかもしれませんからね。)
ガムテにはりつけの刑にしたり水没させたり…まぁ方法はいろいろ。
(-_-;)風ちゃんスマナイ。
実は最初にノミを見つけたのは風ちゃんの背中だったんだ。
シャンプーの時にゴシゴシやってたら気絶したノミを発見したの…
黙っててゴメン(。_。)
風ちゃんに居たから「あっクンにも?」って疑ったわけですよ。
9年前、風ちゃんがまだ1歳くらいの頃、ママの無知のせいで風ちゃんに
ノミ・ダニ、ダブルでついたことがあったのです。
それ以来、誰よりもノミダニ対策には神経質になっていたハズだったのに…
なぜ虫除けを忘れたんだろう(─┬─__─┬─)
(昨年から虫除けハーブを愛用。それまではフロントラインで予防)
土曜日に気付いたので、日曜日に病院へ!と思ったらあの激しい雷雨で行けず…
昨日日曜日にも1匹発見。風ちゃんも確認しましたが、フンなども見当たりません。
でもあっクンから移り住んでいるかもしれない。…と言うわけで、
念のため今日、風あらともノミ駆除へ行って来たわけなのです。
放置していたらノミアレルギーになったりノミ条虫が寄生したりと
恐ろしいことになりますからね・・・
ヾ(゜Д゜ヽ)あ、あ、あっクンもう大丈夫!
病院でフロントラインしてもらったからもう大丈夫だよ!
あと、条虫はノミが血を吸うことによって寄生するのではなく、わんこが
舐めたりして口から入ることによって腸などに寄生するのだそうです。
風あらの場合は今すぐに虫下しを…ではなく少し様子を見て下さいとのことでした。
(゜ー゜;)ん?う、うん。帰った帰った!あっクンの体がおうちだとは言えない
虫除けハーブだけだと、忘れっぽいダメダメ飼い主な風ママでは
また風あらに不快な思いをさせてしまうかもしれない…
だから今後のために再びフロントライン(スプレータイプ)を購入しました。
スプレーなら量の調節が出来るし2匹で使えてお得ですからね。
フロントラインには賛否両論あるようですが、ノミダニは侮れません!
今後はコレでしっかり予防してあげたいと思います!
絶対!…三度も同じ失敗はしませんよ!たぶんヾ(-_-;)コラー
病院でフロントラインを滴下してもらい帰宅したのですが、帰宅後しばらくして
あっクンが戸惑いの表情で動かない…
( ̄Д ̄;)ま!まさかまた発作?それともフロントラインが何か???
っと一瞬焦りましたが実は・・・
おちりにウンチョスがぶら下がっていただけでしたーー( ゜ω゜):;*.':;ブッ
取ってもらってすっきり!わかりやすい子( *´艸`*)
※室内も念入りにお掃除(ノミのタマゴとか落ちてるかもしれませんからね!)
あんまり気合を入れすぎて後半立ちくらみが…(・_。)
PR
この記事にコメントする
無題
風ママさん、立ちくらみ大丈夫ですか~?
私もよく立ちくらみがして、気分が悪くなるので
気をつけてくださいねぇ~。
迷惑な住人も居なくなってくれて、良かった!良かった!!
うちはフロントラインプラスと散歩の時に毎回インドの虫除けを
使用しています。(主に蚊対策として…(^^ゞ)
あっクンも分かり易い性格な仔ねぇ~(笑)
ウンチョイス、ママに取って貰ってスッキリ顔がこれまた可愛い
私もよく立ちくらみがして、気分が悪くなるので
気をつけてくださいねぇ~。
迷惑な住人も居なくなってくれて、良かった!良かった!!
うちはフロントラインプラスと散歩の時に毎回インドの虫除けを
使用しています。(主に蚊対策として…(^^ゞ)
あっクンも分かり易い性格な仔ねぇ~(笑)
ウンチョイス、ママに取って貰ってスッキリ顔がこれまた可愛い
最近
寝起きにも貧血気味なんですよね(^.^; 寝不足が続いたのと、お腹の調子が良くないのでそのせいだと思います…。鉄分とってゆっくり休養すれば大丈夫です~!宇宙&シエルさんもご自愛くださいね!
フロントライン、ずっと使っていたんですけどね~インドの虫除け、これいい!っと思って、体にも優しいし、そちらに頼っていたのですが、長期の効果がないために、お出掛け時に毎回…頑張っていたのですが、今回忘れてしまって(i-i) 全くの無防備だったんです。なのでまたフロントラインのお世話になることにしました!これからはインドの…と併用することにします(^-^) あらしでしょう~~( ´艸`)ふふ 最初ホントに焦りましたが、すぐにトイレにウンチョスが出ているのを見つけて、「はは~ん( ̄ー ̄)ゞ」って気付いておちりを見たらやっぱり!( ̄m ̄〃)ぷぷっ あらしって、すぐ顔に出るんですよ~(´ー`)
フロントライン、ずっと使っていたんですけどね~インドの虫除け、これいい!っと思って、体にも優しいし、そちらに頼っていたのですが、長期の効果がないために、お出掛け時に毎回…頑張っていたのですが、今回忘れてしまって(i-i) 全くの無防備だったんです。なのでまたフロントラインのお世話になることにしました!これからはインドの…と併用することにします(^-^) あらしでしょう~~( ´艸`)ふふ 最初ホントに焦りましたが、すぐにトイレにウンチョスが出ているのを見つけて、「はは~ん( ̄ー ̄)ゞ」って気付いておちりを見たらやっぱり!( ̄m ̄〃)ぷぷっ あらしって、すぐ顔に出るんですよ~(´ー`)
大変!
それはビックリされたことでしょう…でも早期発見できたみたいで良かったですよ。うちもね、虎太郎が1歳ぐらいの時にノミっぽいの発見してからは敏感になって、毎月のフロントライン(うちは打つやつ)と毎日の散歩での虫よけスプレーかかしてません…ショックですもん。黒いの見つけた時…特に草むらとかいっぱいいくので(^_^;)
こういういつもはやってるのに、たまたま…に限ってなるんですね…でももう大丈夫!風ちゃん、あっくん、大丈夫だよ~
こういういつもはやってるのに、たまたま…に限ってなるんですね…でももう大丈夫!風ちゃん、あっくん、大丈夫だよ~
ショックでー!
あれほどノミダニ予防には敏感になっていたのに、フンまでされるほどの状態にしてしまって、ショックなのと申し訳ない気持ちとで涙出そうだった~[壁]/_;) シクシク でも早期発見のうちに入るのかな?このまま条虫が出ないでくれるといいんだけど・・・。コタちゃんもノミがついたことあったのね~~!やっぱりショックだよね(・ω・` ) 風吹も草に擦り寄って行くから気を付けてあげなくちゃ。フロントラインもね、ず~っと愛用してたんだけど、去年虫除けスプレーを試してうまいこと予防できてたから、これいい!っと思ってたんだけど、忘れちゃ~~意味ないよね~(ノД`)はぅー。守ってあげられるのは飼い主だもんね!これからはフロントラインと虫除けの併用でしっかり守るぞ!
無題
またまだご無沙汰してます^^;
あっくんの体調、落ち着いているようでよかったです。
ありゃ~、ノミですか。たまたま忘れたって時に限って…。でも、フロントラインして風あらちゃんともに一安心ですね。
…私なんて月1のフロントラインを忘れて2~3日遅れでする事がよくあります^^;
(実は今月も…26日だったのに今日早朝にしました)
雨、凄かったですね…。あちこち避難勧告が出てましたもんね。
被害がなくてよかったです!うちも大丈夫でした。
あっくんのスッキリ顔、かわいい~!
あっくんの体調、落ち着いているようでよかったです。
ありゃ~、ノミですか。たまたま忘れたって時に限って…。でも、フロントラインして風あらちゃんともに一安心ですね。
…私なんて月1のフロントラインを忘れて2~3日遅れでする事がよくあります^^;
(実は今月も…26日だったのに今日早朝にしました)
雨、凄かったですね…。あちこち避難勧告が出てましたもんね。
被害がなくてよかったです!うちも大丈夫でした。
あっくんのスッキリ顔、かわいい~!
忘れますよね(^.^;
こちらこそご無沙汰してます~~!あらしの体調、お陰様でその後は何事もなかったように過ごしています(^-^) ノミ…やらかしました(+_+) 月一回のフロントラインも、あとフィラリアの薬も忘れますよね~(;^ω^A 私だけかと思ってました。こんな忘れっぽいヤツが、お出掛け時欠かせない虫除け管理が出来るはずなかったんですね(T-T) これからはフロントラインと併用することにします~。キキさん、2~3日遅れはまだ全然OKですよ~(´ー`;)私なんて5日はザラです(自慢にもならない・汗)カレンダーにも、手帳にも書いてあるのに、何でなんだ~(*@_*#) ンー?
雨、ホントに凄かったですよね~~!お互いに被害がなく何よりでした~!あらし、気持ちが顔に出る子なんですよ(^w^)
雨、ホントに凄かったですよね~~!お互いに被害がなく何よりでした~!あらし、気持ちが顔に出る子なんですよ(^w^)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site