2008/06/02 (Mon)
土曜日に、風吹が検査で半日留守にした時のこと。
健診センターの待合室までは風吹も一緒だったので、
何の疑いもなく遊びに来たと思い込んでいたあっクン。
センターの待合室ですヨ。
動物専門としては、福岡で初めてX線CT装置を導入した病院で
去年の12月にオープンしたばかり。
診察室で風ちゃんを預け一旦帰宅したわけですが・・・
車には風ちゃんが乗っていないので、お家に帰れば居る!
と思ったのでしょう、玄関を入るとなぜかまずパパの部屋を確認し
続いてリビング~和室をキョロキョロするあっクン。(風ちゃんを探してる?)
とても不思議そ~~~な顔でママに訴えます。
しばらく玄関を見つめるあっクン。
今に帰って来るとでも思うのでしょうか。
いくらなんでもバッグの中にはおらんよ(゜m゜*)ぷっ
風吹を迎えに行くまで2時間ほど時間があったのですが、
その間お昼寝体勢に入るも、ついには眠れなかったあっクン・・・
約束の時間より少し早めに迎えに行きましたが、まだ麻酔が完全に
醒めていないとのことで2階の待合室で待つことになりました。
↓こちらがその待合室。
あっクンよ、テーブルの下を覗き込んでも風ちゃんはいませんから。
しばらくウロウロ落ち着かない様子。
知らないところに来た上に、風ちゃんはいないままだし・・・
あっクンも不安だったのかもしれませんね(^・^;)
1時間近く待ったので
あっクンもついには撃沈。熟睡は出来なかったようですが。
そしてようやく検査を終え麻酔から醒めた風ちゃんがご帰還!
車の中で、散々風ちゃんのニオイを嗅ぎまくったあっクンなのでした( *´艸`*)
風ちゃんが戻ったことを、あからさまに喜んだりはしゃいだりする
様子は見られませんでしたが、気が付けば風ちゃんの近くにいるあっクン・・・
寝ている風吹の横にソッと移動してみたり・・・(´ω`)
半日離れていただけなのに、寂しかったんだね。
あっクンは、威張られてもガウられても、風吹のことが大好きなのです♪
そんなあっクンの思いを知ってか知らずか・・・
やっぱり威張る風ちゃんなのですが( ̄▽ ̄;)
おまけ。
よかパピメンバーのぱぴたんちゃん(ゆうさん)から あらしへ、
誕生日のプレゼントをいただきました~ヾ(@^▽^@)ノ
ストラップとマグネット付きメモはさみです~♪
ゆうさん、ぱぴたんちゃん、ありがとうございまつ!!!!!
カードの「いやしい系。」の文字がツボでした(≧3≦) =3
健診センターの待合室までは風吹も一緒だったので、
何の疑いもなく遊びに来たと思い込んでいたあっクン。
センターの待合室ですヨ。
動物専門としては、福岡で初めてX線CT装置を導入した病院で
去年の12月にオープンしたばかり。
診察室で風ちゃんを預け一旦帰宅したわけですが・・・
車には風ちゃんが乗っていないので、お家に帰れば居る!
と思ったのでしょう、玄関を入るとなぜかまずパパの部屋を確認し
続いてリビング~和室をキョロキョロするあっクン。(風ちゃんを探してる?)
とても不思議そ~~~な顔でママに訴えます。
しばらく玄関を見つめるあっクン。
今に帰って来るとでも思うのでしょうか。
いくらなんでもバッグの中にはおらんよ(゜m゜*)ぷっ
風吹を迎えに行くまで2時間ほど時間があったのですが、
その間お昼寝体勢に入るも、ついには眠れなかったあっクン・・・
約束の時間より少し早めに迎えに行きましたが、まだ麻酔が完全に
醒めていないとのことで2階の待合室で待つことになりました。
↓こちらがその待合室。
あっクンよ、テーブルの下を覗き込んでも風ちゃんはいませんから。
しばらくウロウロ落ち着かない様子。
知らないところに来た上に、風ちゃんはいないままだし・・・
あっクンも不安だったのかもしれませんね(^・^;)
1時間近く待ったので
あっクンもついには撃沈。熟睡は出来なかったようですが。
そしてようやく検査を終え麻酔から醒めた風ちゃんがご帰還!
車の中で、散々風ちゃんのニオイを嗅ぎまくったあっクンなのでした( *´艸`*)
風ちゃんが戻ったことを、あからさまに喜んだりはしゃいだりする
様子は見られませんでしたが、気が付けば風ちゃんの近くにいるあっクン・・・
寝ている風吹の横にソッと移動してみたり・・・(´ω`)
半日離れていただけなのに、寂しかったんだね。
あっクンは、威張られてもガウられても、風吹のことが大好きなのです♪
そんなあっクンの思いを知ってか知らずか・・・
やっぱり威張る風ちゃんなのですが( ̄▽ ̄;)
おまけ。
よかパピメンバーのぱぴたんちゃん(ゆうさん)から あらしへ、
誕生日のプレゼントをいただきました~ヾ(@^▽^@)ノ
ストラップとマグネット付きメモはさみです~♪
ゆうさん、ぱぴたんちゃん、ありがとうございまつ!!!!!
カードの「いやしい系。」の文字がツボでした(≧3≦) =3
PR
この記事にコメントする
無題
あっくん、沢山、父ちゃんを探したんだね。さすが親子!きっと不安で仕方がなかったんでしょう…
ご自宅でそっと寄り添っていくあっくん、おちゃめで可愛いわ~
ご自宅でそっと寄り添っていくあっくん、おちゃめで可愛いわ~
ずっと一緒
風吹は一人っこ時代があったからそうでもないけど、あらしは我が家に来てからずぅ~~~~っと、風吹と一緒、風吹の歯石取りとあらしの去勢の時しか離れたことがなかったので、少しでも離れると(パパが風吹だけ散歩に連れ出しても)それはもう何年ぶりの再会か?ってくらい喜んだりするんですよ~~!今回は病院のニオイで何かを悟ったのか・・・激しく歓迎するようなことはしなかったのですが、ホントにソッと(一応距離を置いて)寄り添う姿が見られました(^w^) 気付いた風吹に何度か怒られてましたけどね(^.^;
無題
はぅ!あっクン、いじらしい~~~(><)
仲良しなお父ちゃんと息子、ほんとに良いわね~*^^*
ウチの仲激悪父子に爪の垢を煎じて飲ませたいもんだ!
・・・に、しても、立派な待合室じゃのぉ@@良いな良いな~
あたくし、ここなら待っている間にリラックスしすぎて爆睡間違いなしですわ^^;
仲良しなお父ちゃんと息子、ほんとに良いわね~*^^*
ウチの仲激悪父子に爪の垢を煎じて飲ませたいもんだ!
・・・に、しても、立派な待合室じゃのぉ@@良いな良いな~
あたくし、ここなら待っている間にリラックスしすぎて爆睡間違いなしですわ^^;
ファザコン
どうやらあらしがファザコンみたいです( *゚艸゚*) 普段は威張られてめんどくさそ~~な顔してますが、やっぱりいないと寂しいみたいです(´ー`)
待合室、立派でしょ~!社長室みたい!(実際見たことないけど) 検査の前の晩に、まともに眠れなかったもんだから、よほど横になって寝てしまおうかと思ったわよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ でも風吹が頑張ってると思うとやっぱり眠れなかった(^.^; 院内もすごく清潔感があって、リラックスできる雰囲気でした~♪でも二度と行かなくていいことを願います!
待合室、立派でしょ~!社長室みたい!(実際見たことないけど) 検査の前の晩に、まともに眠れなかったもんだから、よほど横になって寝てしまおうかと思ったわよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ でも風吹が頑張ってると思うとやっぱり眠れなかった(^.^; 院内もすごく清潔感があって、リラックスできる雰囲気でした~♪でも二度と行かなくていいことを願います!
心が温かく。
あっくん いい子。
こんな姿をみたら もう たまりません。
ワンちゃんって 口が利けなくても 気持ちを表してるんですよね。
風ママさんの 押しつぶされそうな気持ち 不安な気持ち
家族だから 本当に。
頑張って下さいね。ママさんも 風父ちゃんも。
私も見守ってます。
こんな姿をみたら もう たまりません。
ワンちゃんって 口が利けなくても 気持ちを表してるんですよね。
風ママさんの 押しつぶされそうな気持ち 不安な気持ち
家族だから 本当に。
頑張って下さいね。ママさんも 風父ちゃんも。
私も見守ってます。
とても・・・
あらしの様子がとてもいじらしくて、なんだか切なかったです。小さいおつむでいろんなこと考えてるんでしょうね・・・。「風吹がいないのに、パパママは何で探さないでつか。どこへやったでつか」って感じの顔で見つめられました(;^ω^A 「きっと大丈夫!」と前向きな気持ちがほとんどなのですが、ふとした瞬間に(血尿を見たりすると)もういてもたってもいられない不安な気持ちに支配されそうになるんです(i-i) ひとまず、パパが一緒に行ける日に、今後の治療についての相談に病院へ行く予定です。いずれ手術になるかもしれないのですが、水頭症のことを考えると暑い時期は避けたいし・・・でもその間にも石は大きくなってしまうし・・・まず出来ることを(フードを替えるとか)してあげられたらと思います。奇跡が起きて石が小さく割れて出て来ないかしら!と願ってるんですけどね~(^.^; 温かい励ましのお言葉をありがとうございます♪
(^ー^* ) フフフフ
探しますよね~。
イッチが入院した時、ルフィーとクックもあちこち探してました。
ただ探す場所がハウスと壁の間だったり・・・
上着のポケットだったり・・・。
いくらイッチが小さくてもそんなトコにはおらんだろ~っ!( ̄∇ ̄;)と
↓風ちゃん検査お疲れさまでした。
風ママの愛情があればきっと大丈夫!
こんなにも暖かくそして前向きに見守っているママだもの♪
魅麗ファミリーからも「頑張れパワー」送りますからね♪
イッチが入院した時、ルフィーとクックもあちこち探してました。
ただ探す場所がハウスと壁の間だったり・・・
上着のポケットだったり・・・。
いくらイッチが小さくてもそんなトコにはおらんだろ~っ!( ̄∇ ̄;)と
↓風ちゃん検査お疲れさまでした。
風ママの愛情があればきっと大丈夫!
こんなにも暖かくそして前向きに見守っているママだもの♪
魅麗ファミリーからも「頑張れパワー」送りますからね♪
やっぱり
ルフィーくん達も探したんですね!ポケットの中( *´艸)( 艸`*)ププッ イッチくんなら居そうなイメージ♪ でも仲がいいんですね!我が家もあらしは風吹が大好きだけど・・・これが逆だったら、風吹は探しませんね( ̄ー ̄)ゞあらしの去勢の時、探しませんでしたよ全く。探さないけど内心は気にしていたのかもしれませんけどね~(´ω`)
風吹が頑張ってくれたので、いろんなことがハッキリしました。でもきっと大丈夫ですよね!!!風吹の頑張りを信じます(^-^) 心強い励ましのお言葉をありがとうございました♪
風吹が頑張ってくれたので、いろんなことがハッキリしました。でもきっと大丈夫ですよね!!!風吹の頑張りを信じます(^-^) 心強い励ましのお言葉をありがとうございました♪
無題
やっぱ、いつも一緒に居る親子ですから・・・居なくなった探すんですね。
ラヴベルも探すのかな~???
ラヴベルも探すのかな~???
当たり前のように
風吹は一人っ子時代があったけど、あらしはずっと風吹と一緒でしたからね~~もう7年も一緒なので、やっぱり存在は大きいと思います~(´ー`) 傍にいるのが当たり前って感じですから~~。ラヴベルちゃんも、どちらか居ないとやっぱり探しちゃう気がしますけど・・・どうでしょうね(*^m^*)
無題
あっくん、風父ちゃんが帰って来て良かったね♪
風ちゃんに添い寝している姿も、
必死で捜索している姿も、
いじらしくて、そして可愛いです(^^)
それにしても立派な病院ですね~!!
我家の近くには、こんな良い病院は無いと思います(TT)
風ちゃんに添い寝している姿も、
必死で捜索している姿も、
いじらしくて、そして可愛いです(^^)
それにしても立派な病院ですね~!!
我家の近くには、こんな良い病院は無いと思います(TT)
添い寝
ほんの半日姿が見えないだけなのに、お昼寝も出来ないほど落ち着かなかったようで(;^ω^A 風吹が帰って来てから、幾度となく添い寝(と言いますか、なるべく近くで寝ようと)する姿が見られて、ほんとにいじらしかったです。風吹の方は、目が覚めた時にあらしを見つけては威張って遠ざけてましたけどね~(^・^;) 子の心親知らず?(笑)
病院はオープンして間もないのですが、外観もすごく立派なんですよ~!
病院はオープンして間もないのですが、外観もすごく立派なんですよ~!
profile
風吹(1999.8.2 ♂)
オレ様なチビ父ちゃん。通称風ちゃん
2012年9月21日から虹の橋の住人
あらし(2001.5.9 ♂)
ビビリィだけど天然癒し系。通称あっクン 2016年1月~アジソン病と診断される。
2019年4月2日から虹の橋の住人
颯天(2020.3.8 ♂)
甘え上手なロングコートチワワ。
警戒心強め。通称颯ちゃん
new entries
(04/02)
(03/11)
(03/08)
(02/27)
(02/09)
(02/03)
(01/31)
comments
無題(返信済)
(03/12)
無題(返信済)
(01/16)
無題(返信済)
(12/28)
無題(返信済)
(12/16)
無題(返信済)
(12/11)
無題(返信済)
(11/16)
(10/18)
categories
archives
links
search this site