2011/10/15 (Sat)
今日はあっクンの通院日。
行き先が病院でも…「あー(=あっクン)も行く?」の言葉で、
それはゴキゲンでお出掛けできちゃうあっクン。
一方その時の眠さとかテンションによって左右されてしまう風ちゃん。
事前に病院に電話したときなど特に足取りが重くなるのですよ。
でも今日はただの付き添いですよ?病院にも入らなくていいし。
今日はお出掛け気分ではなかったか。さては眠いな?( -∇-)
あ、そ~!ならひとりでお留守番しといてねぇ~!
( ̄m ̄)あらそう。
行くと決まったら今度は「モタモタするな」と吠えなさる(-"-;)ヤレヤレ
今回のあっクン、発作ナシの報告ができました(^-^)
震えるほどド緊張しながらもスタッフさんが差し出すおやつに夢中。
診察が終わってもなお診察台にちんまりオスワリして(震えながら)ママに尻向ける
と言う天然ぶりでスタッフさんの笑いを誘うあっクン…( ̄▽ ̄;)
待合室でもガタゴト ブレるほどに震えているのにスタッフさんにはシッポ
ふりふりするもので、個別におやつを貢がれるほど実はモテモテ(゜∀゜)
パパと一緒に車中でお留守番していた風ちゃんの、知らないところで
たんまりおやつをもらったあっクンです。
雨もすっかり上がっていたので帰りに箱崎公園でお散歩しました♪
カメラを持参していなかったのでケータイで証拠写真を撮ってみたw
駐車場に戻る途中でパパがあっクンを抱っこしたままトイレへ。
その間、先に車に戻り病院でもらったおやつを風ちゃんにもこっそりあげました。
診察頑張ったとは言えあっクンばっかりもらうのは不公平ですからねw
(ホントはあっクンのがたくさんもらったんだけどね)
(ホントは風ちゃんもこっそり食べたんだけどね)
どちらもハッピー♪ってことで!!( *´艸`*)
行き先が病院でも…「あー(=あっクン)も行く?」の言葉で、
それはゴキゲンでお出掛けできちゃうあっクン。
一方その時の眠さとかテンションによって左右されてしまう風ちゃん。
事前に病院に電話したときなど特に足取りが重くなるのですよ。
でも今日はただの付き添いですよ?病院にも入らなくていいし。
今日はお出掛け気分ではなかったか。さては眠いな?( -∇-)
あ、そ~!ならひとりでお留守番しといてねぇ~!
( ̄m ̄)あらそう。
行くと決まったら今度は「モタモタするな」と吠えなさる(-"-;)ヤレヤレ
今回のあっクン、発作ナシの報告ができました(^-^)
震えるほどド緊張しながらもスタッフさんが差し出すおやつに夢中。
診察が終わってもなお診察台にちんまりオスワリして(震えながら)ママに尻向ける
と言う天然ぶりでスタッフさんの笑いを誘うあっクン…( ̄▽ ̄;)
待合室でもガタゴト ブレるほどに震えているのにスタッフさんにはシッポ
ふりふりするもので、個別におやつを貢がれるほど実はモテモテ(゜∀゜)
パパと一緒に車中でお留守番していた風ちゃんの、知らないところで
たんまりおやつをもらったあっクンです。
雨もすっかり上がっていたので帰りに箱崎公園でお散歩しました♪
カメラを持参していなかったのでケータイで証拠写真を撮ってみたw
駐車場に戻る途中でパパがあっクンを抱っこしたままトイレへ。
その間、先に車に戻り病院でもらったおやつを風ちゃんにもこっそりあげました。
診察頑張ったとは言えあっクンばっかりもらうのは不公平ですからねw
(ホントはあっクンのがたくさんもらったんだけどね)
(ホントは風ちゃんもこっそり食べたんだけどね)
どちらもハッピー♪ってことで!!( *´艸`*)
PR
この記事にコメントする
無題
あっくん、発作ナシの報告良かったですね( ^∀^ )
おや、あっくん、スタッフさんからおやついっぱいもらったんですね~
このー人気者め~(^ω^)
あ、ちゃんと風ちゃんのも風ママさんからあげたんですね~
風ちゃん的にはママからもらう方がうれしいかな?(=^▽^=)
おや、あっくん、スタッフさんからおやついっぱいもらったんですね~
このー人気者め~(^ω^)
あ、ちゃんと風ちゃんのも風ママさんからあげたんですね~
風ちゃん的にはママからもらう方がうれしいかな?(=^▽^=)
お陰様で♪
今回は発作ナシでした~~!前回はひと月に2回も…だったのですごく
気にしていたのですが、やっぱり涼しくなったお陰でしょうか(^-^)
冷えも大敵なので、寒くなる前の好調な時期に出来るだけ楽しく
過ごさせてあげたいと思ってます♪
コチラの病院ではスタッフさんの余裕がある時(混んでない時)など
診察への恐怖心を少しでも和らげるための手段としておやつで釣る!!
って方法を取って下さるんですよ( ´艸`)ふふ。もちろん食事制限の
ある子や飼い主さんの許可がない場合は控えますけどね!
あらしは愛想がいいのでスタッフさんの目に留まるチャンスも多い
みたいで(笑)期待マンマン!キラキラおめめで見られると、黙って
いられないんでしょうね~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ
今回の通院では人気者のあらしでした(笑)
風吹もお世話になった病院なので、スタッフさんもちゃんと気に掛けて
下さっていて、帰り際のお会計の後でこっそり「風ちゃんにも!」って
おやつを手渡して下さったんですよ~(´ー`) 再検査前では
ありましたが、少量だし気持ちが嬉しかったので食べさせました♪
そうですね~~(´ω`) おやつなら誰からもらってもウハウハですが
やっぱり慣れた手から…って言うのは大きいかもしれませんw
気にしていたのですが、やっぱり涼しくなったお陰でしょうか(^-^)
冷えも大敵なので、寒くなる前の好調な時期に出来るだけ楽しく
過ごさせてあげたいと思ってます♪
コチラの病院ではスタッフさんの余裕がある時(混んでない時)など
診察への恐怖心を少しでも和らげるための手段としておやつで釣る!!
って方法を取って下さるんですよ( ´艸`)ふふ。もちろん食事制限の
ある子や飼い主さんの許可がない場合は控えますけどね!
あらしは愛想がいいのでスタッフさんの目に留まるチャンスも多い
みたいで(笑)期待マンマン!キラキラおめめで見られると、黙って
いられないんでしょうね~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ
今回の通院では人気者のあらしでした(笑)
風吹もお世話になった病院なので、スタッフさんもちゃんと気に掛けて
下さっていて、帰り際のお会計の後でこっそり「風ちゃんにも!」って
おやつを手渡して下さったんですよ~(´ー`) 再検査前では
ありましたが、少量だし気持ちが嬉しかったので食べさせました♪
そうですね~~(´ω`) おやつなら誰からもらってもウハウハですが
やっぱり慣れた手から…って言うのは大きいかもしれませんw
無題
あっくん発作ナシ良かったですね~☆
しかもおやつもらって♪
あっくんもお尻向けちゃう派!
こりんもだけど。。。ちょっと違うだよな~。。。
この人ママじゃありません!と背を向けられるんだよな。。。(涙)
あっくん最後の写真はおにぎりかしら?
おなかいっぱいなりそう(笑)
しかもおやつもらって♪
あっくんもお尻向けちゃう派!
こりんもだけど。。。ちょっと違うだよな~。。。
この人ママじゃありません!と背を向けられるんだよな。。。(涙)
あっくん最後の写真はおにぎりかしら?
おなかいっぱいなりそう(笑)
診察よりおやつ
お陰様で~今回は発作ナシでひと月過ごせました(o^-^o)
こんな時の通院は飼い主としても気持ちが軽くて助かります!
それに診察も聴診器で心音確認程度だったりするので3分程度!(笑)
その大半をおやつに集中していたあらしです( ̄m ̄〃)ぷぷっ
おやつもらいに通院したみたいな?(笑)
診察終わるのも待てない感じで私の腕に逃げ込んで来るあらしなのに、
今回はおやつに夢中なあまり尻向けたまま無視!と言う…( -∇-)
スタッフの皆さんに笑われてしまいましたよ(^.^;
最後の写真のおもちゃはおにぎりです♪ゴキゲンだといろんなおもちゃを
引っ張り出す傾向にあるみたいです( *´艸`*)
こんな時の通院は飼い主としても気持ちが軽くて助かります!
それに診察も聴診器で心音確認程度だったりするので3分程度!(笑)
その大半をおやつに集中していたあらしです( ̄m ̄〃)ぷぷっ
おやつもらいに通院したみたいな?(笑)
診察終わるのも待てない感じで私の腕に逃げ込んで来るあらしなのに、
今回はおやつに夢中なあまり尻向けたまま無視!と言う…( -∇-)
スタッフの皆さんに笑われてしまいましたよ(^.^;
最後の写真のおもちゃはおにぎりです♪ゴキゲンだといろんなおもちゃを
引っ張り出す傾向にあるみたいです( *´艸`*)
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site