2010/10/26 (Tue)
今日は強風が吹いて気温も下がり寒かったですね~~!
そんな中、風ちゃんのケツケンに行ってきました。
うん。みんなわかっとるからヾ(-ω- )
2ヶ月ごとの定期血液検査です。
お薬が一日おきになってから最初の検査なので、いつも以上の
緊張感で臨んだわけですが…
残念なことに基準値を超えた数値があり、なんとお薬が毎日に
戻ってしまったのです~(≧ε≦;)
初公開(←たぶん)こちらが風ちゃんの検査結果です。
赤線部分…ALTが基準値超え。その差わずかに 4
ほんの少し基準値を超えただけなのにな…。
このまま様子見にして悪化したら…と考えると早めに対応した方が
良いのでしょうね…
以前にもお薬一日おきにしたら数値が悪くなった経緯もあるし~
先生の判断だから仕方がないか(・ω・` )
風ちゃん?今日からまた毎日お薬ですよ。
そうかね…ママ的にはガッカリなんだけど(´ε`;)
( *゚艸゚*) そうだった。風ちゃんは知らないんだ。
お薬は晩ごはんにコッソリ混ぜちゃってるから、本人全く
飲んでる(飲まされてる)意識はないのですよ。
風ちゃんが負担に感じていないことが救い(´ω`)
お薬減らすチャンス、またあるさ!ガンバロウ!
今日も検査お疲れ様だったね。
おっ!そうでした。
風ちゃんの検査ついでに気になっていた部分を診ていただいたのでした~
気になっていたのはお耳…
里帰り前にカキカキしてカサブタになっちゃってたんですよね~。
もうずいぶん傷も落ち着いてはいたのですが、皮膚が一部変色してるんです~
矢印の部分…あと耳掃除してもすぐに耳垢が出ちゃう…
皮膚に何か良からぬ病気でも潜んでいるのでは!!??(゚Д゚;)
っと様子を見ていた数日のうちに段々と怖くなって~診ていただいたわけですよ。
結果…『色素沈着』ですと(゜∀゜)
カキカキして傷付いた部分が強くなろうと頑張った結果こうなったと。
耳垢の方もお薬を出すほどではないそうですよ。
(;゜▽゜Aそうですか。いやそうじゃないかとは思ってたんですよ(←うそ)
いやいや良かった(゚m゚*)色素沈着で。
とは言え頑張ったもんね~!
お薬チョイチョイするだけなのに震えてブレまくっとったもんね~!
うんうん頑張ったヾ(^。^*)イイコイイコ♪
褒められる=ご褒美( -∇-) 間違いじゃないよ、うん。
でも毎回はちょっと~…
風ちゃんのご褒美センサー、異様に感度良過ぎな今日この頃( ̄ω ̄)
そんな中、風ちゃんのケツケンに行ってきました。
うん。みんなわかっとるからヾ(-ω- )
2ヶ月ごとの定期血液検査です。
お薬が一日おきになってから最初の検査なので、いつも以上の
緊張感で臨んだわけですが…
残念なことに基準値を超えた数値があり、なんとお薬が毎日に
戻ってしまったのです~(≧ε≦;)
初公開(←たぶん)こちらが風ちゃんの検査結果です。
赤線部分…ALTが基準値超え。その差わずかに 4
ほんの少し基準値を超えただけなのにな…。
このまま様子見にして悪化したら…と考えると早めに対応した方が
良いのでしょうね…
以前にもお薬一日おきにしたら数値が悪くなった経緯もあるし~
先生の判断だから仕方がないか(・ω・` )
風ちゃん?今日からまた毎日お薬ですよ。
そうかね…ママ的にはガッカリなんだけど(´ε`;)
( *゚艸゚*) そうだった。風ちゃんは知らないんだ。
お薬は晩ごはんにコッソリ混ぜちゃってるから、本人全く
飲んでる(飲まされてる)意識はないのですよ。
風ちゃんが負担に感じていないことが救い(´ω`)
お薬減らすチャンス、またあるさ!ガンバロウ!
今日も検査お疲れ様だったね。
おっ!そうでした。
風ちゃんの検査ついでに気になっていた部分を診ていただいたのでした~
気になっていたのはお耳…
里帰り前にカキカキしてカサブタになっちゃってたんですよね~。
もうずいぶん傷も落ち着いてはいたのですが、皮膚が一部変色してるんです~
矢印の部分…あと耳掃除してもすぐに耳垢が出ちゃう…
皮膚に何か良からぬ病気でも潜んでいるのでは!!??(゚Д゚;)
っと様子を見ていた数日のうちに段々と怖くなって~診ていただいたわけですよ。
結果…『色素沈着』ですと(゜∀゜)
カキカキして傷付いた部分が強くなろうと頑張った結果こうなったと。
耳垢の方もお薬を出すほどではないそうですよ。
(;゜▽゜Aそうですか。いやそうじゃないかとは思ってたんですよ(←うそ)
いやいや良かった(゚m゚*)色素沈着で。
とは言え頑張ったもんね~!
お薬チョイチョイするだけなのに震えてブレまくっとったもんね~!
うんうん頑張ったヾ(^。^*)イイコイイコ♪
褒められる=ご褒美( -∇-) 間違いじゃないよ、うん。
でも毎回はちょっと~…
風ちゃんのご褒美センサー、異様に感度良過ぎな今日この頃( ̄ω ̄)
PR
この記事にコメントする
無題
たった!4なのに~!!
って感じですね(涙)
うちも昨日は、二人とも病院行ってきました!あのビビリ方をお伝えしたいのですが
一人だとムリですね!
だったて診察台にじっとしてませんから(泣)
風ちゃんはお薬知らぬまに食べてくれるんだ~。。。
こりんはぺってそれだけよけて食べるんですよね~(涙)
病院の後は、すてきなおやつ。。。
ってわかってるのかな風ちゃん!!
やっぱいいことは忘れませんね☆
たった4ですもん!すぐ戻ることを祈ってま~す☆
って感じですね(涙)
うちも昨日は、二人とも病院行ってきました!あのビビリ方をお伝えしたいのですが
一人だとムリですね!
だったて診察台にじっとしてませんから(泣)
風ちゃんはお薬知らぬまに食べてくれるんだ~。。。
こりんはぺってそれだけよけて食べるんですよね~(涙)
病院の後は、すてきなおやつ。。。
ってわかってるのかな風ちゃん!!
やっぱいいことは忘れませんね☆
たった4ですもん!すぐ戻ることを祈ってま~す☆
ホントに~
お返事が遅くなってすみませんでしたm(_"_)m
たった4、されど4なんでしょうね(´ε`;)
数値によってはたった1の差でも大きいものもあるようなので…
あら~こりんクン達も病院でしたか。病院ではなかなかカメラを
出し辛いものがあるんですよね(^.^; 他に患者さんがいなければ
コッソリ撮影できるんだけど…。あらしもあのビビリ具合は
動画が一番なんだけど~(笑)あらしも風吹も診察台で固まる派
だけどこりんクン(でんクンかな?)はジッとしてないんですね~!
風吹は小さい薬なら野菜のカケラと一緒にペロッと食べてくれますよw
サプリは除けるけど(;^ω^A
次回の検査は年末…基準値に戻って新年を迎えたいです~~!
たった4、されど4なんでしょうね(´ε`;)
数値によってはたった1の差でも大きいものもあるようなので…
あら~こりんクン達も病院でしたか。病院ではなかなかカメラを
出し辛いものがあるんですよね(^.^; 他に患者さんがいなければ
コッソリ撮影できるんだけど…。あらしもあのビビリ具合は
動画が一番なんだけど~(笑)あらしも風吹も診察台で固まる派
だけどこりんクン(でんクンかな?)はジッとしてないんですね~!
風吹は小さい薬なら野菜のカケラと一緒にペロッと食べてくれますよw
サプリは除けるけど(;^ω^A
次回の検査は年末…基準値に戻って新年を迎えたいです~~!
無題
ほんの少し超えちゃったんですね(T-T)
でもでも!わずか4ですもん。
またお薬減らせますよ!
うちの3兄弟、お薬も普通にぺろっと食べちゃいます。
飢えてるのかな( ̄▽ ̄;)
あっくん、色素沈着で良かった~♪
でもでも!わずか4ですもん。
またお薬減らせますよ!
うちの3兄弟、お薬も普通にぺろっと食べちゃいます。
飢えてるのかな( ̄▽ ̄;)
あっくん、色素沈着で良かった~♪
きっと…
お返事が遅くなってすみませんでした~m(_"_)m
わずかに4…このくらい誤差の範囲じゃないの?なんて思ったりも
してますが、先生の判断だし~指示に従うつもりです(^-^)
でも確かにこの程度ならきっとすぐに戻りますね!今までにも
もっと高かったことだってあるし~その時も特に何か変わったこと
したわけでもないのに次の検査では落ち着いてたりするので、今回も
期待しています。もちろん食事などの健康管理には十分配慮して
行きますけどね!
3兄弟クンともお薬ぺろっと…ですかo(*'o'*)o あらしは手のひら
からでもぺろっと食べてくれますが、風吹はダメなんですよね~~
以前はお口アーーンさせてのどの奥に突っ込んで飲ませてましたが
ごはんに混ぜても除けずに食べてくれると気付いて、それからは
ごはんにポンっとやっています(笑)
あらしの耳、ホッとしました~(^w^)
わずかに4…このくらい誤差の範囲じゃないの?なんて思ったりも
してますが、先生の判断だし~指示に従うつもりです(^-^)
でも確かにこの程度ならきっとすぐに戻りますね!今までにも
もっと高かったことだってあるし~その時も特に何か変わったこと
したわけでもないのに次の検査では落ち着いてたりするので、今回も
期待しています。もちろん食事などの健康管理には十分配慮して
行きますけどね!
3兄弟クンともお薬ぺろっと…ですかo(*'o'*)o あらしは手のひら
からでもぺろっと食べてくれますが、風吹はダメなんですよね~~
以前はお口アーーンさせてのどの奥に突っ込んで飲ませてましたが
ごはんに混ぜても除けずに食べてくれると気付いて、それからは
ごはんにポンっとやっています(笑)
あらしの耳、ホッとしました~(^w^)
無題
こんにちは
ごめん、「ケツケン」をお尻の検査だと思ったのはσ(^_^;ワタシ
血液検査、ちょっぴり悪かったんだね、ガッカリな気持ちちょっぴり分かるよ。
でも、風ちゃんがお薬のストレスが無いのが何よりだね。
次の検査で正常値に戻ると良いね。
ごめん、「ケツケン」をお尻の検査だと思ったのはσ(^_^;ワタシ
血液検査、ちょっぴり悪かったんだね、ガッカリな気持ちちょっぴり分かるよ。
でも、風ちゃんがお薬のストレスが無いのが何よりだね。
次の検査で正常値に戻ると良いね。
ケツケン
お返事遅くなってごめんね~~!何かとバタバタなの~(^.^;
ケツケンってカタカナで書くと紛らわしいよね(笑)
検査ね~タイミングもあるんだろうけど今回はほんの少し高めだった~
すごく元気いっぱいだから期待してたんだけどね~。もし基準値キープ
してたら、お薬が1種類減るところだったから、余計にガッカリ…
でもお薬が増えたわけじゃないし!今までと同じになったってだけ
だから前向きに頑張るよ('-'*) 風吹はごはんに混ざってる薬も
ごはんの一部だと思って一粒残さず食べてくれてるよ~~
でもね、ごくたま~に「ん。これは薬!」ってぺっぺと出しちゃう
時もあるの…たまにね(^w^) 次はきっと大丈夫!
ケツケンってカタカナで書くと紛らわしいよね(笑)
検査ね~タイミングもあるんだろうけど今回はほんの少し高めだった~
すごく元気いっぱいだから期待してたんだけどね~。もし基準値キープ
してたら、お薬が1種類減るところだったから、余計にガッカリ…
でもお薬が増えたわけじゃないし!今までと同じになったってだけ
だから前向きに頑張るよ('-'*) 風吹はごはんに混ざってる薬も
ごはんの一部だと思って一粒残さず食べてくれてるよ~~
でもね、ごくたま~に「ん。これは薬!」ってぺっぺと出しちゃう
時もあるの…たまにね(^w^) 次はきっと大丈夫!
無題
ケツケン・・私もお尻の検査かと思いましたよ~
いや、カタカナの想像力って言うか、思考がソッチって言うか(笑)
風ちゃんの検査結果、惜しい・・・
我が家もまるの肝酵素値が上昇しやすいので、毎日ウルソ服用なんです
でもお薬で上手くコントロールできるならまだよいかな、と思ったりします
もちろん飲まずに基準値内が理想なんですけどね^^
お互いに上手く付き合っていきましょうね☆
ちなみにうちはご飯に錠剤のまま(半錠)でもペロッと飲んでます~^^;
いや、カタカナの想像力って言うか、思考がソッチって言うか(笑)
風ちゃんの検査結果、惜しい・・・
我が家もまるの肝酵素値が上昇しやすいので、毎日ウルソ服用なんです
でもお薬で上手くコントロールできるならまだよいかな、と思ったりします
もちろん飲まずに基準値内が理想なんですけどね^^
お互いに上手く付き合っていきましょうね☆
ちなみにうちはご飯に錠剤のまま(半錠)でもペロッと飲んでます~^^;
カタカナ
お返事遅くなってすみませんm(_"_)m
( *゚艸゚*) ぷぷ。カタカナ表記だと確かに紛らわしいですよねw
我が家でも病院でも「ケツケン」で通ってるので思考はこっちですが
聞き慣れないとソッチの思考かも(笑)
検査結果、実に惜しいですよね~。でも症状が出てからでは遅いので
先生の指示に従うつもりです。まるクンもウルソ服用なんですね。
風吹もウルソとビタミンともう1種類飲んでます。
そうそう、先生もお薬でうまくコントロールできてるし、飲んでて
悪いお薬じゃないから…って言われるんですよね。本当はね~
お薬ナシの生活に戻してあげたいんですけどね…
でもそう、我が子が元気な笑顔ならまだ良いですよね!世の中には
もっと大変な治療を受けているわんこもいっぱいいるし。
うちもごはんに錠剤のままポンっと入れちゃってますよ~煮た野菜と
紛れてごまかされるみたいです(笑)
( *゚艸゚*) ぷぷ。カタカナ表記だと確かに紛らわしいですよねw
我が家でも病院でも「ケツケン」で通ってるので思考はこっちですが
聞き慣れないとソッチの思考かも(笑)
検査結果、実に惜しいですよね~。でも症状が出てからでは遅いので
先生の指示に従うつもりです。まるクンもウルソ服用なんですね。
風吹もウルソとビタミンともう1種類飲んでます。
そうそう、先生もお薬でうまくコントロールできてるし、飲んでて
悪いお薬じゃないから…って言われるんですよね。本当はね~
お薬ナシの生活に戻してあげたいんですけどね…
でもそう、我が子が元気な笑顔ならまだ良いですよね!世の中には
もっと大変な治療を受けているわんこもいっぱいいるし。
うちもごはんに錠剤のままポンっと入れちゃってますよ~煮た野菜と
紛れてごまかされるみたいです(笑)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site